ぱれっと【4/3(土)マラソンクラブ】

令和3年度、最初のプログラムは『マラソンクラブ』

久しぶりの開催です!

桜咲く公園で、元気なランナーさん、4名の参加。

走りたくて待ち望んでくださっていた皆さん。

とてもイキイキとランニングされていました。


ところどころ、桜の絨毯もあり緑がきれい。

気温もちょうどよいので爽快感が伝わってきました。


今回は残念なことに写真がうまく保存できずなしでごめんなさい。

代わりに、メンバーさんのマスクの工夫を教えていただきましたので

保護者の方と本人の許可をいただいて公開させていただきます。


この春高校生になるMちゃん。

マスクを上手に使っています。

一度外してしまうと、どっちが上だったかな?裏表が逆なっちゃってる?

というハプニング、あちますよね?

Mちゃんはマスクの表の決まった場所にイラストを毎日母に書いてもらい、使いこなしていらっしゃいました。

ほら!とってもキュート♡

いろんなデザインを描くと毎日の楽しみになりますね。

どうぞ皆さんも参考にしてくださいね♪



Leave a Comment

ぱれっと【3/27(土)しゃべり場】

令和3年度になりました!

新しい年度も、ぱれっとでは

来所される方の居心地の良さを追求しながら

モチベーションをアップできるプログラムを企画しようと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。


さて、前年度の最後の報告を!

プログラムのラストは、しゃべり場。

8人参加されました。

ソーシャルディスタンス・換気に気を付けて

ミーティングで、学生の皆さんが、次の学年を発表!

最初は、照れくさくて喋れなかった方も

どんどん慣れて、上手にお話をしてくれました。

まるた先生も、久しぶりの参加。

子どもたちから歌のリクエストを受けて

面白い替え歌などを披露してくださいました。

あっちゃん先生との呼吸もぴったり。

突っ込みを入れるK君も、とても嬉しそうでした。

はじめましてのSさん(この春から専門学校に通われるそうです。)もいて

とても楽しい時間となりました。


後半は、テーブル卓球大会!!!

誰でも参加できて、とても簡単なルールなのに、盛り上がるんです。

2ゲーム楽しんだところで終了の時間となりました。

次回のしゃべり場は4月10日(土)13:00~16:00の開催となります。

参加・見学 ご希望の方はお電話でご予約をお願い致します。

みなさまの参加をお待ちしています!(^^)!


Leave a Comment

ぱれっと【3/24(金)新プログラム開始:ふわふわモック】

ぱれっとに隣接する『生活支援グッズのお店 ぽっしぇ』は

暮らしに役立つ支援グッズの紹介や工夫した展示で

どなたにも伝わりやすいお店となっています。


ぽっしぇの商品や展示を、もっと「みんなの暮らしに活かせるように」

どんな商品を置くか、どう展示するかの意見を出し合う『新プログラム』を開始することになりました。


年度末、メンバーとなる参加者が集まり、まずはプログラム名を検討!

「ふわふわモック」となりました。


ネーミングの由来は

子どもの支援は、ある時は母のプレッシャーにもなる。

「いつもやらならなければ!」と肩に力が入りすぎると、しんどくなっちゃう。

だから

ふわ~と軽い気持ちで

「これやってみようかな?」って気持ちになってほしい。

モックは「ハンモック」に乗ってくつろぐイメージ。

併せて「ふわふわモック」に決定♪

これからも、いろんなモノやアイデアが飛び出すこと間違いなし。

どうぞ皆さまお楽しみに☆


この日は、そのほかにも

☆みんなが知ってる情報を共有しあう。

☆今のぽっしぇを確認し、ポップ案を出し合う。

などを話し合いました。

次回は、4月28日(水)です。

興味のある方、ぜひぱれっとへ、お問合せを!


Leave a Comment

ぱれっと【3/19(金)ぽかぽか工房】

当日の参加者さんは4名。

作業内容は、ぴころを卒業・進級されるこどもさんにプレゼントするアルバム。

その数なんと19冊!

長い時間をかけて作成して、ようやく出来上がりました。

すべてが心のこもった暖かい作品となりました。同じものは1つとありません。

メンバーさんのパワー、すごい!


