地域活動の春~桜も笑顔も満開です~

こんにちは。堺市社会福祉協議会・堺区事務所です。

新しい年度を迎えました。

今年度もブログを通じて、堺区の地域活動・ボランティア活動の様子を“ぼちぼち”とレポートしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

 

4月3日、3つの校区にお邪魔しました。

 

◆榎校区 熟年者の集い◆

とてもいいお天気で、榎小学校の満開の桜を目の前に、地域会館に40名以上のみなさんと、「ボランティアえのき」のメンバー、民生委員さんが集いました。恒例の手作り作品は、「浜寺公園グリーンメイト」さんの協力で、花のコースターを作っていました。細かな作業にも、楽しく熱心に取り組んでいます。

 

◆湊西校区 ふれあい喫茶&校区ボランティアビューロー◆

毎週土曜日の地域の憩いの空間です。今日もオープンから大勢のみなさんが地域会館に訪れました。社協職員の顔を覚えて下さっている方からは「いらっしゃい!」とお席に手招きしてくださいました。「ボランティアときわ」のみなさんが活動を担い、地域の子どもからお年寄りまで、いろんな世代が交流できる素敵な空間です。

 

◆浅香山校区 お花見◆

浅香山校区でも、土曜日の午前中にふれあい喫茶活動をしています。今日は、地域会館に着いたのが一足遅く、喫茶は終わっていましたが、午後からの校区ボランティアビューローに向けて準備をされていました。近くの公園でお花見をしていることをお聞きし、そちらにお邪魔しました。浅香山公園の桜、とっても綺麗でした。

 

どちらの校区でも、桜に負けないくらいの笑顔が咲き、地域のみなさんの安心の表情を見せていただきました。

次は、あなたの地域にお邪魔します!!

絵あわせゲームに大興奮!湊校区いきいきサロン

12月15日(火)湊校区のいきいきサロンにうかがいました。クリスマス間近ということもあり、会館内にクリスマスツリーやリース、くつしたなどクリスマス 一色に彩られていました。ボランティアによる体操も“赤鼻のトナカイ♪”の音楽に合わせて体を動かしました。テーブル対抗 絵あわせゲームでは、参加している高齢者はもちろん、ボランティアスタッフも一生懸命 1から42の数字の裏のイラストを覚え、一喜一憂しながら楽しみました。歌や体操、ゲームで楽しんだ後はコーヒー・紅茶とケーキでほっと一息。

素敵な笑顔と楽しい笑い声に出会えました。

赤鼻のトナカイ♪にあわせて・・・

 

絵あわせゲーム!みなさん真剣、ボランティアスタッフも大興奮!!

おいしいケーキにうっとり

一緒に食べよ♪ みなと子育てのつどい

“みなと子育てのつどい”は、毎月第4月曜日午前10時から湊校区地域会館で開催されていて、湊校区の親子だけでなく、近隣に住む親子も参加しています。訪問した11月30日にも、隣の校区に住む親子2組が参加されていました。

はじめの30分は自由あそび、子どもたちが好きなおもちゃで遊んでいる間、お母さんたちは友達どうしで情報交換。保健師さんのお話の後、ボランティアさんの指導で、お昼ご飯を作ります。

お母さんたちが作っている間、子どもたちはボランティアさんと一緒に遊んだり、お母さんの様子を見に行ったり、おいしいご飯ができるのを待ちます。この日は“だんご汁”、野菜がいっぱい入った温かいスープをみんなで一緒にいただきました。心も体もポカポカと温まるひとときでした。

 

お母さんたちが協力して作ります! では、みんな揃っていただきま~す♪

食べた後はみんなでお片付け・・・?

