社協美原区事務所ブログ リニューアル☆彡
みなさん、こんにちは♪
堺市社会福祉協議会 美原区事務所です。
いつも社協美原区事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、社協美原区事務所のブログが新しくなりました (^^♪
これからは、こちらのブログで、美原区内で行われている地域活動や、ボランティア活動などの様子をお届けできればと思っていますので、ぜひご覧ください☆
みなさん、こんにちは♪
堺市社会福祉協議会 美原区事務所です。
いつも社協美原区事務所のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、社協美原区事務所のブログが新しくなりました (^^♪
これからは、こちらのブログで、美原区内で行われている地域活動や、ボランティア活動などの様子をお届けできればと思っていますので、ぜひご覧ください☆
5月6日(月)、第9回目の『きたっこキッチン』が行われました。
ゴールデンウィーク最終日に開催されたこの日は、お天気もよく、約30名の児童が参加されました☆
前半は、明日から始まる学校の宿題などに取り組み、分からないところは教えてもらいながら過ごしました。
そして後半は、お楽しみのマジックショーです(^^♪

トンツィー生長さんにお越しいただき、トランプマジックや、リングを使ったマジックなどテーブルの上で様々なマジックをしていただきました☆
温厚な口調で児童に優しく話しかけていたと思ったら、突然アッと驚くマジックを披露してくださり、「すごい、なんで!?」と拍手するのも忘れるくらい児童もびっくりしていました(≧∪≦*)
毎回書いてもらうアンケートにも、「マジックを生で見たのは、初めて!」「マジックショー見られて良かった」と感想を書いている児童がたくさんおり、楽しかったということが伝わってきました (o^∇^o)
マジックショーのあとは、お昼ごはんタイムです♪
この日のメニューは、『たけのこご飯、おにぎり、春キャベツのゴマおかか和え、ミニエビフライ、ウインナー、豚汁、ひなあられ、チョコレート菓子の豪華版』でした。
たけのこは、採りたてをいただいたそうで、「初めて食べた!」「たけのこっておいしいんやね!」と声が上がっており、児童にとっても貴重な経験になったようです(*´∇`*)
次回も楽しみにしています。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした☆彡
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |