今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

福祉制度に関するご質問、ボランティア・市民活動に関するご相談、
その他、地域の福祉に関する事などございましたら、
社会福祉協議会堺区事務所までお気軽にお問い合わせください。

本年も何卒よろしくお願い申しあげます。

社会福祉協議会 堺区事務所 職員一同

Filed under: 001堺区事務所 — syakyo-sakai 18:17  Comments (0)

社協 堺区事務所が移転し、スタートしております。

社協、堺区事務所は、4月2日より堺市役所本館3階に移転し、堺基幹型包括支援センターとともにスタートしております。
事務所の様子をご覧ください。

堺区 包括支援センターよりお知らせがあります。

社協 堺区事務所 職員一同、今年度もよろしくおねがいします。

堺区事務所の移転と組織改正のお知らせ

 

社協堺区事務所は、 平成24年4月から基幹型包括支援センターの受託に伴い、堺市役所本館3階に移転いたします。
従来のボランティア事業や地域活動推進等の業務を行う「地域活動推進係」と、新しく設置する「基幹型包括支援センター」の2係体制になり、今後より一層、市民の皆さんに親しまれる窓口づくりをすすめ、地域福祉を推進してまいります。
※電話番号、FAX番号の変更はございません。

新住所:〒590-0078
堺市堺区南瓦町3番1号(堺市役所本館3階)
電話:072-226-2987
FAX:072-226-1952
E-mail: sakai@sakai-syakyo.net

堺市社協 堺区事務所

社協 堺区事務所のひなまつり

節分も終わり、桃の節句が近づいてくるころですね。
社協 堺区事務所にもボランティア相談員さんたちが市民の方がお気軽に相談できるようにひなまつりを持ってきていただきました。

 また、事務局の窓口(テレビ下)ですが、飾っています。(ももの花が切れてしまったのですが・・・)

 堺区の校区福祉委員会のいきいきサロンなどでは、ひなまつりに関する作品作りを行っている校区もあり、社協堺区事務所前でも後ほど紹介させていただきますので、お気軽にみにきて下さいね。

Filed under: 001堺区事務所 — syakyo-sakai 15:58  Comments (0)

ありがとうございます!子育てのリーフレットの件

 今日、中央図書館から電話があり、
「図書館でも子育ての情報コーナーを設置しているのですが、そこに「行ってみようよ。堺区の子育てサロン・サークル」を置かしていただきたいのですが・・・」という連絡が入り、校区訪問前に中央図書館に寄りました。
図書館職員さんから伺うと図書館に来ているお母さんからリーフレットの評判を聞いたそうです。早速置かしていただきました。とてもうれしかったです。

 また、ボランティアの本のコーナーも設置していて、災害ボランティアの本も置いていました。

 昨年の3月号の社協広報誌「堺の福祉」(堺区版)でも図書館のサポーターさんへのインタビューを行うなど、中央図書館とのつながりがあります。中央図書館3階に子育て情報コーナーとボランティアの本のコーナーがあります。是非見てくださいね。

Filed under: 001堺区事務所,006ボランティア — syakyo-sakai 18:46  Comments (0)

あけましておめでとうございます

 

平成24年1月4日

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

【堺市社会福祉協議会 堺区事務所】

Filed under: 001堺区事務所 — syakyo-sakai 09:00  Comments (0)

防火訪問に同行(11/1)

堺市では、8月より75歳以上の高齢者宅へ消防署員が訪問しております。今回堺区の地域福祉ねっとワーカーが同行させていただきました。半日で26件の訪問させていただきました。消化器や火災警報器の説明を行い、「火の元には燃えやすいものは置かないで下さい」「自宅内でも避難通路を確保して下さい」など声をかけていました。

 社協 堺区事務所では、子どもから高齢者まで安心・安全なまちづくりをめざし、関係機関と連携をとりながら、すすめていきたいと考えております。

Filed under: 001堺区事務所 — syakyo-sakai 09:17  Comments (0)

赤い羽根共同募金のご協力お願いします。

今年も10月1日より゛赤い羽根゛共同募金運動がスタートしております。堺区でも各種団体が街頭募金にて南海高野線「堺東駅」、南海本線「堺駅」等にて行われ、共同募金への協力を呼びかけました。
次の写真は10月11日(火曜日)夕方に行われた南海高野線「堺東駅」、南海本線「堺駅」における堺区民生委員児童委員協議会の皆さんによる街頭募金の活動の様子です。

赤い羽根共同募金は平成23年12月31日まで行っております。ご協力のほどよろしくお願いします。

泉州ひまわりネット第7回総合展示会

堺市総合福祉会館にて、今年もいよいよ始まりました!!

開催期間: 8/1~8/30
(8、15、22、29日には手作りおもちゃ教室も開催!)

夏休みの宿題や子育ての参考になるものが沢山!
皆様の参加、お待ちしています!

Filed under: 001堺区事務所 — syakyo-sakai 10:32  Comments (0)

錦校区 交通安全の講演企画中!

 

いつも堺区事務所のブログをご愛読していただきありがとうございます。更新が遅くなり大変申し訳ございません!!堺区事務所のブログ、久々の更新です!現在、大阪府下では高齢者の自転車事故が急増しているようです。そこで、交通事故を無くすべく、堺警察署の人気者「ケンちゃん」が錦校区ボランティアビューローにて講演予定です!

(協力:堺警察署交通課/日時:6/21<火>10時~)

Filed under: 001堺区事務所 — syakyo-sakai 13:22  Comments (0)
FX