今日のクルーズは、昨日堺で新型インフルエンザの発症者が出たことに対し、早速受付にインフル対策と対応の張り紙、スタッフの心がけを用意し、受付担当はマスク着用で臨みましたが、皆さん外出を敬遠したのか、人通りも少なく乗船者も今いち延びませんでした。各便乗客はありましたが、結果として大人15名、子ども1名、幼児2名でした。
そろそろ季節も暑くなってきました。今日のエピソードは大前さんが携帯を川中に落としたことですが、水深2m以上にも拘わらず、透明度が高く、底に沈む携帯がはっきりと見え、網で掬い取ることが出来ました。年々川の透明度が良くなってきていると感じます。
今日は大潮のため、正午が干潮。2週前と同じく月州から北ではボラの行き交う姿が手に取るように見え、丁度子どもたちが乗船していたのでこの区間をアイドリングで巡航し、魚影を楽しみました。 クラゲの姿もありましたよ。 また、明日朝撤収予定の鯉のぼりの最後の姿も拝めました。さらに明日は文化財特別公開の最終日。(ぜひとも行くぞー) 関係のお客様も乗船されると思います。今日は堺市の観光課長さんも顔を出してくれました。
本日のスタッフは大前さん、高杉さん、松永さん、萩原さんそして西河でした。皆さんお疲れさまでした。奥野さんに代わり助っ人頂いた萩原さん、応援の松永さんありがとうございました。
明日のスタッフの皆さんへ、
ガソリン購入、飲み物購入と、インフルエンザ対策用の張り紙とスタッフ心がけの確認を宜しくお願いいたします。小島屋さんには5/23-24は芥子餅は見合わせ来週から再開する旨を理事長から伝えてあります。
香川さん、HPにインフルエンザ対策をアップ願えますでしょうか?
報告:本日の班長 西河嗣郎