8月11日(金)フードドライブを実施します。♪

8月11日(金)12時~20時、さかい利晶の杜『SAKAI マルシェ』内でフードドライブを実施します。

「たくさんもらったので、おすそわけしたい」などの食品がありましたら、ぜひお持ちよりください。

集まった食品は、堺区内の子ども食堂で活用させていただきます。★

みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。(^^♪

●受付できるもの

新品調理器具、お菓子、油・調味料(醤油・味噌・砂糖等)、お米、パスタ・素麺等の麺類、おかずやデザート・缶詰、海苔・お茶漬け・ふりかけ、レトルト・インスタント食品等、ハンドソープ、食器洗い洗剤・ペーパータオルなど

※新品、未開封で1カ月以上賞味期限が残っているもの ※常温保存できるもの

●受付できないもの

・賞味期限の記載がないもの、賞味期限が1カ月未満のもの

・開封されているもの

・生鮮食品(生肉、魚介類、生野菜)冷凍食品、アルコール類(みりん・料理酒を除く)

下記写真は、5月に出店した時の様子です。

たくさんのあたたかい寄付をいただきました。ありがとうございました。(^^♪

また、「スマートボールで、堺区の子ども食堂を応援しよう!」では、1回100円で、子どもから大人まで、幅広く参加いただき、盛り上がりました。♪

暑い日が続きますが、皆さまお身体にはお気をつけてお過ごしください。☆

Filed under: 007子ども食堂 — syakyo-sakai 11:16  Comments (0)

だいしん食堂開催! 大阪信用金庫宿院支店×まごわやさしい

2月18日(土)、大阪信用金庫宿院支店の別館で、
大阪信用金庫宿院支店さんと、熊野校区で開催している「こども食堂まごわやさしい」さんのコラボイベント「だいしん食堂」が行われました☆

大阪信用金庫宿院支店さんは、フードドライブを取り組まれるなど、以前からも子ども食堂を応援されていましたが、「もっと多くの人に、子ども食堂を知ってもらえたら」という思いから、今回初めて開催されることになりました。

当日は雨模様のお天気でしたが、子どもさんから大人の方まで幅広い層の方が参加されました。
お昼ご飯は、こども食堂まごわやさしいさん特製の「具だくさんチラシ寿司」です! 色どりも鮮やかで、「美味しい!」と大好評でした(*´∇`*)

食事を頂いた後は、宿院支店の職員さんから「楽しく学べる お金クイズ!」
子ども達が元気よく答えてくれる姿に、会場全体が和やかな雰囲気に包まれました☆
「現在、世界で実際にある税金はどれ?」など
大人でも「そうなんやぁ!」と初めて知ることもたくさんあり、みんなで楽しめました(^^♪

最後は、折り紙で人参やトマト、ピーマン、ナスなど野菜を折りました。 みんなで作った野菜折り紙は、大阪信用金庫宿院支店さんの中に貼られます!
また、堺区子ども食堂MAPも配架して下さっていますので、お近くにお住まいの方は、ぜひお立ち寄りください☆
次回の開催も楽しみにしております!

Filed under: 007子ども食堂 — syakyo-sakai 16:35  Comments (0)

【錦綾校区】ねごと子ども朝食堂開催♪

ねごと子ども朝食堂は、錦綾校区で、朝に開催している子ども食堂です。「子ども達に温かい家庭的な雰囲気と食事を提供したい」との思いで、約4年前に立ち上げられました☆

朝7時30分過ぎ、子ども達が集まってきます。
この日はパンの日で、卵や焼きそば、チョコバナナ、フレンチトースト、ピザトーストなど、テーブルには美味しそうな朝ごはんが並べられていました♪

スタッフの方々が「どれにする?」「これ美味しいよ」と子ども達に声かけされ、お皿によそってくれます。
どれもとても美味しくて、「おかわり!」と元気な声も聞こえてきました(^^♪

