堺区さかいボランティア連絡会 紹介ギャラリー展
堺区さかいボランティア連絡会 紹介ギャラリー展を
令和7年8月1日(金)~29日(金)開催しました。
(場所:堺市総合福祉会館 ボランティア・市民活動ギャラリー)
現在活動中のボランティアグループには・・・
*子育て・児童の支援活動(絵本の読み聞かせ、人形劇など)
*障害者の支援活動(手話、音訳、点字、要約筆記など)
*高齢者の支援活動(手品、パソコン、歌体操など)
*地区・校区の支援活動(校区福祉委員会、自治会など)
*環境・自然保護の支援活動(川の清掃、公園、学校など)
*スポーツ・特技の支援活動(体を動かしての健康づくりなど)
上記の他にも多くのボランティアグループが様々なテーマを持って活動をしています。
堺区さかいボランティア連絡会情報誌 つ・な・が・る は年2回~3回発行されています。
2014年7月に第1号が発行され最新号は第26号になります。
堺区さかいボランティア連絡会の12年間の歩みが詰まった情報誌です。
つ・な・が・る第1号にこのような言葉が記載されています。
堺区ボランティア連絡会「つながる」発行によせて
堺区内には、地域、施設、病院関係、障がい者・高齢者・児童対象、趣味・特技などのボランティア活動が広がっています。それぞれのグループが社会とつながって活動している様子を伝えると共に、ますますつながりの輪を大きくしつつボランティア活動が発展・充実することを願って「つながる」を発行します。
つ・な・が・る は 堺区事務所にございます。
昨年度の第10回堺区ボランティアまつりの様子です。
(2/11(祝) 場所:フェニーチェ堺)
ステージ発表、バザー、パネル展示、体験コーナーなど色々な催しものがありました。
第10回記念スペシャルゲストとして笑福亭鶴笑さんをお招きし落語を披露していただきました。
また、スペシャルイベントとしてマグロの解体ショーを行い試食会を行いました。
今年度第11回堺区ボランティアまつりは11月16日(日)開催予定です(*^^*)