ぴころ玄関の飾りつけも変えてくださいました。

春の訪れとともに妖精さんが登場しています。

いつも忙しいお母さんの癒しにもなるといいですね☆


次年度からぽかぽか工房の活動は月1回 第3金曜日となります。

時間は11:00~12:30。

次回の活動日は4月16日(金)の予定です。

「むすんでひらいて♪」「どんないろがすき♪」のペープサートを作ります。


皆さんの参加をお待ちしています。



Leave a Comment

あい・すてーしょん【3/19(金)デイサービスはるかでの講演】

児童発達支援・放課後等デイサービスはるかさん

ぴーすの講師スタッフが、サポートブックの講演を行いました。

今年で4回目です。


参加者は6名。

4月からこども園・小学校で新しい生活を始められるとのこと。

おかあさん達は、サポートブックの見本を手に取りながら、熱心にお話を聞かれていてました。

作成方法は様々ありますが

いずれもポイントは「視覚的・具体的・肯定的」!

どうしてもお母さんが書くと、「あれも出来ない・これも出来ない・・」となりがちですが

そうすると支援者は「何をどこまで手伝ったらよいのだろう?」と分からなくなります。

書き方一つで「そうなんだ!ではやってみよう!」と前向きに思ってもらえるはず!

すてきなサポートブックを作っていただきたいと思います。


今年度はるかさんは独自のサポートブックのもとを作られたとか。

ダウン症に特化されているので

ダウン症に焦点を当てての書きやすいものです。

各市から発行されているサポートブックもありますが、

はるかさんにはいろんな市から利用者さんが来られているそうで、

共通のフォーマットがあると活用がしやすいですね。

素敵なサポートブックの出来上がりを応援しています。


Leave a Comment

ぱれっと【3/17(水)情報かふぇ ほっと】

あたたかな水曜日でした。

緊急事態宣言の解除明けということで、少人数の参加でした。

小学生、この春高校生、成人と様々な年代の母でしたので

いろんな情報を広く交換できました。

現在の子どもさんの状態を報告しあいつつ

新年度を迎える母は心配は尽きませんが

大きな心で、口出しはほどほどに、見守ることが大切ですね♪

というお話になりました。

参加いただきました皆さん、ありがとうございました!

Leave a Comment

ぱれっと【3/16(火)わくわくワーク】

わくわくワークも、久しぶりの開催となりました。

時期的にお子さんの行事と重なってしまったのか

参加者さんはいつもより少人数。

しかし、その良さもあって

大勢の方の前では少し言いにくいお話や個人的なお話で

わいわいがやがや、楽しい時間を過ごしました。


本日の活動は、ぴーすにたくさん送られてくる事業所パンフレットの整備です。

お子さんの年齢によって探す事業所も違ってきますが

ぱれっとには、児童デイ・作業所・ショートステイ・グループホームなど

盛りだくさんの情報が集約されています。

これぞ安心の素材です!

前半、おしゃべりに夢中になりながらも

後半は、それを巻き返すように作業も進みました。

Leave a Comment

ぴーすの講師派遣【3/15(月)堺市主催「あい・ふぁいる」活用セミナー】


昨年は中止となった堺市が主催のあい・ふぁいる活用セミナー

~つなげよう、つながろう~


今年は参加人数を限定して開催されることになり、

小田理事長と、ぴーすであい・ふぁいるを担当している職員(ぴあリーダー)が

講師として招かれました。


直前の募集にも関わらず、さまざまな機関の支援者の方々が

定員いっぱい参加されました!


あい・ふぁいるの作成や活用を勧めるためにどうすればよいか?という問いに対し

「話を聞きながら一緒に書く」と答えてくださった支援者の方もおられ、

とてもうれしく思いました。


ぜひ!

ぴーすの『出前セミナー』を利用して

保護者の方々と一緒に、あい・ふぁいるを作成してください!!


