皆さん楽しんでおられました♪ 大仙子育て交流会

9月6日(水)午前、大仙校区の地域会館で行われている大仙子育て交流会に訪問させていただきました。
当日は天気予報では雨の予報でしたので、いつもより参加者が少ないとボランティアの方がおっしゃっていました。10時頃に地域会館に到着し、すでに8組ほどの親子が自由遊びをされており、10時頃を過ぎてから、2組の親子が来場され、本日の子育てサロンでは10組の未就学親子が参加されました。
自由遊びの時間♪ たくさんの種類のおもちゃに囲まれながら、子どもたちは楽しんでいました☆
お母さん方もお隣に座った方とのお話に花を咲かせていました☆

 自由時間が終わると、ボランティアさんによる読み聞かせの始まりです。本のタイトルは「とんとんだあれ?」「あっぷっぷ」「なんかなんかあるよ」でした。子どももお母さん方もボランティアさんのお話に聞き入っていました。

また、今月誕生日を迎えられたお子さんへ参加者全員で「ハッピー バースデー トゥーユー♪」の大合唱があり、お子さんはボランティアの方から自由帳をもらっていました。

 続いては大仙保育園の職員さんによる体操・ダンスを行いました。アンパンマンの曲に合わせて、職員さんが考えられた振り付けを子どももお母さん方も一生懸命真似して体を動かされていました。アンパンマンとカレーパンマンと食パンマンの列車をカラーテープで作ったものを職員の方が持参され、その中に入って遊ぶゲームを行われていました。


 
 この日はちぬが丘保健センターの保健師さんも来られていて、結核予防について話しておられました。結核というと高齢者がかかる病気だと思われがちですが、若い人でもかかる病気であり、若い人がかかると完治に時間を要するらしいですよ。過去にも子どもを持つ保護者の方が結核にかかり、子どもに感染したこともあるとおっしゃられており、お母さん方は真剣に話しに聞き入っていました。
 最後は、ボランティアさんによるエプロンシアターと「バスに乗って」のふれあい遊びで、子どももお母さん方も一体となって楽しんでおられました。

 今回、訪問させていただき、改めて子育てサロンは地域に必要だと感じました。子育てサロンを通じて、子どもも他の子どもと遊ぶことで社会性が身に付くし、お母さん方も子育てについて悩みがあればボランティアの方や他のお母さん方と共有できるため、子育てサロンは地域に大きな役割を果たしていると感じました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 13:03  Comments (0)

第3回 堺区ボランティアまつりin山之口 開催しました!

9月3日(日)、「第3回 堺区ボランティアまつりin山之口」が堺山之口商店街にて開催されました。

 当日は、堺区さかいボランティア連絡会加入グループや区内障害者作業所など計39団体が、ステージやブース出展でまつりに参加しました。
加えて、堺山之口商店街がアートフェアやガラガラ抽選会を、また紙caféさんと障害者作業所ネットワーク、エールDEねっとのコラボイベント、「堺でいっちゃん早い秋祭り!!in山之口商店街」を開催しました。

 主催の堺区さかいボランティア連絡会・信田会長のあいさつでボランティアまつりはスタートです。
今回はこの行事に協賛いただいている堺フェニックスロータリークラブさんが支援されている関係で、サプライズゲストとしてボクシング4団体の元世界チャンピオン、高山勝成選手と応援で来られたシャンプーハットのてつじさんが参加され、東京五輪を目指しての自身のアマチュア登録実現に向けた署名活動への協力を呼びかけるとともに、オープニングを盛り上げました。

 今年度も、メインステージでは様々なグループが踊りや歌などのパフォーマンスを披露し、商店街では、工作などの体験型ブースや手づくり作品の販売ブース、作業所によるパンやお菓子などの授産製品の販売が行われました。

 堺kosodateつむぎ広場では、お子さんたちを対象に、人形劇やウクレレ演奏、ベビーマッサージや科学実験などが開催され、たくさんの親子や子ども達が来場されました。


 
 今回ものべ4000人以上が来場され、大盛況となりました。
 ご協力いただいた堺山之口商店街様・熊野校区自治連合協議会様、ご協賛いただきました堺フェニックスロータリークラブ様・紀陽銀行様、本当にありがとうございました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 11:55  Comments (0)

堺フェニックス ロータリークラブ様より第3回堺区ボランティアまつりin山之口への協賛金を贈呈いただきました


 平成29年8月25日(金)、堺市総合福祉会館6階会議室において堺フェニックス ロータリークラブ様(会長 仲峯 豊 氏)より、来る9月3日(日)開催予定の「第3回堺区ボランティアまつりin山之口」への協賛金の贈呈が行われました。          
贈呈式には、堺フェニックスロータリークラブより米田バストカバナー、仲峯会長、宮前幹事、堺区さかいボランティア連絡会より信田会長、丸山副会長、堺市社会福祉協議会堺区事務所 中辻所長、エールDEねっとより石野代表幹事、堺区障害者基幹相談センター武井センター長が出席しました。目録贈呈の後、イベント主催者である堺区さかいボランティア連絡会の信田会長・丸山副会長より感謝状を贈呈しました。                      堺フェニックスロータリークラブ様は地域社会への貢献を信条にさまざまな活動支援しておられることから、当日は昨年同様にエールDEねっと(堺区障害者作業所等連絡会)の活動にも協賛金が贈呈され、石野代表幹事より感謝状が贈られ、和やかな雰囲気のなか歓談、記念撮影を行いました。    

