いるか 8月の活動

2回目の活動となった 自主グループの “いるか” 

メンバーにはいろんなタイプの子がいます。

1つの部屋にみんなが集まって、ボランティアの先生から“動作法”を学びました。

じっとしていられないタイプのSくん。そんな彼でも?身を任せてリラックス~

気持ちよくなったのか? このあとは座ってじっくりとおやつタイムができました(*^。^*)

お母さんたちも一緒に、身体の緊張のゆるめ方を学びました。

(記:いるか母)

Leave a Comment

ぷらむの夏休み ~外出編②~

お昼ごはん

いつもはぷらむの家でクッキングなんですが、この日は待ち遠しかった マックへ!

メニューの注文もお金の支払いも、バッチリ!

食をともにすることで、ボランティアさんとも仲良しになりました~

次は、プールへお出かけしま~す(^。^)y-.。o○

(記:よっちゃん)

Leave a Comment

ぷらむの夏休み ~外出編①~

お盆明けの週は、外出を中心に活動しました~

夏休みがんばったご褒美も兼ねて・・・ラピートに乗って行く “関空社会見学”

ラピート やっぱカッコいい!! 電車の中は超快適~  写真を撮る子もいましたよ!

関西空港ターミナルビルで お昼を食べたら、シャトルバスで目的地へ移動です。

到着したのは、展望スカイビュー! 飛行機の離着陸は臨場感た~っぷりで、満喫しました(^v^)

スカイミュージアムでは、熱心にお勉強&お空の体験をし、 社会見学は、みんな笑顔で無事に終了!

たのしかったね(*^_^*) また企画しよう~

(記:よっちゃん)

Leave a Comment

ぽっしぇ~アドプラスミニカード入荷しました!~

売れ筋大人気商品の「アドプラスミニカード」が本日入荷しました。

こちらです↓

アドプラスミニカード (アドプラス)価格1575円

いつも思いますが カードの内容がいいですよね♪

今時のゲームやマクドナルドまで^^

45枚の実用的なカードが入っています。

ぴーすオリジナルの「お出かけスケジュール」とコラボする事もできます.

まずはぴーすオリジナル「おでjかけスケジュール」がこちらです↓

コラボするとこうなるんです♪♪♪↓

いかがでしょう!!!

とっても見やすいですね。これもありです。

組み合わせに技あり!ですね(*^_^*)

今なら在庫もありますのでまたお店に実物を見に来てくださいね。

「おでかけスケジュール」は注文していただいてから10日ほどのお日にちをいただいていますのでご了承ください。

ぽっしぇではただいま

はじめよう!わくわくスケジュールを開催中です!

みなさまのご来店を、お店を涼しくしてお待ちしています(*^_^*)    (記:ゆうゆう。)

Leave a Comment

ぽっぽ~8.17のようす~

今回のぽっぽは、年長の男の子親子が2組遊びに来てくれました。
お子さんたちは、車を乗り回して仲良く遊んでいました。

就学前ということで、お母さんたちは学校のことで話が盛り上がり・・・
話がひと段落ついたところで、スタッフも輪に入れてもらい、いろいろお話しすることができました。

話に夢中になていると、常連のAちゃんがケーキ・ドーナツ・コーヒー・紅茶など
せっせと運んでくれ、「お茶会やからどうぞ」と言って去って行きました。

たくさんありがとうね~


(記;つじちゃん)

Leave a Comment

8/17鉄道クラブ~自由な時間(*^_^*)

参加人数が少なめだったので、ゆっくり、のんびり、自由な時間を楽しみました(*^_^*)

「今日は新しいコースを作ります!」先日からの約束だったプラレールレイアウトを完成させたT君。
今回は落ち着いて長い時間コース作りに取り組み、素晴らしいコースを作ってくれました。

写真撮影が得意なT君。この後お気にいりのポイントで撮影。
「鉄道カメラマン」のような本当に素晴らしい写真でした。お見せできないのが本当に残念です((≧o≦))

いろいろなことに取り組むH君。
鉄道パズルは得意です!
この真剣な表情!!!

