僕もできるよ! マジック!!

 今年最後のサタデーキッズは 「カラクリ屏風」 を作って遊びました。

今回は事前にメンバー間で打合せをし、手順を少し変えて、子どもたちによりわかり易いかたちですすめました。

計画はうまく的中し、また数日前に担当の先生がマジック(遊び方)をして見せていたので、最初から皆やる気まんまんでいたこともあり、ひとりの脱落者も出ずにとてもうまくいきました。

このおもちゃは名前の通りマジックの道具ですから、上手に使いこなさなければなりません。子どもたちは我々メンバーに教えてもらい一所懸命練習していました。

「先生、みんなの前でやってもいいですか?」 という声がしたので振り向くと、あとからあとから 「わたしも」「ぼくも」 と6~7人が集まってきました。ジャンケンで順番をきめてひとりずつ発表してもらいました。いざ発表する段になるとあがっってしまったのか、もともとマスター出来てなかったのか、途中で手が止まりそのまま固まってしまう子もいました。そんな時はそっとうしろから手を添えてマジックを成功させてあげました。

皆の前で頑張った子どもたちに心からで大きな 拍手 をおくりました。

自分で作った道具を使ってマジック?が出来て子どもたちはとても楽しそうでしたよ!

Filed under: 活動報告 — shnet 9:53 AM  Comments (0)

熊取便り   ・・ ”合体” ・・ 「飛行機凧」

熊取町の「つどいの広場“ぷらっつ”」で今月中旬に実施した 「飛行機凧」 の報告です。

泉州ひまわりネットで作成された “イカ飛行機” と “へそ飛行機” を利用致しまして「飛行機凧」 に変身させました。

 

作成した「飛行機凧」の飛行です。ゆったりと糸を回すと ふわふわ と飛行致します。

 

お母さんが作製して飛ばす要領を憶えて持ち帰って戴きます。

お家では、お母さんからお父さんに飛行させる要領を伝えて貰ってお父さんが子どもに披露して一緒に遊んで貰うように致しました。

さぁーて結果は如何だったのでしょうか?

年が明けたら聞いてみます。 楽しみですね~。

Filed under: 活動報告 — shnet 10:35 AM  Comments (0)

賑やかに今年最後の勉強会

今日の勉強会 2点 

①からくり屏風
 今週の土曜日の出前講座の作品「からくり屏風」の事前講座です。先生の指示通りに皆さんはもくもくと作品づくりに専念されておられます。

 

作品が完成しました。遊び方を練習しています。実はこの作品は作ることよりも「遊ぶ」ことのほうが難しいのです。 「遊び方」はマジックのようで テクニックが必要なんです。うまく見せられないと「タネ」が見えてしまい 子供たちから 「下手やなぁ~」 と言われることは必然です。 

自分の作品に うっとり? それとも 「うまく遊べない?」 

さて土曜日に伺う子供たちの手づくりの結果を楽しみに待ちましょう

②「うさぎのポチ袋」
 お正月も間近です。 可愛い「うさぎのポチ袋」を折り紙で作りました。 

さて お師匠さんの指導でスタート。 難易度は中程度ですが 少し細かい作業が入りますので いつものように 作業の途中で各自が「先生! 先生!」です。よう見とくやんで! と先生。

  

完成品のお披露目?です。ペンで目鼻、口、ヒゲなどを書き入れると もっと可愛くなりますよ。中央の丸いのは「500円硬貨」です。このぽち袋は「低価格用」でして 丁度500円硬貨が入るくらいの大きさなんです。1000円紙幣を入れるのはちょっと難しそうです。

 皆さんはデジタル頭脳?なんですが 矢張り3点作らないと覚えられませんね。  自作の作品を持帰り復習することになりました。 あるメンバーは「孫12人居るさかい 手伝う~て」 500円でも 6000円かぁ? 年の瀬ともなれば 貰う方は 『捕らぬタヌキの皮算用』 をやっていることでしょうが 渡す方もお年玉の計算が必要ですなぁ
 さて 何じゃかんじゃ言いながら 平成21年もいろいろ楽しい想い出を残してくれました。ご愛読頂きましたファンの皆様に有り難く御礼を申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください そして来年もご声援を宜しくお願い申し上げます
                                  泉州ひまわりネット 一同

Filed under: 活動報告 — shnet 6:47 PM  Comments (0)

泉州ひまわりネット 忘年会! \(◐₀◐)/

 年内最後の例会が終わり、待ってましたとばかり、今年も忘年会場へ繰り込みました。例会が大切なのか、飲み会が大切なのか? どっちゃが大事…?? と言う雰囲気の方もおられるような泉州ひまわりネットで~す。

店は5時オープンのところを 「つまみとビールだけあれば良い!」 とごねた結果、4時30分開始でお店も甘受せられたようで~す。

『甘受』」…本来の意味は”仕方なく受け入れる”正しいのですが、”快く受け入れる” など辞書によって差異があるようですね。 今回は仕方なく受け入れてもらえたようです。

そのようなことはお構いなく  『カンパーイ!』

懐かしい音楽を二胡の演奏で次々と・・ ありがとうございました。

今年は集合写真がありません。 約束していたが、担当者が酔っ払った! …か?

