ぽんた夏休み~火曜日~

火曜日メンバーは、この夏休み、みんなで個別アートをしました。
今年のテーマはズバリ!!『はりこ』制作♪

風船に何重にも半紙を貼り付けていき、作品を作りました。

小さく切った半紙を何重にも貼り合わせていき、真っ白い卵のような形が出来ました!!

時間をかけて乾かしてからは、各個人で好きなように色塗り・・・。

友達が色を塗っているのを、興味津々で見ている子もいましたよ。

出来あがった作品の画像は、また後日別にアップさせてもらいたいと思います。

アートをした後は、近くの公園へ遊びに行きました。
散歩をしたり、キャッチボールをしたり・・・、みんな元気に動き回っていました。

女の子達は、蝉の抜け殻探しに夢中だったり、猫に夢中だったりしていました。

Leave a Comment

ぽんたの夏休みのようす~水曜日

ぽんたの夏休みのようす
遅くなりました! 報告します。
まずは、水曜日。
水曜日のメンバーは、昼食クッキングをしました。
メニューは、餃子とチャーハン。
おいしい餃子&チャーハンを作るスキルをつけるため、毎週練習をしました。
その様子です。

まずは、夏休み入ってすぐ・・
お店のチャーハンと餃子を食べに行って、本物の味を体験しました。

次の週からは、クッキング開始!!
餃子は、まず最初に友達と一緒にたね作りをしました。それから自分の分を包みました。

チャーハンも自分の分を、頑張って作りましたよ!!

しっかり練習した餃子&チャーハンつくり
夏がおわっても、家で作って、味わってもらえたら、うれしいです。

昼食後は、近くまでお出かけしたりもして、ゆっくり過ごしました。

Leave a Comment

ぷらむ【8/30(土)の様子】

ぷらむの土曜は、それぞれが好きな活動に参加し とっても賑やか!

★鉄道クラブ
土曜日の常連さんがたくさん来てくれにぎわいました。
鉄道の部屋はあっという間にレールと電車で埋め尽くされました(^^)
夏休み中、名古屋のリニア・鉄道館に行ってきたという子が2名いて、しかも同じ日に行っていたらしく大いに盛り上がっていました。

★マラソンクラブ
少し涼しくなったとは言え、走ると「あつ~い」と言いながら元気に走りました。
水分補給はこまめに!
しゃべり場の皆さんも参加してくれ、ゆったりと でもしっかりと走りました♪

★仮面ライダークラブ
「今日はこのフィギアを持ってきました」と自分のフィギアを持ってきてくれました。
「これ、知ってる!」とライダーの名前をあてっこ。
さて、わかるかな~~?

正解は・・・
左から、ダブル・ウイザード・凱武(ガイム)・フォーゼ・オーズです♪

Leave a Comment

ぷらむ【ぷらむの夏休みVol.5】

夏休み最後の週は・・・。

毎日、朝からにぎやかなぷらむの家です。

宿題も終わってしまった子どもたちは少し時間を持て余し気味。

パズルや工作に誘うと「え~?」と言いつつやり始めると楽しんでくれていました。

28日は野外での流しそうめん!!を企画していましたが

あいにくの雨で中止に。。。

残念がる子どもたちでしたが、「家の中でやっちゃう?」ということで

机を寄せて、家の中に竹を組んで流しそうめんをしました(^0^)

子どもたちは大喜び!

子どもたちで相談しながら、順番にそうめんを流す係、水を流す係、受け止められなかったそうめんを受ける係など

役割分担して楽しめました。

もちろん、みんなしっかり食べてくれましたよ♪

工作は時間があるせいか、だんだん大がかりなものに(^^;)

女の子チームで秘密基地ならぬ、「女子の家」を作っていました。

合言葉を言うと入れてくれます(笑)

少し手もちぶたさの男の子、ダンボールに入っちゃいました。

長い長い夏休み…と思っていましたが

あっという間に終わってしまったような気がします。

参加してくれた子どもたち、協力して下さった保護者の皆さん

ボランティアで来てくださった方々

スタッフ一同、感謝申し上げます。

ありがとうございました。

Leave a Comment

ぱんだ (火)のブログ

火曜日の活動の様子は、現在作成中・・・
もう少しお待ちください。

Leave a Comment

ぴーすの児童デイぱんだ 夏休みの様子(水)





そして水曜日。
水曜メンバーは普段から『府大さんぽ』に行っています。
みんなおさんぽ大好きで、暑くても元気に出かけました!





