ぱれっと【12/11(土)しゃべり場】

12月にもかかわらず、ぽかぽか陽気の土曜日でした。

当日参加された方は5名。

参加された方が、ご自身の最近あった困りごとを皆さんに相談をされると

「こんな時はこうするのが良くない?」

「気にしすぎたらしんどくなるよ。」

「ドンマイ!」

など、メンバーさんが思い思いの言葉をかけられて・・

何かメモに残したいと、白い画用紙に色鉛筆でそれぞれの言葉を記しました。

それを大切にUさんは持ち帰られました。

何かが起こったときに、一人で悩まずに話せる場所になれたことを、とてもうれしく感じました(*^^*)


恒例のミーティングでは、みなさんお話しする時間が少しずつ長くなっているような気がします。

伝えたいことがたくさんあるのはとても素敵なことだと思います。

次回のしゃべり場は12/25(土)。年内最終となります。

参加希望者は地域活動支援センターぱれっとまでご予約をお願いします。




Leave a Comment

ぱれっと【12/10(金) わくわくワーク 特別版】

いつも良い状態で、安心しておもちゃを使えるように

わくわくワークでのおもちゃクリーニングを行っているのですが、

おもちゃの出番が頻繁になり、通常のわくわくワークだけでは状態を保つことが難しくなってきました。

そこで!

わくわくワーク特別版として、いつも協力してくれてるメンバーにお願い。

おもちゃクリーニングは、同時に行うおしゃべりも楽しい。

クリスマス、年末年始、お仕事の事、韓流の話、等々・・

和やかにおしゃべりしている間に、おもちゃはピカピカに!

気持ちもリフレッシュして、たのしい時間となりました。

Leave a Comment

ぱれっと【12/7(火)ぽかぽか工房 特別版】

12月に入り寒く、冬を感じる毎日。

クリスマスの足音が聞こえてきました。

大人も、子どもも、わくわくする季節ですね。


この日は、ぽかぽか工房の特別版として

飾りつけが得意なボランティア母2名とお子様に来ていただいて

ぽっしぇをクリスマス仕様にしていただきました。


まずは、大きなクリスマスツリーから。

母子共同で飾りつけ。

その後の、店内の飾りつけもサクサク進みました。

クリスマスの思い出話も弾み、手際よく素敵にしあげてくださいました。

近くに来られた際は、是非、お立ち寄りください♪





Leave a Comment

あいすて地域支援【12/7(火) あい・ふぁいる活用セミナー】


今年度2回目の あい・ふぁいる活用セミナー♪

今回は初の試みとして、

過去にセミナーに参加していただいた方を対象に「基本的な説明は抜き」

「書いて書いて書きまくろう!」という会を開催いたしました。


2名の方にご参加いただき、

もちろんいろんな話に花も咲きましたが、

家では書けない量を、サクサクと楽しく書き進めることができましたよ~。


達成感あり、です!!


また企画いたしますので「書く時間がない」とお嘆きの方は是非ご参加くださいね。


☆参加された方の感想です☆

「自宅では、書こうと思っていてもなかなか書けなくて困っていたので

今日はたくさん書き進められて良かったです」

「他のお母さまの体験談を聞かせていただき、悩んでいるのは自分だけじゃないんだなと

思えたり、見通しもついたりなど、とても勉強になりました」



あい・ふぁいる活用セミナー

次回は、1月18日(火)です。

あい・ふぁいるの基本的な「作り方」「使い方」のセミナーです。

あい・ふぁいるが初めての方は、ご参加、お待ちしています。♪

特に、春に進学等、環境や支援者が変わる方におすすめですよ。

Leave a Comment

ぱれっと【12/4 (土)マラソンクラブ】

今年度最終のマラソンクラブでした。

参加者は3家族、7名。

空気は冷たかったですが、

晴れ渡った綺麗な青空の下でランニングをしました。

皆で円になり、ラジオ体操をして準備運動をしました。

自分で走る週数を決め、ランニング開始。

マスクをしてのランニングはとてもしんどいそうですが、

皆さん目標に向かって頑張られました。

とても、かっこよかったです(*^-^*)

走り終わった後は達成感からか、皆さんとても良い表情をされていました。



コロナ禍で制限の多かった1年でしたが、

後半は活動を再開できてよかったです。

皆さん、1年間お疲れ様でした。

来年もよろしくお願いします。


Leave a Comment

ぱれっと【12/3(金)オンラインセミナー:堺市手をつなぐ育成会とのコラボ】

障がいがありながら働いている人のことを、知りたい!

