三宝校区 花のボランティア活動 6/9

三宝小学校の道路沿いで活動されている花の手入れや植樹活動されていることみなさん、ご存じですか。年に20回ほど、地域の方が活動されています。
そもそも活動のきっかけは、10年ほど前に当時の小学校の校長先生が、子どもたちも高齢者も小学校で憩えたらと思い、地域の方にお話があったそうです。

小学校入学時期には、チューリップの花が満開になり、入学する1年生や保護者たちにも暖かい雰囲気になり、とても好評です

こつこつと活動を続けることで、今では、子どもたちだけではなく、三宝小学校の沿道の花を見る地域の高齢者楽しみになり、憩いの場になっていることを教頭先生から教えていただきました。
今日は、社協だけではなく、学校や小学校PTAからの取材があり、校区としても高い関心を持っていただいていることを感じました。

校区と花のボランティア活動つながりが、校区のまちづくりに大きな効果をもたらしている実感を抱きました。

Filed under: 002英彰・錦西・市・三宝 — syakyo-sakai 09:45
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

FX