楽しいひととき~榎校区ふれあい喫茶~

 榎校区では毎月第2金曜日に同校区けやき会館において「ふれあい喫茶」を開催。12月9日(金)のふれあい喫茶を訪問するとボランティアの皆さんに笑顔で迎えていただきました。
開催時間は正午から午後2時までの時間帯。喫茶メニューはトースト、ゆで卵、コーヒー、バナナで参加費は100円です。

お世話役はボランティアえのきと民生委員児童委員の皆さん。「お元気にされていらっしゃいますか」と参加者に声かけされておられました。

お友達同士で参加されている方、喫茶で知り合い毎回同じテーブルでおしゃべりされるという方など様々ですが、各テーブル本当に楽しそうでした。

榎校区の皆さん、楽しいひとときをご一緒させていただき本当にありがとうございました。

錦綾っ子まつりで世代間交流

 12月7日(水曜日)に堺市立錦綾小学校で開催されました「錦綾っ子まつり」に地域も一役買いました。

 同小学校の体育館や教室では「おもちゃの国」「大型すごろく」「ハッピーゲームセンター」「お化け屋敷」「スナイパー教室」「ストラックアウト」「スタンプラリー」、「障がい物競争」「手作りおもちゃ工作」が行われ、家庭科室で行われた手作りおもちゃ工作を地域のボランティアが担当されました。

 児童たちは地域の皆さんの指導のもと、「傘のキーホルダー」と「紙コップにわとり」づくりに挑戦。完成品を自慢げに見せ合ったり、「紙コップにわとり」のひもを引っ張りして、教室内にはコケコッコーの鳴き声が響いていました。

 この行事は小学校と地域(住民)とのふれあい、世代間交流の場にもなっています。

 ぜひ今後も続けていっていただくことを期待しております。ありがとうございました。

大仙校区 笑顔溢れる゛健康づくりの集い゛

平成28年11月25日(金)、同校区地域会館で開催されました大仙校区健康づくりの集いにお招きいただきました。

大仙校区では、ふれあい食事会を町会別に春と秋に4回に分けて開催しています。4回目の今回は7~10自治会の高齢者が対象で、皆さん連れだって来場されると、まずは健康チェック(血圧測定など)。

集いは大仙校区福祉委員会の井辻委員長のご挨拶と来賓紹介でスタート。

健康づくりの集いの名のとおり、ちぬが丘保健センターからはインフルエンザ予防接種や健康スタンプラリーの案内、堺第4地域包括支援センターからは健康習慣の見直しなどの話がありました。また、地域にある介護保険の事業所であるシャロームの職員さんによる認知症予防の話と体操もありました。

お話のあとはお待ちかねの食事会です。ご用意いただいたお弁当と温かい味噌汁、デザートのバナナをいただき、食後の会話も弾み、笑顔が溢れていました。

閉会の時刻となり、帰り際にはお互いの体を気遣いながら「元気でね」「また会おうね」と言葉を掛け合っておられました。久しぶりにお会いする方もおられて楽しかったというお話もお伺いしました。

大仙校区の皆様、本当にありがとうございました。お元気でまたお会いしましょう。

Filed under: 03校区福祉委員会活動 — syakyo-sakai 14:09  Comments (0)

大仙校区いきいきサロン 大仙公園日本庭園へお出かけ


 10月25日(火)に大仙校区いきいきサロンに参加しました。今回は年に2回の大仙公園日本庭園へのお出かけです。

 地域会館に集合し、大仙公園内にある日本庭園に向かいます。5分ほどで到着。


 この日は堺市菊花大会が11月12日(土)までの期間開催されており、菊を観賞。


 それぞれに庭園内を散策した後は、庭園内で抹茶をいただき、穏やかな気分で会場を後にしました。


 校区内の社会資源である大仙公園をうまく活用した取り組みも行われている大仙校区いきいきサロンは、町会から選出された見守りサポーターのみなさんが中心となって、毎月第4月曜日の10時から大仙校区地域会館で開催されています。
 ※大仙公園散策の3月・10月は、月曜日が日本庭園の定休日のため、火曜日開催。