ぱれっと恒例の『堺市手をつなぐ育成会との共催:オンラインセミナー』

今年度は「障がい者の就労」をテーマに開催しました。


講師は、堺市障害者就業・生活支援センター「エマリス」センター長、松林利典さん。

講演タイトルは『障害ある方の「働く・働き続ける」に向けて~今からでもできる事 知っておきたいこと~』

セミナーは、交流室で参加する人・オンラインで参加する人、両方いる【ハイブリッド】で実施。


松林さんは、:は百舌鳥養護学校(今の百舌鳥支援学校)の先生をされていたそう。

まだ、支援体制の整っていなかった頃から、一つ一つ壁を取り払って

障がいのある人の就労とその継続を実現されていったお話は、とても感動的でした。

その結果、今の状況があること、感謝したいです。

また、障がいの重い、軽いに関わらず、就労への意欲がある方が

どのような支援を受けて、どのように働いているのか…という事例もたくさん話していただきました。


講演後は、質疑応答タイム。

zoomのチャット機能を使って気になることを質問したり、感想を伝えている方もおられました。


終了後はアンケートフォームでの感想もいただきました。

参加された保護者の皆さんからは

「励みになった!」

「今から何をがんばればいいか分かった」という声が多く寄せられていました。



堺市手をつなぐ育成会は、知的障害児者の保護者が会員の会。

保護者の皆さんの「これが知りたい」という意見をもとに企画されています。

講演会などは、会員以外も参加可能。

今後も、ぱれっととコラボでいろんなセミナーを開催しますので

ぜひご参加くださいね。

Leave a Comment

ぱれっと【12/2(金)ふわふわモック】

この日の参加は4名。

うち1名は初参加でした。


新しくサンプル購入した靴下を見ながら

『靴下』についての困りごとやお勧めなどを話し合いました。


次に、メンバーが持ってきた『おうちでの暮らし方の工夫』

身近な素材で作ったスケジュールを見ながら

次回の予定の「コミュニケーション支援~要求」の導入編に

取り入れようとを話を広げました。

新しいメンバーさんも使いたい情報を提供してくれました。


本日は話し合いを中心に活動しました。

話の流れで・・・

服の話「きちんと着るって難しいよね」

病院のこと「我が子に合う病院は遠くて、待ちも長い。一日仕事になり、クタクタ」

など、おしゃべり


次回活動は、年明け1/11㈫11:00~12:30です。


Leave a Comment

ぱれっと【12/1(水)わくわくワーク特別版】

わくわくワークの特別版として

ぴーすにたくさん送られてくる事業所パンフレットの整備をしました。

参加してくれたのは、この作業でとても活躍してくれているメンバー!

障がい児母でもあるスタッフといっしょに

この日も、子どもの話を中心におしゃべりしながら、

得意な作業という事で、手際よく見やすく整えてくださいました。


ぱれっとには、児童デイ・作業所・ショートステイ・グループホームなど

たくさんのパンフレットが送付されます。

それを、閲覧できるよう見やすくファイリングしたり

持ち帰り用として整えたり。

手元サクサク、おしゃべり楽しく、あっという間に時が経ちました。


ぱれっとに来所の際には

ぜひファイルを開いて見ていただき、気になるパンフをお持ち帰りください。

Leave a Comment

ぱれっと【11/27(土)しゃべり場】

この日の参加者は7名。

学生さんの参加が多かったです。


いつも行うトランプやUNOに加え、塗り絵や絵を描こうということになりました。

イラストが得意なメンバーさんが多いので、意欲的に参加されていました。

色とりどりの作品は、クリスマスに向けて展示しようという話になり

形にとらわれない、自由スタイルで行い、壁に作品を貼りました。


新たなメンバーさんが増え、また新しい雰囲気のしゃべり場です。

参加者さんが過ごしやすい、落ち着ける空間を大切にしています☆

次回の活動は12月11日(土)13:00~16:00の開催となります。

見学・参加希望の方は地域活動支援センターまでご予約をお願い致します。



Leave a Comment

ぱれっと【11/25(木)わくわくワーク】

11月のわくわくワークは、3名の参加。

おもちゃ広場、鉄道クラブで使用しているおもちゃのクリーニングをしました。

作業する量はたくさんでしたが、皆さん手際が良く、

時間内にすべてのおもちゃのクリーニング完了。

ピカピカになったおもちゃで、またたくさん遊んでもらえます。

久しぶりにお会いしたのでおしゃべりもたくさん。

お互いの家族、お子さんの話など、おしゃべりは尽きません。

作業しながら、嬉しかったこと、悩みごと、しんどいなあと思うこと

おしゃべりしていると、気分転換になって何だか元気になるのです。

それが、わくわくワークの良いところ!

