曇りのち晴れ

5月31日(日) 曇りのち晴れ

昨日運航担当の皆さんお疲れ様でした。昨日は船長担当の萩原さん、私(石田)、ガイド担当の大前さん、柴さん、松永さんが参加。 応援で江本さん、天満さんもご参加くださいました。又、第2便では松永さんのガイドサポートに細野さんが乗船されました。西河さんも堺旧港でのライブ行きの途中立ち寄られ、後片付けの折には前田さんもお出でになり手伝って頂きました。 有難うございました。

早朝には雨も降っていましたので天候を心配していましたが、朝からは曇り昼からは青空も見え、2時頃には受付テーブルに置いてある温度計付時計の気温が30度になるほどでした。水位も高めの時が多く、橋下を通過する際、何度もお客様に頭を下げていただく場面がございました。

運航の合間に桟橋周辺で船も使いゴミ集めを行ないましたがちょっと多かったですね。 吾妻橋と千歳橋の間が特にゴミが集まりやすいようですね。 いい解決策は・・・?

第1便7名、第2便6名、第3便3名、第4便11名 の計27名の乗船でしたが、4便のご年配グループの皆様(9名)は下船の折に大変喜んでおられたのが印象的でした。

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 2:21 PM  Comments (0)

5月30日運航報告

高杉なのだ。今日の運航の報告をするのだ。

(天才バカボン風、香川さんのまね。)

昼から天候が不安定(所により雷を伴う雨)との予報でしたが、きっと強烈な晴男の私のお陰でチンチン電車の大小路電停あたりは大粒の雨が降ったそうですが、我らのクルーズは雨に降られる事もなく無事に4便運航致しました。朝の予約状況は12名だったのですが飛び込みのお客さんがどんどんお越しになり終わってみると乗船客数は36名と50%の乗船率でした。

今日の内川は潮が高いにも関らず川底まできれいに見える程、透明度の高い状態で、柏原市からお越しになられたお客様は水の奇麗さに驚いて帰られました。

第2便は予約が全く入っていなかったので水面清掃を行っていると受付の松尾さんから「飛び込みのお客さんが入ったので帰って来て」との連絡。慌てて帰ってみると2組4名のお客様がお越しになられておりました。

まあ、そんなこんなで土曜日にしては珍しく当日飛び込みのお客様の多い一日でした。

◉今日のスタッフ。松尾班長、船長は真宮、宗和、ガイドは大前と高杉の総勢5名でした。

 

◉明日のスタッフの方へ

ガソリンの確認をお願いします。では明日は天気もよさそうだし、堺国際ツーデーマーチも開催されております。流れて来るお客様もあるかと思われますので宜しくお願いします。

 

以上、報告だったのだ。

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 11:13 PM  Comments (0)

5月17日運航報告

11:00便は予約のお客さん、飛び込みのお客さんとも無く欠航。

12:30便は予約のお客さん2名、飛び込みのお客さん3名があり

  風は強かったけれど雨は落ちてなく運航・・・・・・・・がしかし、月州中前から雨が降りだし港には出ずに運航を途中中止しました。その2・3分後に大雨!強風!中止して正解でした。よって3・4便も中止。乗船料は、返金しました。

よって、本日の売り上げは0円です。

お天気お兄さん?おじさん?の江本さんが携帯レーダーで10分・20分後の天気を予測して12:45ぐらいに堺も大雨が降るとの事であったが運航。江本予報のとうり大雨になりました。みなさん、江本さんの気象予報士の資格はほんま物のようです。疑って、すみませんでした!

今週(土)(日)は生憎の天気で消化不良でしたが、来週は晴れる事を祈ります。江本さん予報よろしく御願いします。                           以上 真宮でした。

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 2:58 PM  Comments (0)

曇り時々雨・・・

5月16日(土曜日)

香川でございますぅ。今日の『堺のんびりクルーズ』は・・・(サザエさん風)

雨が降ってきたことと3・4便の予約が入ってなかったので、苦渋の決断の末!3便目・4便目を欠航いたしました。

若干、肌寒い天候でしたが11名の方にご乗船いただきました。感謝感謝です!

予備船をカスタム&掃除しました。特にビニールシートの取り付けが楽になりましたぁq^^。ほとんど理事長お一人で頑張ってくださいましたが^^;ご苦労さまです。

今、自宅のある泉北ニュータウン(泉ヶ丘)へ戻ってきましたが、堺区と違って!?ほとんど雨は降っていなかったようです。

 

★本日のスタッフ★

前田さん・大前さん・萩原さん・香川・高杉さん(応援!)