出来上がった時の「満足ヽ(^o^)丿」という笑顔も最高です♪

(記:えっちゃん)

Leave a Comment

ぽっしぇ~残暑お見舞い申し上げます~

残暑お見舞い申し上げます

夏休みもあと2週間となりました。

毎年暑いのでが、今年はえらいことに猛暑ですね(汗)

大阪でも平気で38度行くなんてびっくりびっくりです。

朝晩はすこーし気温が下がるのをおとといくらいから感じ始めています。

みなさんもう少しもう少し頑張って残暑を乗り切りましょうね(*^_^*)

さて商品のご紹介です。

お風呂の練習にはもってこいのこの季節ですのでこちらです。

▼からだをあらおう(アドプラス) 価格2980円

とてもかわいいイラストに細かな手順が書かれています。

必要なカードを選んでいただき、手順を覚えれるようになっています。

続きましてはこちら

▼ふろスケ君(バード)価格630円


こちらはカードは、ご家庭で用意していただき、手順を表示できるタイプです。

下のケースは、おしまいボックスです♪

自分で身体を洗えるようになる「かゆいところにも手がとどく!」って感じで(笑)いいですいね。

お店を涼しくしてお待ちしておりますのでまた一度実物をご覧になってくださいね♪

ぽっしぇでは8月31日まで

『はじめよう!わくわくスケジュール』フェア開催中です。

みなさまのお越しをお待ちしております。    (記:ゆうゆう。)


Leave a Comment

ぱれっと ~8月10日なべさんのしゃべり場~

この日もぱれっと交流室は賑わっていました。

最近は音楽を聴いたり・カードゲームで盛り上がったりしていますね。

学生さんで夏休み中の方もいらっしゃいますし

「夏休みがほしー!!!」と雄たけびを上げているいる働く女子のメンバーさん。

色んな顔ぶれが揃います^^

暑い夏ですがみなさんとってもお元気でパワフルです。(もちろんなべさんも^^)

恒例の集合写真です♪

笑顔がとても素敵です。

ちょっとパワーをいただいた気分でした。

まだまだ残暑は厳しいですが、体調には気をつけて

学業・お仕事 頑張ってくださいね。

次回【なべさんのしゃべり場」は8月24日(土)開催です。

みなさんのお越しをお待ちしてますね(*^_^*)   (記:ゆうゆう。)

Leave a Comment

【ぴーすの児童デイスタッフ募集】

【ぴーすの児童デイスタッフ募集】

現在、ぴーすの児童デイぽんた職員を求人中!!
ぽんたに通う子どもたちといっしょに楽しく活動してくれる方を探しています。
求人媒体は以下の2件。  詳細はURLからご覧ください。
お知り合いの方に興味がある!という方がいたらぜひ、ご紹介ください♪
よろしくお願いいたします。
▼マイナビ
※ぴーすの詳細ページが開きます。
▼ハローワーク
※検索ページが開きます。そこから地域等で検索してください
●問い合わせ:特定非営利活動法人ぴーす 072-250-9060

Leave a Comment

 『鉄スペ』 のお知らせ~!

夏休み特別企

  『鉄道クラブスペシャル』 開催します!

●日時: 8月31日(土) 始発11時 終電16時

参加時間は自由です。お好きな時間にご乗車ください。

●場所:地域活動支援センター ぱれっと にて

●参加費:無料

●お申込み:Fax 072-250-9061

       メール plum@p-s-sakai.net

 「鉄道クラブスペシャル」とお書きいだだき、以下をお知らせください

 ・障がい児本人の氏名(年齢)・保護者の氏名

 ・同行者の氏名(年齢・本人との関係)・連絡先の電話番号

●お問い合わせは ぷらむの家 松田まで 072-250-9093

 

大人気の企画は今回で第3弾!

