勉強会の作品を展示してます。
泉州ひまわりネットは毎週月曜日の午後に堺市総合福祉会館の2階で手作りおもちゃや折り紙の勉強会を行い、作品を同階の市民活動サポートセンターの展示ボックスに飾っております。
参加をご希望の方は事前に担当者の梶山メールshun2cb@sky.plala.or.jpまでご連絡ください。
尚 ボランティアの仲間も募集しております。
泉州ひまわりネットは毎週月曜日の午後に堺市総合福祉会館の2階で手作りおもちゃや折り紙の勉強会を行い、作品を同階の市民活動サポートセンターの展示ボックスに飾っております。
参加をご希望の方は事前に担当者の梶山メールshun2cb@sky.plala.or.jpまでご連絡ください。
尚 ボランティアの仲間も募集しております。
今日は凡そ30人の子どもたちと“ガリガリとんぼ”を作って遊びました。
自己紹介
順番に名前を紹介し「わたしは春が好きです。理由はきれいな花が咲くからです。」等好きな季節とその理由を発表し合いました。
子どもたちの多くは長い休暇が有る夏と冬が大好きなようでした。
作って遊ぶ
子どもにはチョット硬めな針金を割箸に螺旋状に巻きつけ、先端に牛乳パックのカードに模様を描いて取り付けました。
螺旋の間隔が狭すぎるもの、広すぎるもの、巻き方がゆるいもの等予想通りの出来栄えでしたが、心配ご無用やはり“子どもたちは遊びの天才”でした。
最初は回せなかった子もコツを教えると頑張ってすぐに回せるようになりました。
「上手に回せたひと手をあげてください!」 ほぼ全員が 「ハーイ!」
・・・お爺ちゃんもお婆ちゃんもお嬢さん?も脱帽でした。・・・(^u^)
今日は時間にゆとりが出来たのでもう一つずつ作ってもらいました。
今日の連絡会では特に議題にのせるものが無かったので、午前中から手作りおもちゃ等の勉強会をしました。
シュロの葉のバッタに挑戦する人、折り紙のバラやひまわりを復習する人、可愛いパンダも折りました。
最後に手作りおもちゃ“うらがえしゲーム”を作って、遊び方も練習しました。
本日の作品で~す。
作り方はブログ“おもちゃおじさん”を参照ください。
第8回総合展示会は8月31日をもって幕を閉じました。
今年は会議室等の改修工事のためか例年に比べて会館の利用者が少なかったようで、少々さびしい展示会になってしまいましたが、来場された方々には結構満足していただけたようです。
夏休みの宿題も最後の追い込み、会場では手狭なため2階の交流スペースを借りて頑張りました。
「ここの難しいところだけおっちゃんがやってあげるから、あとは自分で作ってね!」
「おっ! 上手い事やるやん。」 「そうそう そうするねん」
高齢の女性たちには折り紙が人気。
今年は“バラ”や“ひまわり”を習って行かれました。
元メンバーだった女性が久しぶりに訪れ、
やはりバラの折り方を習って行かれました。
私は誰でしょう! はいっチーズ! 最終回
今年で3回目。受講者が子供対象の指導者のため、
おもちゃ作りに精通していて順調に進行することができ、
今年も楽しんでいただけたようです。
作品の出来栄えも立派で、ケロケロの表情もさまざまで楽しかったです。
また、終盤の表彰式は特に盛り上がりました。
表彰式は今後も続けていきたいと思います。
今日の指導員を紹介
「どうやってまわすの? 」 「こうするのよ」 「あら 難しいのね」
同郷の方と出会い懐かしさから方言で話し合う一幕もありました。
子供たちが喜ぶ顔を思い浮かべて黙々と・・・・・・・・・・
「見て頂戴! 可愛いでしょう!」
優秀作品は受講者のみなさんに選んでいただきました。
表彰式です。