2019年9月8日
市校区自主防災会 研修会
9月8日(日曜日)市小学校(校庭・体育館)にて開催されました「市校区自主防災会 令和1年度研修会」に参加させていただきました。
残暑の厳しい中、校区のみなさんが熱心に防災について学ばれていました。
今回は、災害時の救援活動や生活支援活動そして復興支援活動で活躍されている自衛隊の方が、講義と災害時の自衛隊の活動を紹介したビデオを見せてくれました。
そのあと二人ずつペアになり、ひとりがアイマスクをつけた状態で、手を握ったり、腕を組んだり、肩を抱きかかえたりとさまざまな方法で介助し、救助する側とされる側の気持ちについて考える機会を体験しました。
最後にパネルにて自衛隊の活動を詳しく紹介していただきました。ここ10年震度6以上の地震が昔に比べてはるかに増加している統計上のお話しがあり、みなさん真剣に聞き入っておられました。
体育館のすぐ横にある校庭では、備蓄倉庫があり、日頃、目にすることがない中身を見ることができました。
非常用の毛布などが箱詰めにされており、この小学校が避難所になったときすぐに利用できる備えになっています。
また堺市水道局のみなさんが、非常用水道設備について、器具をどのように組み立てるかを実演して教えてくださいました。
災害で地域の水道が断水したとき、校庭の隅のボックスに大きな水道管が格納されていて、ホースで連結し、蛇口から水が出るようにできるとのことです。
非常時にたいへん役立つ研修会で、地域の防災意識を高めるよい機会となりました。
帰りに災害時の非常食をおみやげにいただきました。
市校区の皆様、有意義な研修会にご一緒させていただき、本当にありがとうございました。
Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 10:17
No comments yet.