紀泉わいわい村で合宿です(1日目‼)

事前研修も早くも4回めとなり、いよいよ合宿になりました。

初日の午前中は、人権ふれあいセンター1階にある舳松人権歴史館の見学とフィールドワークです。


 説明をしていただくのは特定非営利活動法人 ヒューマン・ライツ・アドバンス・堺の担当者の方ですが、これがなんとIYSの事務局員であり、第9期団員でもある荒木さんでした。

団員の目線に沿って、私たちの緊張をほぐすように、
にこやかな笑顔でお話をしてくださいました。

昼食後、いよいよバスでわいわい村へ向かいます。「どんなところやろ?」と少しドキドキしながら向かいましたが、興奮もいつしか静かになり、気が付けば寝息が充満していました。


スタッフの方は…寝ていないですよね・・・たぶん・・・

わいわい村に到着後はすぐに研修が始まります。まずは「モンゴル国の基礎知識」。基礎とはいえ、あまりにも知らないことが多くて驚きの連続でもありました。


モンゴル衣装を着せてもらいました。
「似合う!」の一言で上機嫌です。

そのまま研修を受けてます。留学生みたい?

研修後、宿棟へ移動し、施設スタッフの方から説明を受け、夕食の準備です。
IYSの合宿は「団員の団員による団員のための合宿」ということで、事務局の方たちの食事もすべて、団員に委ねられているそうです。12期として知り合ってまだ1か月にもなりませんが、みんなで相談しながら、普段ではなかなか経験できない、薪を使ってかまど(へっついさん)でのカレーライス作り、サラダの盛り付けに凝ってみたり、みんなでワイワイと楽しく作ることができました。


一番の強敵が火おこしと火加減調整でした。


みんなでおいしくいただくことができました。結構楽しかったです。

食後はまたもや研修。モンゴル国の課題などについて学びました。これで何となく個人テーマについて深く考えることができたような気がします。

研修の後は、先輩団員やスタッフを交えての懇親会。いろいろと話をして盛り上がっているうちに、どんどん夜が更けていきました。

夕食時間や、懇親会の間には通称「一本釣り」と呼ばれる個人面談があり、「どんなことをいわれるんやろ?」とドキドキしていましたが、一人一人の取り組みに対する気持ちや、それぞれの状況について聞いてくれたり、個人テーマや活動へのアドバイスなどをもらいました。

さぁ、明日も頑張ろうと!と思った時にはすでにその「明日」になっており、空が少し白み始めていました。


研修は「真剣勝負」です。

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 3:26 pm  Comments (0)

12期の研修は順調です

12期がスタートして、はや3回目になりました。

3日の日に結団式を終えた12期の研修は順調に進んでいます。

 6月10日、「世界人権の流れ」
部落解放・人権研究所の名誉理事の友永健三先生をお招きしての講義です。友永先生にはIYSの前身であるIYY(国際青年年記念堺連絡会)の設立当初からお世話になっており、今年でなんと32年目。
毎年、15歳から30歳という幅広い年齢層のIYS団員ですが、わかりやすくそして丁寧にお話をしていただいています。

 そして6月17日は市立女性センターの瀧口館長による「ワールドカフェ」
まだどこかぎこちなかったメンバーがここでいろいろと意見交換、一気に距離が縮まりました。

 さぁ、来週は合宿です。合宿の目的は、単なるお勉強だけでなく12期が「一致団結」できるかどうか、自主性と協調性を磨き上げるところにあります。
はてさて、今年のメンバーはどのように活躍し成長してくれるのでしょうか。スタッフ一同そのために全力投球していきたいと思います。

合宿の模様はまたこちらのブログでご紹介させていただきますので、皆様お楽しみに・・・

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 1:26 am  Comments (0)

♡♥♡ いよいよ始まりました! ♥♡♥

12期団員の事前研修が始まりました。

 ついに始まった研修会、第1回ということでかなりの緊張の中、会長、来賓の挨拶があり、役員・事務局・コーディネーターの紹介の後、急にやらされた(?)自己紹介!もうMAXの緊張でしたが、それでも10名が仲良く成長していきたいという思いの詰まった自己紹介になりました。

>
かなり緊張しています。

 第二部では11期団員による「IYSの活動紹介」。11期をはじめとした卒団生のメンバーには今後もあらゆる場面で体験を語るなどの激励をお願いしたいと思います。


11期団員による「活動内容」の説明

 海外派遣に関して言えば、今年度はモンゴル国との交流の仕上げの年であり、昨年度の活動成果を受けての活動でもありますが、それにもまして一人一人が「多文化理解」の力をつけていくことのできる海外派遣をめざして事務局一同、さらに工夫と努力を重ねていきたいと思います。

 今日からは研修をとおして、みんな仲良く助け合いながら、平和や人権に関することや国際貢献について考え、大きく成長していきたいと思いますので、見守りをよろしくお願いいたします。


コーディネータさんからの説明

 今年度の活動の様子は、少しずつになりますが順次こちらのブログやホームページ等で報告させていただきますので、お楽しみのお待ちください。

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 11:13 pm  Comments (0)