折り紙の”クマのプーさん” 可愛いでチュ!!

泉州ひまわりネット 今日の教室は折り紙の「クマのプーさん」です。

お師匠さんの指導で言われたとおりに静かに折り始まりました。 今日は一度経験のあるメンバーが参加していましたので 比較的スムースできると思いきや… この「クマのプーさん」は難易度が高いので結局いつものように「ここどうすんのん?」「ちゃう こうやろ!」の会話が続く。

  

 

「ここが一番の難しいとこやから しっかり見といてよ 分かる?」じ~っ と先生の手元を見ているが  マジックのようでさっぱり分かりません。     「もう一遍やってみて」「しっかり 目  聞いといてよ」など先生の叱咤激励? 艱難辛苦 なんとか出来上がりました。 苦労した甲斐がありました。 

           持参の飴チャンの中で お手々つないでのお披露目で~す。

       ★♥可愛いでしょ!

 

おもちゃ作りは毎週月曜日(第二月曜日を除く)午後堺市総合福祉会館2Fで開催しています。

必要な用具は準備しております。材料費のみご負担ください。(¥300円)

Filed under: 活動報告 — shnet 7:16 PM  Comments (0)

泉佐野市で~ ”アラジン松葉” 大熱演!

秋分の日の直ぐあとの快晴の土曜日 泉佐野市社会福祉協議会からご紹介頂いて「東佐野台会館」にお邪魔しました。 高齢者(我々も同様ですが)のいきいき教室の集まりでした。

東佐野台小学校に隣接するまだ新しい会館で 道路を挟んで重く垂れた稲穂が金色に輝くゆったりした風景が印象的でした。

 

初めにちょっとしたハプニング いつもはテーマソングにのって アラジン松葉が舞台へ出てゆくのが恒例です。 いつものように音楽にのって 軽快に正面舞台に出て行くと!? 司会者が手招きして我々を正面へ呼び “泉州ひまわりネットの皆さんです”と紹介してくれた。 改めてテーマソングを掛け直してピエロマジックのスタート。

 

初めに「面白い絵本」の紹介。 「面白い」 ⇒ おも「白い」絵本で開くと何の絵もない白いページばかり. 成程「白い絵本」 アラジン松葉のジョークに大笑い。 ところが めくり直すと アラ!まぁ! 「カラーの動物たちが次々に出てくるではないか!」 観客大拍手。 続いて紅白の紐を ぐにゃぐにゃ にして伸ばすと紅白交互に結ばれた大きな輪に変身。 大拍手。

 

続いて透明のプラスチック製の時計。 これが面白い“今度は白くありません”というより感心させられる技です。 お客さんに希望の時間を言ってもらいます。 時計の針を勢いよく宝くじの円盤の様にぐるぐると回します。 針は十数回を回転した後 驚くなかれ! お客さんの指定した時間にぴたりと止まるのだ!          皆さん驚きとその正確さに関心。 ほ~ぅ!ほ~ぅ!の声とまたまた  拍手喝采

そして「アラジン松葉」の十八番 両手首を縄で縛ってもらい 瞬時に手を縄から抜き 握手をして また 瞬時にしてもとに戻す。手は元の縛られた状態です。   おばあちゃんには 思い切り きつぅ~ 縛ってもらって 終わったら縄を解いてもらうお手伝いをお願いしました。

 

  

そして得意技「リング」。 お客様にリングを手渡し「種も仕掛けもないこと」を確認してもらっていろいろの作品を紹介 ・ ・ ・ グッチのカバン、 自動車のアウディのロゴ、 五輪のマークなどが次々に造られてゆく。 お客さん 感心の連続 

ほぅ~! へぇ~! そして  拍手 拍手 拍手

  

 

 

終演間近 観客の熱気にアラジン松葉「あつい あつい」を連発しながら 次々に孔雀の扇子を取り出して驚いて頂いて お客様にお手伝い頂き万国旗でお開きに。

   

 

ところが今日は高齢者がお客様とのことで大きな「寿」の文字で祝福。

 

東佐野台の皆様ありがとうございました。 お元気にお過ごしください。

Filed under: 活動報告 — shnet 12:02 PM  Comments (0)

元気な子供たちと ・・サタデーキッズで! ・・&SHN

暑さも和らぎ、秋の気配を感じるホッとする土曜日

今月も泉州ひまわりネットはサタデーキッズへお伺いしました。子供たちも元気に待っていてくれました。

今回のサタデーキッズは「4枚羽根のかざぐるま」を作りしました。             最初は基本型(長方形の羽根)のかざぐるま、次に応用型(オリジナルデザインの羽根)のかざぐるまを作りました。

 基本型の羽根には予め切り取り線を引き、竹串用の穴もあけておきました。先生の説明を聞きながらこどもたちは羽根を4枚重ねてカットし、竹串に 抜け止め⇒4枚重ねたままの羽根の片側⇒巾止めのストロー⇒羽根のもう一方の部分⇒抜け止め の順に通し、次に割ばしの先に取りつけたストローを通して抜け止めで固定します。竹串の余分な部分を切り取り、最後に4枚の羽根を均等に開いたら完成です。

「できた! ほら、まわってるやろ! みて! みて!」

こどもたちは先生の指示も待ち切れずにかざぐるまを持って走り出しました。 ワイワイ ガヤガヤ クルクル・・・ まぁ~ 賑やかなこと。

 慣れたところで、次はそれぞれが自由にデザインして作る、応用型のかざぐるまを作りました。こどもたちは思い思いに羽根の形を切りとり、組み立て方は基本型で経験済みのため、とてもスムーズに完成! 

「ワーイ! 先生! これかっこいいやろ!」「ぼく こんなん作ってん!」 〵( ˆοˆ)〳

 

 こどもたちは両手にかざぐるまを持って走り出しました。自分が作った かざぐるまがクルクル回ってるんです。 うれしいよね!

次回もここで仲良く作りましょう! 楽しみにね!

Filed under: 活動報告 — shnet 7:06 AM  Comments (0)

泉州ひまわりネット ”お勉強で~す!”

泉州ひまわりネットは 出前講座に伺う前には 学習会を開きます。 

今回は先の出前講座のために 「四枚羽根のかざぐるま」 を学習しました。

講師を囲んで仲良く勉強会

  

 子供たちが楽しんで作ってくれるように 我々も十分に学習します。 少し複雑なようですが、かざぐるまについて説明もあり、基本がわかれば難しくありません。出来上がると 回してこよう! と、廊下へ走り出したメンバーがおりました。 廊下から キャッキャ キャッキャ と楽しそうな声が聞こえてきました。     その方は誰でしょう??

四枚のものや五枚のものも作りました。 

イベントや指導に出かける前には 几帳面に学習会を開きます。 おもちゃ作りに自信のない方でも楽しいボランティア活動ができます。 メンバーになって 一緒に活動されませんか?

  連絡先 : Fax 072-263-8363   

                    または Email : everydayfine@live.jp

Filed under: 活動報告 — shnet 7:50 AM  Comments (0)

泉佐野社会福祉協議会ボランティアグループ交流会

泉州ひまわりネットは 久しぶりに泉佐野市のイベントに参加してきました。
春の連絡会でグループの交流会開催の要望があり 社協さんの方でディスコン大会の準備をして頂き第一回の開催となりました。
 
参加8チームがAコート、Bコートに分かれてそれぞれコート毎の3回総当たり戦のルールで開催されました。殆どのメンバーが始めての体験で詳細のルール説明があり 定刻13時審判の笛でスタートしました。

   

我が泉州ひまわりネット(愛称 セヒネちゃん)は好調に1~2回戦を大差で突破。    戦前の予想で審判から泉州ひまわりネットは強豪とアナウンスされており まずは順調に進出。特に2回戦は終了1分前で3点差を覆しての大逆転勝利。9回裏逆転満塁ホームランでした。

 

再現しましょう! 紙上実況の再録
” 3点差で迎えた1分前 相手シームが黄色のポイントの
” 上に赤いディスクを載せてしまいました。これでセヒネちゃん
” 絶対絶命! しかしこれからが泉州ひまわりネットの真骨頂!
” 老練 松尾選手が常日頃のゲートボールの真価を発揮して
” お見事 そのポイントの上の赤いディスクを跳ね除けた
” ではありませんか。 全観衆が敵味方なく やんやの
” 大喝采。 大逆転のヒトコマ。 

 
Bコート 単独2勝で先行した3回戦。これに勝てば当然 Aコートの勝者と決勝戦。    司会進行役の社協 五十嵐職員もマイクを持って場内で セヒネちゃん 優勢を紹介。


 

愈々第3回戦 相手は1勝1杯の「寺子屋」チーム。
総勢9名の大連隊。前半セヒネちゃん ミスはないのだが相手が点を加算し 5-0。 ここで残り1分の笛。
セヒネちゃん 大奮闘 4点挽回するも ここで終了の笛。
結果 セヒネちゃん & 寺子屋 が 2勝1負の同率。
Aコートとの決勝戦進出は「じゃんけん」となり 戦わずして敗戦となり残念ながら決勝進出を果たせず。

そういえば最初から先行後攻をきめるジャンケンを3回とも全て負けていた。 ⁄(_ _)¡ しかし 遠征組“セヒネちゃんチーム”の大奮闘で 更に名声も一層高くなり 今後 当地での活動も大いに期待がもてるであろう・・・。
 
参加選手に 惜しみない拍手を!! パチ パチ パチ • • • •

Filed under: 活動報告 — shnet 8:55 AM  Comments (0)
FX