例年のグループディスカッションではなく

お隣同士の意見交換となりましたが、

最終的には全員で意見を共有することができ、有意義な時間となりました。



あい・ふぁいるをきっかけに、支援者のみなさんがつながり合って

「チームとしてその子を支援する」

そんな支援が増えるのを、夢見ています。


Leave a Comment

ぱれっと【3/13(土)しゃべり場】

緊急事態宣言が解除され

ようやくしゃべり場の開催となりました。

来所者は3名とこじんまり。

平均年齢はいつもより高いめでした(笑)


短歌を作ってホワイトボードに書いてくださったMさん。

とてもお上手です。

Fさんは、PCとスピーカーを用意してくださって

みんなが聞きたい音楽などを流してくださいました。

Sさんは最近トランプがお気に入り。

皆でババ抜きではなくジジ抜きをしました。

感じたことは・・・

ババ抜きだとジョーカーが来ると表情に変化があるのが面白いですが

ジジ抜きだと最後まで分からないので(ジジが)

表情からは読み取れないなぁってお話になりました。

次回のしゃべり場は27日(土)13:00~16:00です。

どなたでも参加できますのでお気軽にお越しください。

※参加希望の方は事前に地域活動支援センターぱれっとへご予約のお電話をお願いいたします。


Leave a Comment

【ぱれっと 3/9(火)ぽかぽか工房】


ぽかぽか工房が再開しました。
まってました!と、5名が参加してくださいました。

●ぴころ卒業アルバムの作成

●正面玄関の模様替え

二手にわかれて作業をされていました。

会えなかった時の時間の空間を埋めるように、楽げなお話が聞こえてきました。

メンバーさん同士もすっかり顔なじみになっておられるので

とっても和やかな雰囲気でした。
  

会話をしながら手先もばっちり動く、ぽかぽか工房のメンバーさん。

本日も素敵な作品を作成してくださってありがとうございます!!!

Leave a Comment

ぱれっと【3/6(土)育成会とのコラボセミナー第二弾】

講師に、鹿野佐代子さんをお迎えし

ZOOMでのオンラインセミナーを開催しました。

タイトルは

~障がい児の保護者対象

「親が元気なうちにできること」セミナー

みんな気になるお金のはなし~

56名が参加されました。

講師がお話する部屋には、育成会の会員さんが少数参加。

とってもテンポのよい鹿野さんのお話に

目を丸くしたり、なるほど~とうなずいたり。

親なき後の暮らし・・、漠然とした不安がありますが

鹿野さんの話を聞くことで

事前にできることが色々あることを知り

たくさんのお金を残す必要がない理由も納得できたかと思います。

爽やかに話される鹿野先生に、エネルギーをいただきました。

鹿野先生、ありがとうございました!!!


講演会終了後は育成会メンバーさんと一緒に

少しだけティータイムにもお付き合いいただけました♪

===

講師の鹿野先生のプロフィール

大阪府障害福祉事業団で33年務められ

結婚支援をきっかけに「性」と「お金」に関する支援の大切さに気づき

ファイナンシャルプランナー、就活アドバイザーの資格を取得されました。

著書には

「障がいのある子が、親亡き後困らないために今できること』

などあります。

「大阪手をつなぐ育成会」の社会政策研究所・客室研究員でもあります。

===

★参加者からの感想を紹介

・障がいある子どもの将来に対して、これまでは漠然とした不安しか持てませんでした。

今日の鹿野先生のお話から、もっとポジティブに考えていければ良いと思うようになりした。

・ネガティブなイメージしか持っていなかったエンディングノートや、遺言書も、

本当に、とても大切なんですよね。

今日の話は、家族とちゃんと話したいです。

・お金の話は難しいと思ってしまいますが、

鹿野先生のお話は分かりやすく、参考になりました。

また、お金は子どもに残さないで使って良いという部分には気が楽になりました。




Leave a Comment

ぱれっとプログラム、再開!

緊急事態宣言の解除を受けて

中止していた(オンラインセミナー以外の)『ぱれっとプログラム』

今週から、再開します。

中止の連絡をしていたもので、復活するのは

3/5(金)ぽかぽか工房

3/6(土)マラソンクラブ

です。

今後も、感染拡大防止策を行いつつ、ぱれっとらしい活動ができるよう工夫します。

ぜひ、ご来所くださいね!


○ご利用時の注意点○
・熱や咳、倦怠感、体調に異変がある方は、ご利用をお控えください。
・来所時の、検温や手指の消毒にご協力をお願いします。


Leave a Comment

ぽっしぇが新聞で紹介されました~~☆


先日「堺市の市民活動をしている団体を取材したい」とのことで

読売新聞の取材を受けました!