この日はおさんぽの途中、学食でご飯を食べました。
みんなすごく楽しみにしていて嬉しそう*







たくさん食べてお腹いっぱいでも元気に歩いて帰ります!





みんな仲良く信号もちゃんと待てました。

Leave a Comment

ぴーすの児童デイぱんだ 夏休みの様子(月)





月曜日グループも、クッキングに取り組みました。
メニューは、うどんと焼きおにぎり。
いっしょにおやつに食べるフルーチェも作りました!

うどんは各自で作ります(*^^*)



順番がくるまでゆっくり待ってます。





午後からは高学年と低学年にわかれ活動。
高学年は、ぱれっとに移動してDVD鑑賞☆
ディズニーの短編集をみんなで楽しく見ました。



最後の片づけは高校生が手伝ってくれました!






低学年はアクティブ活動をしました。
みんな元気いっぱい!!





帰る前はみんなお手伝い☆
がんばってくれました(^^)

Leave a Comment

ぴーすの児童デイぱんだ 夏休みの様子(木)



続いては木曜日! 毎週 みんなで協力してクッキングしました♪




皮をむいて




野菜を切って



お鍋にいれて



待ちます!!
お腹がへったよー(;_;)



カレーの完成(*^^*)
みんなおいしそうに食べておかわりもしました★

Leave a Comment

ぴーすの児童デイぱんだ 夏休みの様子(金)

大変、遅くなりました
ぴーすの児童デイぱんだ
夏休みは、朝10時から17時まで 連日の長時間活動
ブログアップがまったくできませんでした。

そこで、遅くなりましたが
撮りためた写真を、今日からアップしていきます!

まずは、金曜日グループの様子を。
中高生が毎週行った「堺東での街ブラ」
バスに乗って堺東へ、街ぶらぶらしました。

市役所の展望台

商店街も歩きました。

小中学生は、毎週体育館に行ってきました。

みんなトランポリン大好き(*^^*)

Leave a Comment

ぷらむ【ぷらむの夏休みVol.4】

お盆明けの週はイベントずくし。

18日には、ぱれっとでDVD上映会。

ゆったりとくつろぎながらディズニーのDVDを観ました。

20日には堺市立健康福祉プラザのプールへ、みんなでバスに乗って行きました。

ぷらむを出発して、バス停に行くときになんともきれいで不思議な虹が出ていました!

バスを降りてから、カンカン照りの中プラザまで歩いて移動。

「もうすぐプールだ~~」と励まし合いながら歩きました。

プールでは、水中おにごっこをして遊びました♪

普段、ぷらむの家の中とは違う子どもたちのはじけた笑顔が最高♪でした。

ぷらむの家に戻ってから、しっかり体を使って遊んだ後の豪華な?おやつを食べて体力復活?!

とっても元気な子どもたちです。

翌日の21日には外食でマクドへ。

それぞれ自分で注文・支払いをしてくれました。

食後はハッピーセットのおもちゃの仮面ライダーで遊んでいました。

各学校、この週前後に登校日があり、宿題や工作の提出があるということで

追い込みでがんばる姿も見られました。

ぷらむには、子どもたちが作った作品がいっぱい。

妖怪ウォッチのペープサートをたくさん作って、気に入ったものはそれぞれ持ち帰っていました。

Leave a Comment

ぷらむ【8/23(土)の活動】

★らっこパーティ

第4週。午前中はらっこパーティです。

今日のメニューは冷やし中華の予定でしたが

「温かいのもいいね」ということで、ラーメン用の具材も用意。

すると、子どもたちから『ラーメンがいい!」と圧倒的支持を受け

急遽、ラーメンパーティとなりました。

具材には冷やし中華用のトマトやキュウリもあったのですが

ちゃっかりラーメンにトッピングして「おいし~」と食べていました。

★鉄道クラブ

鉄道のDVD観賞やゲームなどをしてまったりと過ごしました。

★マラソンクラブ

1カ月ぶりの開催!

府大の池が、水草で埋め尽くされていました~

熱中症が心配なのでゆっくりペース。池の周回を2周走って休憩しました。

★仮面ライダークラブ

2人の中学生が一緒に買いに行ったというフィギアをもってきてくれました♪

戦いに盛り上がる2人・・・でした。

Leave a Comment

ぽっしぇ【臨時休業のお知らせ】

「ぽっしぇ」をいつもご利用いただきありがとうございます。

2014年9月9日(火)~9月12日(金)


店内改装のため
お休みさせていただきます。


ご理解承りますようによろしくお願いいたします。

なお、ぽっしぇネット店
この間も営業しておりますので
よろしければ、こちらをご利用くださいませ。

ぽっしぇ ネット店 http://ps-poche.shop-pro.jp/

(ぽっしぇスタッフ一同)