他にもごはんの日やクレープの日などもあり、「僕はご飯派!」「私はパンが好き」など教えてくれました。 子ども達も朝ごはんのメニューを毎回楽しみにしているようです(*´∇`*)

朝ごはんを食べ終わった子ども達から、「ごちそうさまでした!いってきます」と学校に向かいます。
スタッフの方々も「いってらっしゃい!」と元気にお見送り♪

これからも子ども達にとって“元気と笑顔がチャージできる”大切な居場所であり続けることでしょう☆彡

【錦綾校区】キッチン錦綾開催♪

8月31日(水)、キッチン錦綾が開催されました☆
この日は、子ども達も大好きなメニュー「煮込みハンバーグ弁当」です!
子ども達に美味しい夕ご飯を食べてもらおうと、スタッフの方々がお昼から集まって準備されていました。
15時30分頃には、約100食分のふっくらジューシーなハンバーグが完成! スタッフの方々の抜群のチームワークの良さが美味しさを引き立てています(^^♪

16時30分より、お弁当配布開始です!
カウントダウンしながら、毎回楽しみに待っている子ども達や、
「ハンバーグやって! 良かったね!」と嬉しそうに持って帰られる親子の姿がみられました。
今はコロナ禍で持ち帰りですが、お家でお弁当を食べる笑顔が目に浮かびます(*´∇`*)
スタッフの皆さん、暑い中お疲れさまでした☆彡

【8/7(日)】フードドライブ行います♪

8月7日(日)11時~16時、さかい利晶の杜『SAKAIマルシェ』内でフードドライブを実施します!

「たくさんもらったので、おすそわけしたい」などの食品がありましたら、ぜひお持ちよりください。集まった食品は、堺区内の子ども食堂で活用させていただきます☆
みなさまのご協力をよろしくお願いいたします(^^♪

●受付できるもの
米、乾麺、インスタント食品、レトルト食品、食用油、調味料、缶詰、菓子類
※賞味期限が記載されていて、期限まで1カ月以上あるもの、常温保存のもの、未開封のものに限ります

●受付できないもの
・賞味期限の記載がないものや賞味期限が1カ月未満のもの
・生鮮食品、冷凍食品、アルコール類(みりん・料理酒を除く)、手作り品

下記写真は、前回7月10日(日)出店時の様子です!
前回も、たくさんのあたたかいご寄付を頂きました。 ありがとうございました(^^)
また、「スマートボールで、堺区の子ども食堂を応援しよう!」では、1回100円で、子どもから大人の方まで幅広く参加頂き、盛り上がりました♪

暑い日が続きますが、皆さまお身体にはお気をつけてお過ごしください☆

Filed under: 007子ども食堂 — syakyo-sakai 13:45  Comments (0)

【榎校区】さかいっこ子ども食堂「たすけあいキッチン」

6月18日(土)、榎校区にある、さかいっこ子ども食堂「たすけあいキッチン」に訪問しました。
昨年12月にオープンしてからお弁当配布をされていましたが、「みんなで一緒に食べたい!」とのお声もあり、感染対策をしっかりしながらイートインも始められました(^^)
テイクアウトかイートイン、どちらか選べるというのもいいですね♪

12時頃になると、参加者が徐々に集まってきて、賑やかになります!
今月のお弁当は、子ども達も大好きな“からあげ弁当”です!
「美味しいー!」と子ども達から嬉しい声が聞こえてきました☆

会場には射的やスーパーボールすくいなどのミニゲームも準備されており、テイクアウトの親子連れもイートインの子ども達と一緒に遊ばれており、
ホッとゆったり楽しい時間を過ごされていました (*´∇`*)

6/12フードドライブ実施しました♪

6月12日(日)、さかい利晶の杜『SAKAIマルシェ』内で「フードドライブ in SAKAIマルシェ」を出店しました。

食材のご寄付を広く市民の方から集めて、堺区内の子ども食堂に分配することと、子ども食堂に関心をもってもらう啓発活動になっています!