                              

堺フェニックスロータリークラブ様、多額の協賛金本当にありがとうございました。当日のご来場心よりお待ち申し上げております。
P.S. 「第3回堺区ボランティアまつりin山之口」に対しましては、株式会社紀陽銀行様からも協賛金品を頂戴しております。併せてご報告とお礼を申し上げます。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 14:26  Comments (0)

平成29年度第2回 ボランティアグループメンバー募集講座『堺市多文化交流協会』

7月31日(月)、堺市総合福祉会館3階第2会議室で、平成29年度第2回ボランティアグループメンバー募集講座を開催しました。
本講座は、現在ボランティア活動をされているグループさんに活動内容等を発表していただき、ともに活動していく仲間を増やしていこうという講座で、今年度6回の開催を予定しています。

今回は今年度の第2回で、堺市在住の外国人の方との交流活動を行っている、『堺市多文化交流協会』の代表、田中宏さんにお話していただきました。
堺市多文化交流協会では主に外国人との気軽なおしゃべりの場として『おしゃべりさろん』や、英会話、中国語、韓国語、そして日本語の講座の開催などの活動を行っています。また堺市在住の外国人との向こう三軒両隣のお付き合い、をモットーに外国人と日本人が一緒になって楽しめる様々なイベントを企画しています。
そうした活動の様子を、スライドやエピソードを交えてお話していただきました。
お話の後は、質疑応答、個別相談会となりました。

また、堺市多文化交流協会は8月25日(金)17:30から堺市総合福祉会館屋上で『国際交流流しソーメン大会』の開催を予定しています。参加協賛費は500円です。ぜひご参加くださいね。

ボランティアメンバー募集講座第3回は9月29日(金)13:30~、堺市総合福祉会館3階第2会議室で、おもちゃづくりのボランティア活動をされている『泉州ひまわりネット』さんを招いて開催します。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 11:25  Comments (0)

錦西校区盆踊り大会

7月29日(土曜日)、錦西校区盆踊り大会がイオンモール堺鉄砲町の赤レンガ前広場で開催されました。 
当日は併設の模擬店は午後5時より販売開始、各単位自治会・各種団体や地元郵便局・イオンモール内の店舗も出店され、大盛況となりました。    

                                

プレイベントの「錦西小学校音楽隊演奏」「フラダンス&チアダンス」「だんじりばやし」「すずめ踊り」後、18時よりの開会式では主催者・来賓挨拶が行われ、盆踊り大会がスタートしました。 

                                      

                                   

 昨年3月にオープンしたイオンモール堺鉄砲町での開催は今回が2回目。近隣住民だけではなく同商業施設の利用者も多数ご来場され、盆踊り(子ども踊り・河内音頭・江州音頭)・模擬店を楽しんでおられました。   

                   
                                             
主催の錦西校区まちづくり協議会の関係者ならびに出演団体の皆様、本当にありがとうございました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 10:00  Comments (0)

平成29年度第3回 ボランティアオリエンテーション講座を開催! 

8/23(水)ボランティアオリエンテーション講座を開催します。
 
  ◎ボランティアをはじめようという方が対象です!
  ◎講座終了後にボランティア相談員による活動相談会も行います。

8月23日(水)午後1時30分~3時00分、堺市総合福祉会館3階第2会議室(堺区南瓦町2-1)で。

お申し込みは、チラシをご覧いただき、社協堺区事務所まで!
 でんわ 072-226-2987
 FAX 072-226-1952
 メール sakai@sakai-syakyo.net

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 10:27  Comments (0)

三国丘校区 世代間交流~なかよし広場~

7月21日金曜日、三国丘校区の世代間交流『なかよし広場』が開催されました。
また、今回は他校区活動見学会として浅香山校区と大仙校区の皆さんも活動見学を行われました.
 