Leave a Comment

ぱれっと【8/30(土)しゃべり場の様子】

夏休みを終えて、少し日に焼けた顔なじみのメンバーさんが
たくさんぱれっとに来られました(*^_^*)

お仕事されている方は、夏休みはなかったでしょうが
夏のいろんな思い出ができたかと思います。
今回来れなかった方も、ぜひまたお話を聞かせてくださいね♪

この日は放送局からのお客様も来られて、初めは少し緊張気味のみなさんでした。
(取材ではなく遊びに来られたのですよ^^)

いつもの自己紹介に始まり、おしゃべりに花が咲き
トランプやピアノ演奏で、みなさんがそれぞれ楽しそうに過ごされていました。

当日は常連さんである、堺東高校ボランティア部副部長のTさんの
お誕生日が近いということで
サプライズ!誕生日会を開催することとなりました♪

カーテンの奥(台所)で、こそこそと物音が!

出来上がり運ばれてきたのは パンケーキにクリームをデコレーション
そして・・・チキンラーメンがトッピングされた、手づくりスペシャルケーキでした!

Tさんはとっても喜んでくださいました(*^_^*)

そしてラストの集合写真です。

みなさん、また楽しい時間を過ごしましょうね。
初めての方も気楽に参加してくださいね♪      (記:ゆうゆう。)

Leave a Comment

ぱれっと【iPad活用セミナー】&【できるパソコン教室】のご案内

ぱれっと【iPad活用セミナー】&【できるパソコン教室】のご案内です!

●iPad活用セミナー (場所:ぱれっと 交流室)

「iPadを買ったけど、使えていない。」
「iPadは持ってないけど、どんなことに使えるのが?」
「子どもが使うに当たっての注意点は?」など悩む人、必見!
iPadなどタブレットPC初心者の方を対象に開催します。各回定員4名。
・講 師:山本 明美(ぱれっと責任者&ぽっしぇ店長)
・日 時:9月17日(水)10時30分~12時
・参加費:一般500円(ぴーすの利用会員も参加費が必要です。)
ぱれっと契約者:無料★ぱれっと利用登録募集中!

●できるパソコン教室 (場所:ぱれっと 交流室)

「子どもの支援グッズ作成で使いたいけど、やり方がわからない。」
「親の会のニュースの作成をパソコンでしてみたい。」など、
パソコンは家にあるけどイマイチ使いこなせていない・・という
初心者の方を対象に、パソコン教室を開催します。各回定員4名まで。
・講 師:山本 明美(ぱれっと責任者&ぽっしぇ店長)
・日 時:9月24日(水)10時30分~12時
・参加費:一般500円(ぴーすの利用会員も参加費が必要です。)
ぱれっと契約者:無料★ぱれっと利用登録募集中!

■お申込み方法

定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
件名を「iPad:○月○日」「パソコン:○月○日」とし、
本文に、お名前・連絡先・所属(学校や園の名前)と学年を明記してください。
・メール:p-office■p-s-sakai.net ※■を@に変えてください。
・FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)
・ネットから:セミナー申し込みフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344

▲上記、セミナーのお問い合わせ:

地域活動支援センターぱれっと
〒591-8032 堺市北区百舌鳥梅町3-39-32
電話:072-250-9022(時間10:30~16:30)

Leave a Comment

ぽっしぇ【ブックフェアおすすめ書籍③~あきらめない支援~】

みなさん、こんにちは。
いよいよ夏休みも終わりますね。
いつも思いますが・・・長かったですね。
暑かったですね(汗)

お母様方、お疲れ様でした(*^_^*)

朝夕は涼しくなってきますのでどうぞ体調にお気を付け下さいね。

★☆★☆★

本日はおすすめ書籍のご案内 第三弾!

「あきらめない支援」~行動問題をかかえる利用者に対する実践事例集~

本体価格 1200円

独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 から出版されています。

この本には、6つの事例が書かれています。
行動上の問題の種類、それに伴う健康上のリスク、周囲に与える影響の大きさ等
変化にとんだものですが、ほとんどが同じアプローチをとっています。

この本を読んでいただくと
自閉症や行動障害のある利用者の支援について確かなヒントが得られると思います♪

中身をチラリとご紹介です。

写真がたくさん入っているので、具体例がとてもわかりやすいです。

支援者の方にぜひご覧になっていただきたい1冊です。

ぽっしぇにて、絶賛発売中~♪

Leave a Comment

FX