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 3:27 PM  Comments (0)

夕焼け

今日の堺旧港の夕焼けです。きれいだったので思わず写真を撮りに行ってしまいました。

どこかヨーロッパの港町みたい。ベニス?

そう言えば堺って東洋のベニスって呼ばれていたんですよ。

堺の夕焼けって本当にきれいですね。

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 11:56 PM  Comments (0)

5月10日運航報告

5/10(日)Mother’s Day 晴天

 

当日、堺市場のイベントがあり、朝から堺駅周辺には多くの人が見られました。のんびりクルーズは、前日までの予約で19名でしたが、当日たくさんのお客様が来てくださり、1便目から満席状態!!2便目も予約014名となるなど、最終便まで多くの方にご乗船頂いた、大盛況の1日でした。最終、69名(大人56+幼児含 む子供13名)の方々に、クルーズを楽しんで頂きました。

 あまりの飛込の多さに、途中でけし餅が足りなくなり、サービスを中断せざるを得なくなりました。

 あと、細野さんのガイドが好評で、男性のお客様より細野さんにチップ(菓子)をいただく場面があり、いつも笑顔でがんばってくださっている細野さんへぴったりの「母の日」クルーズとなりました。

 それと、石田さんが市場でお寿司を買って皆に持ってきてくださり、いただきました!おいしかったです。

 最終便、アメリカ人2名の方がご乗船されました。ガイドは日本語だったので、ちゃんと伝わっていなかったようですが、写真もとられて気持よさそうでした(多分・・・〉。最後に「楽しかったです。」と言って頂いたのと、もう1人の方から「Good Job!」と握手を交わしました。

 本当に暑かった1日でしたが、旧港あたりは晴天の下での爽やかな風に気持よかったです。多くの方に喜んで頂けたと思います。

来週のスタッフの皆さん、がんばってください!! 瀧波

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 3:51 PM  Comments (0)

5月9日運航報告

 

奥野です。

本日のクルーズ終わりました。

本日の成果は、大人26人、子供2人、幼児4人でした。

快晴、風もなく、潮位は低く英彰小学校手前の所でユータンいたしました。 

2便目がお客様がおらず運休となったため堀江、高杉で水面清掃を実施致しました。

以上報告終わり!

明日もがんばってください。

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 3:47 PM  Comments (0)

5月3日運航報告

 

柴です。

本日の運航日記。

スタッフの方々は、大前さん、石田さん、松永さん、江本さん、天満さん、宗和さん、間宮さん、植木さん、松尾さん、田中さん、そして私とスタート時は、総勢11人でした。

多くの方々の協力をいただき、朝一番の準備も早く済みお客さんを余裕で待つ状態でした。

運転にもガイドにもお手伝いいただいたお陰で、時間も体力的にも大いに助かりました。

改めてお礼申し上げます。お客さんも総数で93名の方々に楽しんでいただきました。

僕的には、最終便を無くしたく頑張ったのですが、6便とも多くの方の乗船をいただきました。

やっぱり6便は、それなりの人数の船長、ガイドは要りますね

4便とは大違い。

宣伝も行き届き、周りの期待も感じます。

でも、船は今がベストですよ

広げるのは無理が出てくると思いますよ。

みなさん、これからも見捨てず多大なご協力を

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 12:13 PM  Comments (0)

5月2日運航報告

 

こんばんは!細野です。本日の運航報告を致します。               

今日は一日中雲一つないお天気で気温も上がり暑かったです。    本日は40名の方に乗船して頂きました。ゴールデンウイークに入り6便の運航でしたが、お客さんは遠出しているのか出足は悪く、あまり歩いていなかったですね。                         

本日のスタッフは西河さん、奥野さん、高杉さん、堀江さん、大前さん、宗和さん、江本さん、石田さん、松永さんと細野です。メンバーが足りないとメールしたら皆さん助けに来て下さって、逆に私は楽をさせて頂きました。皆さんの温かいお気持ち本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 12:11 PM  Comments (0)

4月26日運航報告

 

松尾です。

本日の運航報告です。朝から激しい風のなか、32名の方にご乗船頂きました。運航メンバーは石田さん、植木さん、西河さん、滝波さん、堀江さん、天満さん、江本さん、大前さん、松尾です。

雨も降り風が激しく、とても寒い、文句ばかり出てくる1日でしたが、乗船いただいたお客様は大変喜んでくださって、ありがたいばかりです。

来週はまた1日6便です。担当の方は頑張ってください。

Filed under: 運航日記 — kc-sakai 1:36 PM  Comments (0)
WordPress › エラー
このページにアクセスする権限がありません。