「子ども食堂、応援しています」「良かったら使ってください」など、今回もたくさんのあたたかいご寄付を頂きました。ありがとうございました(^^)
頂きました食材・寄付金は、堺区内の子ども食堂で大切に使わせて頂きます。

子どもさんが楽しめるスマートボールも盛況でした☆
参加された子どもさんに、お菓子のプレゼントもあり、喜んでもらいました♪

次回、7月10日(日)11:00~16:00もさかい利晶の杜で実施しますので、よろしくお願いいたします。 スタッフのみなさん、お疲れさまでした。

Filed under: 007子ども食堂 — syakyo-sakai 10:01  Comments (0)

【5月3日(火・祝)】フードドライブを実施します♪

5月3日(火・祝)11時~16時、さかい利晶の杜『SAKAIマルシェ』内でフードドライブを実施します!

「賞味期限までに食べられそうにない」「たくさんもらったので、おすそわけしたい」などの食品がありましたら、ぜひお持ちよりください。集まった食品は、堺区内の子ども食堂で活用させていただきます。フードロス削減にもつながります。 みなさまのご協力をお願いいたします。

●受付できるもの

米、乾麺、インスタント食品、レトルト食品、食用油、調味料、缶詰、菓子類

賞味期限が記載されていて、期限まで1カ月以上あるもの、常温保存のもの、未開封のものに限ります

●受付できないもの

・賞味期限の記載がないものや賞味期限が1カ月未満のもの

・生鮮食品、冷凍食品、アルコール類(みりん・料理酒を除く)、手作り品

堺市社会福祉協議会 堺区事務所
TEL:072-226-2987
E-mail:sakai@sakai-syakyo.net

さかい利晶の杜 http://www.sakai-rishonomori.com/

Filed under: 007子ども食堂 — syakyo-sakai 17:29  Comments (0)

12/5 2回目のフードドライブを開催しました♪

 

心地よい冬晴れの中、12月5日(日)にさかい利晶の杜『SAKAIマルシェ』内で「フードドライブ in SAKAIマルシェ」を出店しました。

前回盛況だったスマートボールも4台にして、大勢の子どもさんに楽しんでいただきました。

また、フードドライブにも多くの方々にご協力いただき、本当にありがとうございました!

頂きました食材・寄付金は、堺区内の子ども食堂で大切に使わせていただきます。

お隣では、かんだい子ども食堂さんが、キッチンカーでチキンホットサンドを販売されていました。

とても美味しかったです! スマートボールの方もお手伝い、ありがとうございました。

今回も、堺区の子ども食堂のことをたくさんの方に知って頂ける機会となり、とても嬉しく思っています。

これからも、堺区子ども食堂ネットワークにあたたかい応援をよろしくお願いします☆

Filed under: 007子ども食堂 — syakyo-sakai 09:32  Comments (0)

11/13フードドライブ開催しました♪

秋の深まりを感じる今日この頃、11月13日(土)、さかい利晶の杜『SAKAIマルシェ』で「フードドライブ in SAKAIマルシェ」を出店しました。

食材のご寄付を広く市民の方から集めて、堺区内の子ども食堂に分配することと、子ども食堂に関心をもってもらう啓発活動になっています。

本日は、関西大学浅香山キャンパスの学生さんも手伝いに来てくれました。

子どもさんが楽しめるスマートボールは盛況で、その時、親御さんから寄付金をいただきました。

温かいお気持ちがこもった寄付金を、堺区内の子ども食堂で大切に使わせていただきます。ご協力いただいた市民の皆様、本当にありがとうございました。

次回、12月5日(日)11:00~16:00もさかい利晶の杜で実施しますので、よろしくお願いいたします。 スタッフのみなさん、学生さん、お疲れさまでした。

堺市社会福祉協議会 堺区事務所
TEL:072-226-2987
E-mail:sakai@sakai-syakyo.net

さかい利晶の杜 http://www.sakai-rishonomori.com/

Filed under: 001堺区事務所,007子ども食堂 — syakyo-sakai 14:34  Comments (0)
FX