最後に絵本を読んで、さようなら

大仙校区 健康づくりの集い Part3

11月27日(金)に開催された大仙校区“健康づくりの集い”が開催されました。お一人暮らしの高齢者の方が3回に分かれて地域会館に集います。今回は、その最終日で約70人の方が集まりました。

交番のお巡りさんや保健師の話を聞いたり、在宅介護支援センター愛らいふ 西尾さんのじゃんけんゲームで体を動かした後、みんなでおいしい食事をいただきました。

「いつも一人で食べているので、みんなでおしゃべりしながらいただくと、とてもおいしいです。」と笑顔と笑い声があふれていました。

在宅介護支援センター愛らいふ によるじゃんけんゲームで大笑い

御陵前交番のお巡りさん 「最近、車上ねらいが多発しています。不審な車を見かけたら、交番に連絡してくださいね」

 ちぬが丘保健センターによる新型インフルエンザのお話

大仙福祉の健康づくりの集い Part2

10月23日に開催された大仙校区のふれあい食事会の第2弾。今回は、秋風が心地よい11月6日(金)に、大仙校区の1班・2班・3班の高齢者を招待しての食事会“健康づくりの集い”が開催されました。

堺警察署のお巡りさんから空き巣被害やひったくりの話しがあった後、元デイサービス職員だったお巡りさんから「インフルエンザ予防のため、手洗いうがいをしっかりしてね」とのメッセージが!

保健センターの保健師さんによる認知症チェックに、在宅介護支援センター愛らいふ の西尾さんによる体操とゲームで体も頭もほぐした後は、みんなで一緒にお食事タイム。ふだんは一人、家で食べている高齢者のみなさんも地域の仲間と一緒においしい食事に舌鼓をうっていました。

 

警察の方に、警察手帳を見せていただきました。はじめて見る警察手帳にみなさん興味津々です。少しでも不審に思ったときは、必ず警察手帳を確認してくださいとのことです。

しゃべって、笑って「地域の安全」「みんなの健康」

10月23日(金)大仙校区地域会館で、「健康づくりの集い」が行われ、地域の高齢者の方やボランティアさんなど、たくさんの方が集まりました。

「おいしいゴハンは食べても、おいしい話にはのらないで!!」。今日は、堺警察署の課長さんが参加され、地域で起こりうる身近な犯罪について、おもしろおかしくお話をしていただきました。交番の警察官の方も2人参加され、「交通事故に気をつけて」「防犯で訪問したときは声をかけてくださいね」など高齢者の方々との交流のひとときを過ごしました。地域の方と警察の方の距離がぐっと縮まりました。

しゃべり声と笑い声があふれ、とても楽しい時間が過ごせました。

「不審に思ったときは必ず確認して下さいね」と本物の警察手帳を見せていただきました。

堺区では、地域と警察と区役所・社協が一体となって安全で安心して暮らせるまちづくりをめざしています。

いつまでも元気に!神石校区長寿会の集い

ひとり暮らしの高齢者の方を招いての“長寿会の集い”が、神石校区の地域会館・緑ヶ丘集会所・神市会館の3ヵ所で開催されました。堺地域包括支援センター、ちぬが丘保健センター、堺ラ・メール在宅介護支援センターなど関係機関からのお話の後、“神石校区在宅ボランティアやすらぎ”のみなさんによる手作りの食事をいただきました。参加された方からは「いつも一人だから、みんなと一緒に食事ができて楽しい」「みんなと一緒だから、いつもの倍食べられた」との声が聞こえました。

午後からはマジックを楽しみ、神石小学校の生徒による歌と踊りを鑑賞しました。元気な子どもたちの声に自然と笑顔がこぼれ、温かい気持ちに包まれたひとときでした。

マジック(地域会館) 10月20日(火)

健康一口講座(緑ヶ丘集会所) 10月21日(水)

在介センターによる体操(神市会館) 10月23日(金)

大仙西校区“ランチサロン”

大仙西校区では毎月1回、地域の高齢者を対象に“ランチサロン”を開催しています。

4月は桜の下でバーベキュー。5月は堺区長も参加して、一緒に食事をしながら楽しいひとときを過ごしました。

毎回、参加者の笑顔がこぼれています!!

少し寒いけど、外での食事はウキウキします(4月2日)

食事の前に、まずは体操。空腹が一番のスパイスです。(5月12日)

湊西校区いきいきサロン“ときわプログラム”

 夏!?と間違いそうなほど暑くなった512日(火)、湊西校区のいきいきサロンにお邪魔しました。湊西校区はボランティアさんも参加されている高齢者もとっても元気!!いつもニコニコ、温かく迎えてくれます。

  いきいきサロンでは、保健師さんなどからのお話や体操の後、季節にあわせた手芸教室を行います。今回は涼しげな金魚鉢、夏を先取りした色紙ができました。

FX