いきいきサロン 七夕特集 ~安井・錦西・榎~

昨日は、七夕でした。全国各地でもエコをテーマにライトダウンイベントなどが行われていましたね。

堺区の各校区でも、いきいきサロンやふれあい食事会、世代間交流などで、七夕のお願いごとを込めて、短冊づくりや笹飾りをされました!

 

《安井校区》

いきいきサロンで、笹飾り。大きな笹にはみんなの願いを、小さな笹には各自で折り紙を丁寧に折った鶴やお花を添えて派手に飾ってお持ち帰り。(6月23日)

 

《錦西校区》

小学校から1年生がいきいきサロンへきてくれました。おじいさん、おばあさんへ「いつまでも元気でいてね」など、かわいい絵の描いた短冊をプレゼント。(7月2日)

 

《榎校区》

熟年者の集い。お家からタオルと裁縫道具を持参して、ボランティアさんとお年寄りのみなさんでワンピース型の手ふきタオルづくり。お昼食会のあと七夕祭りをされました。(7月7日)

みなさんの地域でも、たくさんのイベントやお願いごとをされたのではないでしょうか。

ひとり一人の願いが叶う素敵な地域(まち)になりますように☆

喫茶オープンしました!榎校区「ビューローえのき」

榎校区のボランティアビューロー『ビューローえのき』は、毎週金曜日の午後1時~3時、地域会館で開設しています。地域のだれでも気軽に会館を訪れて、交流や相談ができる“集いの場” になるようにと、みんなでアイデアや工夫を考えて、新しい取り組みとして喫茶をオープン!!

オープンの本日、ボランティアさん総勢18名で開始前に、トーストの焼き加減やコーヒーの濃さを確かめながら準備して、いざオープン! 開始の30分前から会館の玄関で心待ちにしておられる方もいらっしゃり、30名近くの方がオープン初日に喫茶とおしゃべりをして、ふれあい交流を楽しまれました。

  

早速、会話の中から「ちょっと聞いてほしいことあるんやけど」と、身の回りの気になっていることのご相談をされていました。

毎月1回(第2金曜日)が喫茶のある校区ビューローです。榎校区のみなさん、訪れてみてはいかがですか?

FX