Filed under: 03校区福祉委員会活動,07高齢者 — syakyo-sakai 17:28  Comments (0)

神石校区「長寿会の集い」校区3カ所で開催

 神石校区福祉委員会では毎年10月に校区3カ所で「長寿会の集い」を開催しています。本年は10月18日(神石校区地域会館)、19日(緑ヶ丘集会所)、21日(神市会館)に催され、それぞれの地区にお住まいの65歳以上の高齢者の皆さんや関係機関が集いました。(写真は19日の集いの様子です)

 主催者挨拶、関係機関(堺第4地域包括支援センター、ちぬが丘保健センター、堺警察署防犯係、社協堺区事務所・基幹型包括支援センター)からの挨拶や情報提供が行われた後、お楽しみの食事会がスタート。

  「ボランティアやすらぎ」のメンバーが愛情込めて手作りしたお弁当・味噌汁をいただき、会話も弾みました。(本当に美味しかったです。ご馳走様でした)

 会食・懇談後にはボランティア「音愛心(おとめごころ)」によるアトラクションが行われました。      
  「お祭りマンボ」のオープニングでスタートし、腹話術、歌「黄色いさくらんぼ」が披露されました。

 続いては、オカリナ演奏に合わせ、「靴が鳴る」や「紅葉」を合唱。最後はボランティアメンバーや関係機関スタッフなども参加しての「サルカニ体操」で大いに盛り上がりました。

 楽しい時間もあっという間に過ぎ閉会となりました。参加者の皆さんからは、お帰りの際に「楽しかったわいつもありかどう」とボランティアさんに声かけがなされていました。                 
 神石校区の皆様、3日間複数拠点での行事開催お疲れ様でした。

Filed under: 03校区福祉委員会活動 — syakyo-sakai 11:35  Comments (0)

200回記念開催! 湊校区いきいきサロン

 8月23日(火)、湊校区の地域会館において毎月第3火曜日に行われている「いきいきサロン」が、平成10年5月の立ち上げから数えて今回で、記念すべき200回目の開催を迎えました。

 湊校区では、3つのボランティアグループ(コスモス、さくら、ひまわり)が順番に担当しており、今月の担当は黄色いエプロンを身に着けたひまわりグループの皆さんです。暑い日差しの中、参加された地域の方々を笑顔で迎え、会場はサロンが始まる前から大いに賑わっておられました。

 校区福祉委員長さんとご来賓の方々のお祝いの言葉でサロンが始まり、まず毎月恒例のお誕生日会です。この日は8月と9月の方々が対象で、200回記念に集まった皆さんで一緒にお誕生日の歌を歌いました♪

 続いて、体操が苦手な方でも座ったまま楽しく体を動かすことができる、野間先生の体操教室です。先生の体操と楽しいトークに会場の皆さんから笑い声が響いていました。

 最後は今回教わった体操を盛り込んで、花は咲くの曲に合わせて皆さん一緒に歌も歌いながら体を動かし、達成感と楽しさがあふれ、大好評のまま200回記念のいきいきサロンがお開きとなりました。

 校区福祉委員長をはじめ、担い手の皆さん、200回おめでとうございます。

 300回、400回と刻み続けることを祈り、会場を後にしました。

Filed under: 03校区福祉委員会活動,07高齢者 — syakyo-sakai 10:00  Comments (0)

湊校区いきいきサロン あなたのココロを診断

 7月19日(火)、湊校区地域会館で開催されたいきいきサロンの様子です。

 

 この日は、『あなたのココロを診断』と題した性格診断クイズ!4つの選択肢から1つを選びます。みなさん興味津々でボランティアさんの説明に一喜一憂しておられました。

 

 性格診断クイズのあとは、ボランティアさんによる「かめさん体操」もしもしかめよ♪の歌に合わせた歌体操です。これがなかなか難しい。社協職員の私もついて行けませんでした…