面々の至福のひと時を、皆様のご迷惑も省みず掲載いたします。 m(_ _)m 

(顔を出したくな~い!方もおられますので全員ではありません。)

 

以下はこれぞ 泉州ひまわりネットの真髄

おもちゃ作りになると 熱く 語ります!

   

 折り紙への思いは 熱く!

  

メロディが聞こえると 自然に動き出す手 どうにも止まらない! 

 

お酒をついで回ります 仕事ではありません。 これサービス精神 

 (いつの間にか やってまんねんヮ…ご本人の弁)  

いろいろありますが、泉州ひわりネットの忘年会 以上で幕

Filed under: 活動報告 — shnet 9:44 AM  Comments (0)

いきいき堺市民大学 地域活動/体験講座

 昨年に引き続き、今年もいきいき堺市民大学の受講生が、泉州ひまわりネットへ体験講座でお越しいただきました。常日頃の出前講座やイベント参加とは違い、いささか緊張しますね。

プログラム通りに挨拶と泉州ひまわりネットの立ち上げから現在、新井代表の言葉からスタートを切り。活動の紹介、ビフォーアフター60歳、手作りおもちゃについて、実習へとプログラムを進めました。 その様子を写真でご紹介します。

前回もですが SHN代表挨拶の写真をいつも撮り忘れてます。m(_ _)m       講習会が順調に進みすぎ アレッ!時間が余った! と、なると なんか 「マジックやって!」 人材に事欠かない泉州ひまわりネットは便利といえば便利ですが…。

時間調整でマジックお願い! (即座に対応されるのも大したもの) \(°ο°)/

ご本人曰く 「昨日の鞄のまま 持って来てて良かった」 …ともかく おおきに

プログラムの後半 「ビフォーアフター60歳」 と題して講演

…いずれは歳は回ってくるものですから ハイ 講師はテレ屋さんなのか?? いつも控え目に横から講義です。

そしてメーンの泉州ひまわりネットの “手作りおもちゃ” について説明

今日の製作課題 「ぞうさんの曲芸」 に挑戦していただきました。

さすが いきいき堺市民大学の皆さん 手慣れたものです。

     お隣同士 仕上がりをチェックして        出来上がり

ぞうさんのボールが 上手に吹きあがりました。

ボランティア活動を目指されるだけあって 作業が早い! 残った時間で「ストローとんぼ」の製作を追加

飛んだ 飛んだ と大はしゃぎ 速やかに 講座終了

Filed under: 活動報告 — shnet 10:21 AM  Comments (0)

平成23年の干支 「卯」 

 12月7日は24節気の「大雪」です。残すは22日の「冬至」で今年も過ぎ去ります。そんな12月6日に来年の干支「卯」の折り紙に挑戦です。来週の「いきいき堺市民大学」の見学・体験講座受け入れの諸準備を終えて 約1時間頑張りました。

 

 まず完成品。可愛いでしょう! 長い耳の白地に赤いのが何とも愛らしいですね。 実は9人が参加したのですが 完成した作品は先生を含めて7点でした。 残りの3人はどうしたんでしょうかね?

 最初に「南天」の「葉」作りからスタート。これが易しそうでなかなか難易度が高いです。3枚作るのに10分ほども掛かる御仁もいらっしゃいます。そして本命の「うさぎ」さんです。先生はレベルの一番低い生徒(今日はメンバーだけでした)にあわせて 教えてくれます。…が チョット早く出来た生徒が 自分の想像で次の段階に進んで 「これで ええですか?」 先生曰く 「ちょっと待ってね」 それでも先に進みます。 一番遅い子(みんなええトシです)が出来たので ハイ次の段階へ。 先に勝手に進んだ子 先生に怒られてます 「そんなんとちゃうのや。そやから待っとき 言うたやろ!」

 

 

