水辺の楽校まつり

平成23年7月23日(土)9:30~13:00
浅香山浄水場下流にて開催されました。
主催:大和川「花の路・水の道」協議会
【大和川沿線連絡協議会(三宝、錦西、錦綾、浅香山、東浅香山、五個荘東の7校区自治連合会からなる組織)、国土交通省近畿地方整備局大和川河川事務所、大阪府、堺市、堺市教育委員会、阪神高速道路株式会社】


今年は、浅香山校区では「焼きそば」「カキ氷」のお店も出店!!

大繁盛してますね~。当日は、「焼きそば」「カキ氷」はすぐに完売するほどの大人気でした!


誰!?   大和川マンです(^^)
川遊びする時の注意事項を説明してくれました。

水ロケット、輪投げ、ビーチゲーム、その他の沢山のプログラムがあり、子どもたちも大はしゃぎでした!

錦綾子どもルーム夏のイベント♪

今年の錦綾の夏のイベント(7月21日開催)はみんな待ちきれなくて・・・・
実は前日の7月20日だったのです。
台風6号の接近に伴う警報が発令し、20日は中止になり、そのため翌日に開催となったのですが
私が到着すると、もうすでに100人近くの子どもたちが並んでいてみんな待ちきれなかったのです!

チケットをもらったら、まずくちびきに長蛇の列で・・・・

ペットボトルボーリングに夢中になったり、

たくさんのゲームをしたりして、たくさん楽しみました!

錦綾っ子のお姉ちゃんたちも手伝ってくれて、

今年は昨年より、100人参加人数が増えました。
錦綾っ子たちが楽しい夏休みのスタートを切ることができました。

※錦綾子どもルームはみなさん、ご存じですか。
月・火・水・金 12時30分~17時30分 錦綾地域会館で行っています。
子どもは「地域の宝」として取り組む錦綾校区
是非、行ってみてください。

FX