 世代間交流『なかよし広場』は、三国丘幼稚園の園児たちをはじめ、三国丘小学校すくすくルーム児童、三国丘中学校や、三国丘高校の生徒、福祉委員、民生委員児童委員、老人会、自治会、ボーイスカウトなど地域のあらゆる世代の方が集い、夏休み初日にみんなで一緒に遊ぶ一大イベントで、今年で15回目を迎えます。
前半は三国丘幼稚園での開催で、太極拳の準備体操をした後、各ブースに分かれて遊びを体験しました。

 

  折り紙、お手玉づくり、あやとり、こま、けん玉、だるま落とし、紙飛行機などの伝承遊びやクラフト作りを地域の方や中高生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に体験し、楽しく遊びます。

 外の公園では、暑さの中元気いっぱいにセミとりと虫かごづくりが行われていました。

後半は、小学校の体育館に移動し、昨年に引き続き新聞紙を使った貼り絵作りをしました。

  
こちらも幼稚園児から地域の高齢者の皆さんまで、力を合わせて作り上げます。

完成したのがこちら。
 
それぞれのグループで作った貼り絵のピースをつないで気球に乗った可愛い動物たちの絵になりました。

 最後には、園児や小中高生たち、地域の皆さんが今日の感想を述べられ楽しかった様子が伝わってきました。
 幼稚園や学校と、地域の方が力を合わせ、今年も大成功の世代間交流『なかよし広場』となりました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 16:47  Comments (0)

 錦綾校区地域リハビリ 『元気アップ教室』

7月20日木曜日、錦綾校区地域会館で開催された地域リハビリ、『元気アップ教室』に参加しました。

 錦綾校区では年間9回、第3木曜日の午後1時00分に地域リハビリを開催しています。
今年度は4,5,6,7,9月に太極拳を、10,11,1,2月に地域出前型の『げんきあっぷ教室』を行っています。

 この日は暑かったためか、参加者も少なめとのことでしたが、それでも参加者、スタッフ合わせて15名
ほどの方が参加されました。

まずはストレッチやマッサージで体を癒すところから始まります。

続いて太極拳の動作に入っていきました。


 
基本の動きを確認し、またそれらを組み合わせ、ゆっくり呼吸をしながら動くと、じんわりいい汗が・・・。
今年度はこの日で4回目でしたが、後半になって、だんだん太極拳の動きにも慣れてきていると講師の先生も太鼓判を押しておられました。

最後は2人一組になって、互いの背中をたたきあいながらクールダウン。
太極拳の拳と手のひらを重ねる動作、「礼」をしておひらきとなりました。 

太極拳の動きはゆったりとしていて、高齢者の方の介護予防に良いそうです。
また、リラックス効果もあり、体のこりをほぐし、血行を良くする効果もあるのだとか。

スタッフの皆さん、参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 09:04  Comments (0)

三国丘校区 認知症キッズサポーター講座

7月18日火曜日、三国丘小学校にて『認知症キッズサポーター養成講座』が開催されました。


 
 認知症サポーター養成講座は認知症のことを正しく理解し、認知症の方を優しく見守るための講座で、全国各地で開催されています。三国丘校区では、サポーターを養成する「キャラバンメイト」の民生委員児童委員さんのお声かけでキッズサポーター養成講座が始まり、三国丘小学校5年生の子ども達を対象に開催しています。

講師を務める堺第2地域包括支援センターやグループホームの職員さん、民生委員児童委員さんなどスタッフの方のご挨拶で講座は始まりました。


  
認知症の症状や、原因となる病気などをクイズ形式で楽しく学びます。
『情報キャッチゲーム』では、「記憶」に見立てたボールを「健康な人の脳」に見立てた大きなかごと、「認知症の人の脳」に見立てた小さなスコップでキャッチし、認知症になると記憶を取り入れて溜めておくことが難しくなることを体感しました。


   
続いて三国丘小学校の先生も参加された寸劇で認知症の方への対応の悪い例、良い例を学びました。
認知症の方に関わるポイントを、心配ないよ、ありがとう、分かったよ、せかさない、の頭文字をとった
「し・あ・わ・せ」の合言葉で覚えます。
最後に認知症の予防にもなる、手先と頭の体操をやって講座は終了となりました。

今回で6回目となる三国丘小学校のキッズサポーター養成講座。
初めて受講された子ども達はもう高校生になります。
講座で学んだ命の大切さや優しい気持ちで、ぜひ地域の皆さんを見守ってくださいね。

三国丘小学校の皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 15:57  Comments (0)

アロハ大仙がフラダンスを披露! 湊校区いきいきサロン

 7月18日(火)、湊校区いきいきサロンにお邪魔しました。この日の出し物はフラダンス。そして出演はアロハ大仙のみなさん。アロハ大仙さん、実はメンバーの大半が大仙校区の福祉委員さんです。近隣校区とのこういった交流には、ほのぼのさせられますね。華やかな衣装に身を包んだフラダンスの披露に、参加されたご高齢者の方々とともに楽しませていただきました。


 フラダンスの披露のあとはビンゴ大会。数字が読み上げられると、それぞれ一喜一憂。楽しい時間が流れていました。


 福祉委員のみなさん、アロハ大仙のみなさんお疲れ様でした!
 湊校区いきいきサロンは、毎月第3火曜日の13:30から湊校区地域会館で開催されています。次回の8月はお盆を避けて、8月22日(火)の開催だそうです。

Filed under: 01未分類,03校区福祉委員会活動,07高齢者 — syakyo-sakai 20:05  Comments (0)
FX