ぴーすの活動の中から

ぽっしぇを取り上げていただきましたので

どうぞご覧ください☆

===

取材では、小田理事長が次々と商品を紹介し

どのように障がい児の生活に役立つか・・をお話すると

記者の方は「なるほど!」と熱心に聞いておられました。


ぽっしぇオープン当初(2012年)は

支援グッズを使っている人がまだまだ少なく

購入できるところもなかったことから、店舗を構えました。

それからグッズの活用がどんどん広まり

昨今はネットで気軽に購入できるようになりましたが

ネットでは「手にとって確認する」ことは、できない。

子どもたちが使うものですからね~。

やっぱり、お試ししてみたい!

そこで、ぽっしぇでは、さまざまなグッズのサンプルを用意。

どんな時に、どのように使うのかなどがわかるよう、説明も付けています。


ぽっしぇで、いろんなものを気軽にお試ししていただいて

生活に役立つグッズをみつけてくださいね。

こちらからお読みください→  5a94e7c7093b11f8b69fb4f32a8599b6


Leave a Comment

ぱれっと【2/13(土)堺市手をつなぐ育成会とのコラボセミナー】


この日、堺市手をつなぐ育成会とコラボのzoomセミナーを開催しました。

テーマは「障がい児の思春期・性教育」

障がい児の保護者として、知っておきたい、たいせつな話

「心が生きる性教育」~こころとからだの主人公に~

講師には千住真理子先生をお迎えいたしました。


千住先生のお話はとてもわかりやすく

我が子の「性」について、どう進めてよいのかわからない保護者の方に、とっても強い味方です。

自分の身体は世界に1つしかない、自分のだけのもの

大切に大切に守らなければならないもの

「絵本」の紹介や布で作られた性器、エプロンを用いての子宮の仕組みなどを

とても分かりやすくお話しくださいました。


性教育・・というと、つい逃げがちですが

やはり親がまず基本の考え方をしっかりと勉強しておくことが大切ですね。

セミナー中のようすです。


==感想より抜粋、紹介します。=

●先延ばしに考えないようにして過ごしてきましたが、性教育の大切さを知りました。

●肩の力を抜いて受けることが出来ました。

●重度の障害があっても、拒否、怒りを表現できてきているので、絵本なども用いながら、あきらめずに本人に伝えていこうと思います。


この日は、zoomの対応をぱれっとが、セミナーの進行などを堺市育成会が、担当。

セミナー終了後、育成会役員さんと千住先生で談笑!

会話が弾み、いろんな質問が飛び交いました。

笑顔で性についてお話しできるのは、とても良いことですね。

先生のやさしさに包まれ、お得感たっぷりの時間になりました。

堺市育成会の皆さん、お疲れさまでした。

千住先生ありがとうございました!




Leave a Comment

ぱれっと【2/9(火)特別編:ゆるりメンバーと・・】


2か月に1回開催の ゆるりの日♪

ぱれっとでは、プログラム中止をしていますが

この日は、1年に1回のゲストをお招きするスペシャル回の準備をしていたので

少人数の相談対応として、開催しました。

3名の参加がありました。


ゲストは昨年に引き続き、堺市発達障害者支援センター アプリコット堺の中條淳博さん。

臨床心理士として、発達障害の当事者さんやご家族の支援に携わっておられます。
(アプリコット堺についてはこちらをご覧ください → http://www.hannan.or.jp/apricotsakai/




中條さんが、参加者のお子さんのことを丁寧に聞きながらお話を進めてくださったので、

親子のそれぞれの複雑な思いやがんばりを、お互いに感じられた時間になりました。





参加された方の感想です。
「みなさんの話が聞けて楽しかったです」
「私だけじゃないって思えるだけでも気持ちが楽になりました」


また、不登校を経験された高校生や成人の方の事例から

利用可能な社会資源について教えていただき

まだまだ遠い将来のことではありますが、

ちょっぴり希望が持てたのではないでしょうか。



最後に紹介していただいたことばを胸に、今一度ねばっていきましょう!

不登校支援の目標は

「再登校」ではなく、「どうすれば元気になるか」。

そのために、「見守る。一緒に手探りする」(斎藤環先生)







次回のゆるりは4月13日㈫です。

初めてのご参加もリピーターも大歓迎ですよ。


Leave a Comment

FX