次回は、12/13㈭11:00~12:30です。

参加される方は事前のご連絡をぱれっとまでお願いします。

Leave a Comment

ぱれっと【11/24(水)わくわくワーク特別版】

プログラムが始まり、鉄道クラブや、居場所利用も増え、

交流室にある大人気のプラレールも、出番が増えてきました。

特急ラピート、新幹線のぞみ… スピードの出る車両は人気ですが、

電池の消耗も早く、速さ自慢の車両がスピードダウンだと何だか残念…

ということで、この日、わくわくワーク特別版として、

プラレールの動作確認を、親子で参加した方にしていただきました。

鉄道クラブも利用していただいている鉄道大好きな男の子。

園がお休みということで、親子での来所です。

スタッフとおしゃべりも交えながら、車両を走らせ、動作確認。

動かない車両の電池を交換していると、

ラピート車両で30年前の物があり、まだまだ元気に動き、

たくさんの子供たちに大事に使い継がれているのだなぁ、と嬉しい気持ちになりました。

お母さんとお話をしながら作業していたら、あっという間に時は過ぎ、点検も終了。

とても楽しいひと時でした。

Leave a Comment

ぱれっと【11/20(土)鉄道クラブ】

毎月第三土曜日

午前・午後の交代制で鉄道クラブの活動を行っています。

11月は、各回1組の家族が利用されました。

どちらも双子のお子さんとご家族でした。

家とはまた違う、広いスペースで、

大好きな鉄道のおもちゃで遊ぶお子さんたちは

とっても元気で、楽しそう!


午前の部は、お父さんも参加。

電池切れの車両の点検をしてくださいました。

ありがとうございます☆


お母さんたちは、スタッフとおしゃべり。

お子さんの様子を聞きながら、日頃の大変さを共感・共有します。

午後は、双子の子育てを経験されたボラさんも来て下さり、「双子あるあるトーク」で盛り上がりました。

お母さんからは、「少しゆっくりできた。」とうれしい感想をいただきました。

鉄道クラブは予約制のプログラムとなります。

地域活動支援センターぱれっとへ、ご予約をお願いします。

Leave a Comment

ぱれっと【11/19(金)わくわくワーク特別版】

緊急事態宣言が明けて、ぱれっとに来所される方が増えてきました。

お子様の利用も増え、楽しそうにおもちゃで遊ぶ姿もみられるようになり、

11月からはおもちゃ広場も始まったので

おもちゃの出番がとても増えてきました。

お子様に安心して遊んでいただく為に必要な『おもちゃのクリーニング』

わくわくワークの特別版として、この日に行いました。

おもちゃをクリーニングしながら、色々お話するのが、とても楽しい(^^)。

この日の参加者は、久しぶりの来所でしたが、お仕事を始められたそうで

お仕事がとても楽しく、ご家族さんもとても応援してくれていると

嬉しそうにお話しをしてくださいました。

あっという間に時間が経ち、おもちゃもピカピカ✴

こんな時間があると

また元気に日常に戻ることができそうです!

Leave a Comment

ぱれっと【11/18(木)ぽかぽか工房】

本日のぽかぽか工房は、3名が参加しました。

いつも通り、おしゃべりに花を咲かせながら、

ぴころの壁面と外のショーケースを冬バージョンに貼り替えましたよ〜♬

ぴころの壁面は、くまちゃん、うさちゃん、りすちゃん、妖精達の

クリスマスパーティーのイメージです。

利用されるお子さま達が喜んでくれますように…


ショーケースの方は、冬らしい飾りで

ビニールポケットカレンダーのご紹介もしています。

ブルーの背景でクールな仕上がりになりました!

ビニールポケットカレンダー、

数字が大きく見やすいですし

ポケット部分に写真やイラストで予定を入れたり、薬を入れて管理したり…

使い方はアナタ次第!便利ですよ〜我が家も毎年愛用しています(^^)

お近くに来られた際は、是非ショーケースをご覧になってみて下さいね!

★次回のぽかぽか工房は12月16日(木)11:00~12:30です。

物作りのお好きな方は是非どうぞ!!

Leave a Comment

ぴーすの講師派遣【11/18(木)新湊小学校 啓発授業】

11月18日は新湊小学校にお招きいただきました。

6年生のみなさんへの啓発授業です。


事前に先生方の「(子どもたちには)こうなってほしい!」という熱い思いを

たくさんお聞きして、この日は私たちの子どもの事例をもとに

「外からはわからない障がい」についてお話させていただきました。


社会にはいろんな人がいますが、困っていることがあっても

「周りのサポートや工夫」でできることが増えます。


また短所に感じていることも、見方を変えれば「いいところ」、長所になります。

お互いのちがいを認めサポートし合いながら、

自分の「いいところ」を活かしていきたいものですね。



6年生のみなさんは、とても静かにお話を聞いてくださり、

意見を求めた時には手を挙げて発言してくださいました。


あと4か月後のこの日に卒業を迎えるみなさんの、

残りの小学校生活と新しい中学校生活が楽しいものになりますように!


どうもありがとうございました。

Leave a Comment

FX