アロハ大仙がフラダンスを披露! 湊校区いきいきサロン

 7月18日(火)、湊校区いきいきサロンにお邪魔しました。この日の出し物はフラダンス。そして出演はアロハ大仙のみなさん。アロハ大仙さん、実はメンバーの大半が大仙校区の福祉委員さんです。近隣校区とのこういった交流には、ほのぼのさせられますね。華やかな衣装に身を包んだフラダンスの披露に、参加されたご高齢者の方々とともに楽しませていただきました。


 フラダンスの披露のあとはビンゴ大会。数字が読み上げられると、それぞれ一喜一憂。楽しい時間が流れていました。


 福祉委員のみなさん、アロハ大仙のみなさんお疲れ様でした!
 湊校区いきいきサロンは、毎月第3火曜日の13:30から湊校区地域会館で開催されています。次回の8月はお盆を避けて、8月22日(火)の開催だそうです。

Filed under: 01未分類,03校区福祉委員会活動,07高齢者 — syakyo-sakai 20:05  Comments (0)

元書店を会場に開催される男性サロン 「ジョイフルBBの会」(安井校区)

 

 5月18日(木)、安井校区の自治連合会会長さんにお誘いいただき、安井校区で書店を営んでいた男性を中心に元店舗(堺区一条通9-22)を会場に男性サロンを開催しているとのことで、見学におじゃましました。


 このサロンですが、毎週木曜日の14時から開かれ、名称は「ジョイフルBBの会」というそうです。BBの意味をお伺いすると「 ボケ - 防止 」とのことだそうで、いろんな話が飛び交います。会場の棚には、参加者の趣味の作品が飾ってあり、話題に事欠きません。


 この日は、東文化会館で映画ポスターや看板の展示会に行ってきたという男性の話から、映画館の話で盛り上がっていました。参加者曰く「最盛期には堺市内に38ヶ所の映画館がにあった」とのことで、「登美丘に3ヶ所」「湊駅近くにもあった」などと思い出話に花を咲かせていました。
 ジョイフルBBの会は、参加費100円を支払えば、誰でも参加できます。男性が中心ですが、女性も参加できるとのことでした!

Filed under: 04ボランティア,07高齢者 — syakyo-sakai 18:40  Comments (0)

湊西校区「ふれあい喫茶・おしゃべりサロン」

 

 湊西校区福祉委員会では毎週土曜日の午前と第2・4火曜日の午後に湊西自治会館において、ふれあい喫茶・ボランティアビューロー「おしゃべりサロン」を開設しています。

 4月8日(土曜日)、あいにくの天候でしたが、毎回楽しみにされている常連の方々が来場され、30名を超える地域住民が集い、トーストセット(参加費100円、メニューはトースト、コーヒー、フルーツ、一口チョコ)を食べながら、楽しく会話されていました(ちなみに、土曜日開催日はトーストセット、第2・4火曜日開催日は和菓子セットです)。

 お世話役はボランティアの皆さん。男性陣がトーストを焼き、女性陣がフルーツ・配膳をされていました。

 同校区では、ふれあい喫茶などの行事に合わせて、校区ボランティアビューロー「おしゃべりサロン」を併設しています。当日もボランティア参加している民生委員の皆さんが、テーブルに入り、高齢者の皆さんに「お変わりありませんか」と声かけされておられました。

 湊西校区の皆様、楽しいひとときをご一緒させていただき本当にありがとうございました。またお邪魔させていただきます。 

錦西校区いきいきサロン 桜の下でお茶会♪

 4月6日(木)の午後、錦西校区いきいきサロンに参加しました。錦西校区では、第1木曜日・第3水曜日の午後に錦西コミュニティセンターでいきいきサロンを開催しています。

 このコミュニティセンターは元幼稚園を地域の集会所として活用している建物で、その当時からある大きな桜の木があります。4月はその桜の下でお茶会をするのが恒例となっています。

 この日は小学校の入学式も翌日に控え、満開の桜の下でお花見をしながらのお茶会。お茶とお菓子を楽しんだ後は、春の歌をキーボードの演奏に合わせて参加者・ボランティアともに歌い、楽しい時間はすぐに過ぎていきました。