夏休みの最終日、ぜひ遊びに来てくださいね(^v^)

 

 

Leave a Comment

ぷらむの夏休み ~作品編~

今週のぷらむは・・・

「図工の宿題をしよう!」 をテーマに、お家から課題を持ち寄ってがんばりました。

ボランティアさんが見守る中、根気よく、丁寧に絵画に取り組むT姉妹。

Kくんは、人権のポスターを仕上げました

Kくんらしい、やさしくて温和な雰囲気がよく出ています(*^。^*)

書道の宿題は、学年によってテーマが決まっているので、

それぞれ自分の学年の課題に取り組みました。

集中して書いたので仕上がりは“バッチリ!!”  みんな満足そうでした。

ここのところ、ブームになっている折り紙。。

ショートケーキを、お皿とフォーク付きで作ってくれたのはYちゃんでした~

           ❤美味しそうでしょ❤

ぷらむの夏休みは、後半も参加者受付中で~す(^。^)y-.。o○

(記:よっちゃん)

Leave a Comment

8/10鉄道クラブ~美しいレイアウト

美しい曲線を描くプラレールのレイアウトヽ(^o^)丿

いつも思うことですが、子どもたちの力ってすごいです!
頭に描いたことがそのままプラレールのレイアウトになるなんて!

曲線の多いこのコースは電車が走ると本当にかっこいいんですよ(*^_^*)
大人はとてもまねできない子どもたちの世界…
作る子、走らせる子、写真を撮る子…
どの子もみんな いきいきしています!

お盆休みのお出かけ計画の話にも花が咲いていました。
みんながどんなお土産話を持ってまた鉄道クラブに来てくれるか、楽しみにしていますね~ヽ(^o^)丿

(記:えっちゃん)

Leave a Comment

8/3 鉄道クラブ~夏休み

暑い暑い毎日(*^_^*)
今回も常連のメンバーが参加してくれました\(^o^)/

何階建て?
どんどん高くなるレイアウトは参加者みんなのお気に入りです!

車両基地・・・とまでは言えないかもしれないけど(^^ゞ
ここで電車を選んでくれる子どもたちの生き生きした表情は毎回スタッフを夢中にさせます(笑)

たくさんの貨物を引っ張り、トンネルをくぐる機関車。
ここもみんなのお気に入りです。

何故ここが人気なのか…
実は訳があるんです♪
是非鉄道クラブに来て確認してみて下さい\(^o^)/

(記:えっちゃん)

Leave a Comment

ぱんだ8月第2週の活動です

ぱんだでは 8月にはいり
子ども達もすっかり 長時間活動になじんできました。

第2週のようすをまとめてお伝えします。

8月5日(月)のぱんだです

ぽんたの子ども達もいっしょに、トムとジェリーを見ました。

8月8日(木)のぱんだです

工作(アート)でふうせんを使った作品作りにチャレンジ
スタッフに助けてもらいながら、全体に新聞紙をはって
その上から和紙をはっていきます。
はりおわったら風船を破ると和紙のつぼのできあがり


こちらは玉子のカラの色塗り
好きな色をていねいに少しずつ縫っていきます。
最後まで塗り終えて、玉子アートの完成!


8月9日(金)のぱんだです

昼食にいつもと違うハンバーグを選んで買いました。
あっという間においしく完食しました。
全部食べれるかなと見ていたスタッフも思わずにっこり(^0^)


ブンブンブン はちがとぶ~♪の曲が流れるおもちゃをずっとかかえていました。
うれしそうな笑顔にスタッフの目じりも下がりっぱなし、かわいい~(✹▿✹)


電車が好きなK君、いろんな種類ののりものカードを並べて楽しんでます。
カメラを向けるとぴーすしてくれました(♡˙︶˙♡) ありがとう~

Leave a Comment

ぽんた フォトフレーム作り

室内活動も いろんなバリエーションで やっています。

ぽんたの「製作」 フォトフレーム作り。
8月6日のようす。

大好きな緑色 で統一したデコレーションをめざします★★

こちらは色とりどり
きれいでしょ!?

個性豊かなフォトフレームのできあがりですლ(╹▿╹)ლ

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

そして、8月7日。
製作のフォトフレーム作りは、昨日と同じプログラムですが
作るメンバーが違って、さらにバリエーションゆたかな作品が完成!
デコレーションにそれぞれのセンスが光ってます(☆Д☆)キラリーン

Leave a Comment

FX