 最後には、湊校区の担当保健師さんによる「ロコモ体操」。

そう!保健師さんは男性です。堺市初の男性保健師さんとのことですが、毎回このいきいきサロンに参加いただき、すっかり馴染んでおられます。

浅香山校区「モーニングすみれ」

 浅香山校区福祉委員会では毎週土曜日の午前10時より、同校区地域会館において「ふれあい喫茶 モーニングすみれ」を開店しています。

 7月9日(土曜日)の「モーニングすみれ」を訪問すると、佐々木委員長より「今日は雨なので何人来るかな?」とおっしゃっておられましたが、開店時刻になると、1人また1人とご来店されました。

 ボランティアさんが「雨の中よく来てくれたね」と声かけすると、「毎週楽しみにしてるからね」と笑顔で返答され、テーブルに座られていました。

 「モーニングすみれ」の参加費は100円。当日のメニューはコーヒーと手作りパンでした。

 毎回堺市駅前のパン屋さんから仕入れ、パンの種類は週替わりとのことです。

 コーヒーを飲みながら、楽しく会話される方、今年購入し会場内に設置された血圧測定器で血圧測定される方と、皆さん自由に楽しい時間を過ごされていました。

 また、皆さん暑くなってきたから熱中症に気をつけてくださいよと、やさしく声かけされておられました。

 浅香山校区の皆様、私が雨男になってしまったようでごめんなさい。またお邪魔いたします。

Filed under: 03校区福祉委員会活動,04ボランティア — syakyo-sakai 11:00  Comments (0)

神石校区いきいきサロン 緑ヶ丘集会所

 

 6月15日(水)、緑ヶ丘集会所で行われた神石校区いきいきサロンにおじゃましました。

この日は「在宅ボランティアやすらぎ」の皆さんが準備した七夕の飾り付けを、堺第4地域包括支援センターの職員も一緒になって飾りつけていました。集まった約20人の高齢者の方々とボランティアのみなさんにより折り紙を用いた飾り付けで笹は、いっぱいに!

 堺第4地域包括支援センターの保健師さんからは、暑くてジメジメするこの季節に特にご高齢者に多い熱中症の予防についてのお話と認知症予防の体操指導をしていただき少し汗をかいた後は、お茶とお菓子でほっこりタイム。

高齢化率が30%を超える神石校区では、神石校区福祉委員会が地域会館、緑ヶ丘集会所、神市会館の3カ所でいきいきサロンを開催し、できるだけ多くの方が参加しやすい工夫がなされています。

Filed under: 03校区福祉委員会活動,07高齢者 — syakyo-sakai 22:28  Comments (0)

三国丘校区“ふれあい喫茶&ビューロー”

 三国丘校区福祉委員会では毎月第2木曜日の午前10時から11時30分の時間帯で三国丘校区地域会館を会場に「ふれあい喫茶」を開催しており、開催時はボランティアビューローを併設しています。

 6月9日(木)に開催されました「ふれあい喫茶&ボランティアビューロー」にお邪魔しました。喫茶メニューは「コーヒーとお菓子(当日はマドレーヌとお菓子など)」、参加費は無料ということで、お世話役のボランティアさんにお伺いすると毎回25人分ぐらいの準備をされているとのことでした。

 併設のボランティアビューローとは、地域住民どうしが身近なところで①交流したり、②生活情報を得たり、③相談できる機能をもった「集いの場」として開設いただいているものです。同校区では平日の午前開催ということで参加者のほとんどが高齢者ということもあり、毎回参加してくれる堺第2地域包括支援センターの職員さんが参加者の良き相談役になってくれているということでした。

 当日はコーヒーを飲みながら歓談した後、ボランティアスタッフによる「みかんの花咲く丘」に合わせての健康体操やゲームが行われ、小休憩ののち、「上を向いて歩こう」などの歌を楽しく合唱しました。

 ふれあい喫茶&ボランティアビューローの次回開催日は7月14日(木)です。同校区ではふれあい喫茶の他にも活発な活動が行われています(次の写真のとおり)。

FX