湊西校区 第236回 いきいきサロン“ときわ”

 4月4日(火)の午後、湊西校区いきいきサロン“ときわ”に参加しました。湊西校区では、火曜日は、1・3週目は「ふれあい喫茶」、2週目は「いきいきサロン」、4週目は「地域リハビリ」と毎週午後、自治会館で催しが開催されています。

 いきいきサロンは初回から数えて236回目を数えます!この日は保健センターの保健師さん・看護師さんによる体操と歯科衛生士さんによる歯の健康についてのお話し。

 歯科衛生士さんのお話しからクイズをご紹介!

 Q1.1日の唾液の量は?

     → (答え)1.5lペットボトル1本

 Q2.8020は80歳で20本、歯を残す運動ですが、さて60歳では?

     → (答え)24本

 Q3.健全な歯で噛むのと比べ、入れ歯を入れて噛むと噛む力はどのくらい?

     → (答え)部分入れ歯34% 総入れ歯25%

 うーん、やっぱり歯って大切なんですね。

いきいきサロンは楽しみながら、へぇーというお話しも聞ける誰もが参加できる場所です。みなさんもお近くのサロンに参加してみてはいかがでしょう!

Filed under: 03校区福祉委員会活動,07高齢者 — syakyo-sakai 13:38  Comments (0)

大仙西校区 ランチサロンは公園でお花見♪

 4月4日(火)の午後、大仙西校区ランチサロンは年に1度のお花見でした。普段は3つの地区ごとに開催しますが、4月のお花見は校区の全てお一人暮らし高齢者が対象です。約50人の高齢者が参加し、公園で花見をしながら、お弁当をいただきます。

 みんなで食べるお弁当は格別な上に、この日は桜の木の下での食事会です。ただ、ひとつ残念だったのは、今年は桜がまだ3分咲きだったこと。

 またこの日は、お馴染みの堺第4地域包括支援センターに加えて、人権ふれあいセンター、ちぬが丘保健センター、堺警察署、そして私たち社会福祉協議会が参加させていただきました。

 堺警察署防犯係からは特殊詐欺の啓発がありました。昨年の堺区内の特殊詐欺被害額は警察に通報・相談があったものだけで7,000万円にもなるそうです。堺市内で社会福祉を目的に募金をお願いしている共同募金が約5,500万円であることを比べても、かなりの被害額です…

 そんなこんなでお互いに相談し合い、騙されないようにと参加者同士で声を掛け合うことを誓いました。

 

 屋外での食事会を準備いただいた大仙西校区福祉委員会の役員様、お疲れさまでした!

Filed under: 03校区福祉委員会活動,07高齢者 — syakyo-sakai 13:41  Comments (0)

榎校区 第69回 熟年者のつどい

 

 4月1日(土)に榎けやき会館で行われた第69回 熟年者のつどいにおじゃましました!この催しは、榎校区福祉委員会と校区ボランティアえのきが主催し、地域の高齢者に楽しい時を過ごしてもらおうと年に3回開催されています。この日は60人を超える高齢者が参加しました。

 午前中は、恒例の手芸。今回はティッシュカバーを作りました!スタッフの手助けも借りながら、みなさん作り上げていきます。

 そしてお待ちかねのお弁当タイム!おいしいお弁当に会話にも花が咲きます。

 

 お昼からは、堺第3地域包括支援センターさんによるお話し。特殊詐欺(還付金詐欺)防止の啓発のお話し。

続いて、本日のメインイベント、沖縄は石垣島出身の三線唄者みーくんによる三線ショー!沖縄民謡から石垣島出身アーティストBIGINの「島人の宝」、そしてオリジナルソングまで、会場は三線の音色と歌声に酔いしれました。みーくんは、同じ沖縄出身のボランティアさんのお知り合いとのことです。やはり地域には、眠っていますとなりの人間国宝さん!