 そんなこんなで出来上がりました。「ここ もうちょっと何とかならんの?」他人の作品の批判はイト易し。さりとてご本人の作品は? というと「それほどでも…。」です。 過去のブログをご覧頂きましたら よくご理解頂いているかと思いますが 毎回このように よく落語に出てまいりますような  「長屋連中の寄り集まり」 (オッと失礼)の雰囲気でやっとります。ハイ
 
 ひとこと追伸:私たちのブログをご覧頂いたそれだけで面白そうやと 泉州ひまわりネットに「入会を決定」された勇気ある女性がおられます。そして彼女はこの会の平均年齢を大幅に下げてくれました。そんな女性が楽しく活動(本人曰く)しています。決してあやしい団体ではありません。どうぞご安心して一緒に仲良く・楽しく市民活動をなさいませんか。お待ちしております。

Filed under: 活動報告 — shnet 10:36 AM  Comments (0)

楽しく! ・・友×遊フェスティバル・・

快晴の浜寺公園 11月27日(日)

  毎年恒例の羽衣青少年センター主催の「友X遊フェスティバル」です。11月末にしては暖かく好天に恵まれた会場には午前中だけで700人もの親子連れ・小学生の仲間が集いました。

 

 

 泉州ひまわりネットの定番の「竹とんぼ」は子どに大人気に「ストロートンボ」とXマスを控えて「リースづくり」で参加しました。 午前10時かっきり 職員の方の合図で会場入り口のドアーがあけられると 元気な子どもたちが一斉に走りこんできて 「竹とんぼ ストローとんぼ リースづくり」 のテーブルに陣取り 作品の手づくりを開始。
 
 「竹とんぼ」は主催者からの強い要望で毎回の開催で 梶山さんが自身手づくりの治具を使用して 航空力学理論を応用してのバランスの取り方 飛ばし方を懇切丁寧に一人ひとりに指導。 我々は彼らと同年齢のこころには 竹を切ることからスタートし肥後ナイフで形を整え バランスを計り 竹ひごをも手づくりしたのであるが 彼らにはその経験が無いので全くその要領がつかめず 指導したとおり完成させて 部屋から飛び出して行ったが はたして屋外で楽しく飛ばせのか 気になるところではある。

 

シーズン間近と言う事で「リース」を作りました。  事前に私たちが作った作品を会場の壁に参考として見て頂きました。

 お客様はやはり高学年の女の子達が圧倒的でした。 まず、サンタさんと靴を赤い折り紙でつくり そして画用紙で輪を作って それに手づくりの折り紙やシール、木の葉を貼りつけて完成させました。 低学年の子どもたちは お母さんに手伝ってもらっての大奮闘でした。 完成させたときの 満足の笑顔と  『ありがとう』 の一言 これが私たちのやり甲斐です。

 
  そんな大混雑の会場に “着ぐるみ”が回って来てくれました。 
 だけど子どもたちは作品作りに熱中 “着ぐるみ”の彼には気がつかず 少し気の毒でした。  忙しかったけれど 子供たちとの楽しい一日でした。
Filed under: 活動報告 — shnet 2:21 PM  Comments (0)

サンタさんは ・・・お父さん??

今月のサタデーキッズではクリスマスリース作りをしました。

最初はハサミを使って作る部品作りから始めました。 土台のリースはあらかじめドーナツ状に下書きしておいた、画用紙を切り取ってもらって輪を作りました。 紙テープでリボンとクリスマスツリーを作りました。 「これでハサミを使う作業は終了です。ハサミを回収しま~す。」

次は折り紙です。 

「サンタクロースとブーツを作りましょう。よく説明を聞いてくださいね!」 折り紙の時はいつも手製の大きな折り紙を準備して、折り順がわかりやすいように説明していきます。

子どもたちの折り紙の能力はかなりのものでとてもスムーズに進みました。

「さあ! 仕上げに入りましょう!」

 

子どもたちは思い思いに画用紙を切り抜いたリースに ”リボン、サンタクロース、ブーツ、ツリー” を貼っていきます。最後は先生が準備しておいた折り紙の ”リス、狐、木の葉と星のシール” を、子どもたちに好きなものを選んでもらい、自由に貼ってもらいました。

「先生!こんなん出来てん!」  ‹‹(^u^)›› 自慢顔が微笑んでいます。

「持って帰ったら誰に見せるの?」  「おかあさん!」

「ふ~ん、お父さんには?」  「これ! お父さんのひげ書いてん」

サンタクロースの鼻の下いっぱいに、黒くたくましいひげが塗られていました。

子どもたちの目は みんなキラキラと輝いていました。

Filed under: 活動報告 — shnet 2:42 AM  Comments (0)
FX