 締めくくりは、校区ボランティアえのきの芸達者さんによるPPAP体操です。今流行りのピコ太郎さんをアレンジした体操に会場はオオウケ!楽しい時間はあっという間に過ぎ、気がつけばもうお開きの時間です。

 楽しい1日を準備いただいた校区ボランティアえのき、そして校区福祉委員会のみなさんありがとうございました!

三国丘校区“アーベインカフェ二輪草”

 

 三国丘校区福祉委員会では毎月(7月・8月・1月を除く)第1土曜日の午後1時30分から3時の時間帯でアーベイン集会所において、いきいきサロン「アーベインカフェ二輪草」を開催しており、開催時はボランティアビューローを併設しています。

 4月1日(土)に開催されました「アーベインカフェ二輪草」にお邪魔させていただくと、お世話役の民生委員児童委員の皆さんが笑顔で出迎えて下さいました。メイン会場の手前のお部屋では毎回支援いただいている堺第2地域包括支援センターの職員さんによる血圧測定・相談が行われていました。

 当日はボランティア「浅香山三線サークル」による沖縄三線の唄と演奏が行われました。「てぃんさぐぬ花」「島人(しまんちゅ)ぬ宝」などの沖縄の唄が披露されたほか、事前ご用意いただいた歌詞集を用いて昔懐かしい「憧れのハワイ航路」「花」「涙そうそう」などを参加者全員で合唱しました。

 沖縄の異国情緒を満喫した後は、お茶を飲みながらの交流、会話も弾みました。

 閉会の時刻となり、皆さん名残惜しそうに帰途につかれる際に「来月またおいでや」と声を掛け合っていました。三国丘校区の皆様、楽しいひとときをご一緒させていただき本当にありがとうございました。

Filed under: 03校区福祉委員会活動,07高齢者 — syakyo-sakai 09:32  Comments (0)

高齢者虐待防止パネル展を開催します

○高齢者虐待防止パネル展を開催します。いずれも無料。直接会場へ。

これは虐待にあたるの?という質問が多くありますので、虐待に関するクイズや、考え方を含めて展示します。

・2月10日(金)~2月20日(月)午前8時~午後9時

(最終日は午後4時まで)

・場所:堺市役所本館1階 エントランスホール階段下

・パネル展には各種資料を置いていますが、ご相談・質問等のある方は堺市役所本館3階基幹型包括支援センターにお寄りください。

問合 堺基幹型包括支援センター(☎ 228-7052 FAX 228-7058)

主催:堺区高齢者関係機関会議

錦綾゛昔遊びで小学校児童と交流゛

1月26日(木曜日)に堺市立錦綾小学校体育館で開催されました「地域高齢者と小学校1年生児童との交流会」に参加しました。

昨年12月に同小学校から「千寿会」と「若松会」の高齢者に行事案内され、当日は地域高齢者と民生委員児童委員やボランティアグループタチバナのメンバーと小学校1年生児童ら約100名が集いました。

プログラムは児童代表と校長先生による「はじめのことば」で開会し、8グループに分かれ自己紹介の後、お待ちかねの「ふれあいタイム」がスタート。会場内8カ所に「おりがみ」「おはじき」「けん玉」「めんこ」「あやとり」「かるた」「お手玉」「こま」の遊びのコーナーが設けられ、各グループごとにそれぞれの遊びに挑戦し約5分程度で次の遊びのコーナーに移動し全員がすべての遊びを満喫しました。児童たちは高齢者の皆さんからこまのひもの巻き方・回し方、また、あやとりなどのコツを教わり、楽しくふれあいました。

その後、児童による発表タイムでは、校歌斉唱やリコーダーによる合奏「よろこびの歌」が披露され、大いに盛り上がり、続いてのインタビュータイムでは参加者より「本当に楽しかったです。ありがとう」と児童たちに感謝のことばが贈られました。

楽しい時間もあっという間に経過し、最後に参加者に児童たち手作りの素敵なプレゼントが手渡され閉会となりました。

企画実施いただいた地域の皆さん、小学校の先生方・児童の皆さん本当にありがとうございました。

FX