●7/3大募集!【あい・ふぁいる活用セミナー】

みなさん、お待たせしました!

今年度初の『あい・ふぁいる活用セミナー』のお知らせです。

『あい・ふぁいる』は堺市が作った、支援をつなぎ広めるためのコミュニケーションツールで、
これまでのわが子に関する情報をまとめたものです。
新しい支援者にわが子のことを、よりよく!より早く!知ってもらうためにとっても役立ちます。

『あい・ふぁいる』は、支援学級や支援学校で相当数配付されているのですが、
たくさん書かないといけない気がしてなかなか手が出ない人がほとんど…という非常に
残念な状態です。

でも実は書かないといけないところは少なくて、一度セミナーに来ていただけると
かなり作成のハードルが下がります!

『あい・ふぁいる』を持っていない人はもちろん、持っているけどまっさらなままの人、
ちょっとだけ記載したけど停滞している人・・・どなたさまも大歓迎です。
また『あい・ふぁいる』は一生使うものなので、お子さまの年齢は問いません。
幼児期~成人期まで全年齢の保護者様が対象です。

セミナーといっても、毎回、いろんな情報交換がなされて大盛り上がり♪
ちょっと上の先輩ママにじっくり相談できたりもしますよ。

●日時:平成30年7月3日(火)10:30~12:30
●場所:NPO法人ぴーす 1階交流室
●内容:あい・ふぁいる活用セミナー
●ファシリテーター:ぴあリーダー
●定員:各回12名
●参加費:無料
●持ちもの:筆記用具、母子手帳
●申し込み方法:
件名「あい・ふぁいる7/3」とし、本文に、お名前・連絡先・お子さんの
学年・所属(学校や園の名前)を明記してください。
1.メール:p-office@p-s-sakai.net
2.FAX:072-250-9061
3.ネットから:セミナー申し込みフォーム 

http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344

※駐車場がありませんので、公共機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ先:NPO法人 ぴーす
電話 072-250-9060(時間10:30~16:30)

Leave a Comment

ぱれっと 【4/21 おもちゃ図書館スペシャル】

新学期を迎えての初めてのおもちゃ図書館スペシャル。

皆さんお忙しいから来られないかなぁと心配していましたが、

6組12名と大勢の方が来館してくださいました。

今回初めて来館されたSくん。

プラレールがすごく大好きということで、好きな列車を見つけて走らせては、周囲に満面の笑みをふりまいてくれました。

その愛らしい笑顔にスタッフはもうメロメロになっちゃいました♥♥♥

また同じ歳の常連のIくんと仲良くプラレールをつなげて遊んだり、

少しお兄ちゃんのMくんが『南海電車~』というアナウンスを真似ねると、みんな一緒に真似て合唱してみたり、

今回のおもちゃ図書館スペシャルはとってもにぎやかでした。

一度ぜひおもちゃ図書館にご来館くださいね。

沢山のおもちゃがありますのできっとお子さんのお気に入りが見つかるかと思います♪

Leave a Comment

ぴーすの保護者相談会【幼児就学相談会】4/13

本日の幼児就学相談会には4名の方が参加されました。

4名とも年長さんのお母さんで地域の小学校の支援学級の情報を知りたいということでした。
早速5月から始まる就学相談のことや、入学までの流れをまず押さえ『通級指導教室』についても紹介させていただきました。
そして、現在地域の小学校の支援学級に在籍している6年生のお母さんから、支援学校ではなく地域の支援学級を選んだ理由、入学後どのように支援を受け、どのように成長してきているか、現在の様子などをお話いただきました。

ポイントは『縁あって出会った先生とよい関係を築く!』ことでしょうか…。

以下、いただいた感想です。

「現在の支援学級の様子が聞けて参考になりました。」
「学校へのはたらきかけのこと、とても参考になりました。
 私も先生方とのコミュニケーション、がんばろうと思います。」

支援学級の実際について知っていただいたことでちょっぴり不安が軽減されたようでよかったです。

と言っても入学はまだ1年後。
この1年で成長する部分も大きいでしょうし、果たして入学後どんな反応を示すかは未知数ですよね。
親からすると入学までにできるようになってほしいことはいっぱいあると思いますが、何せ成長のゆっくりな子たち。
成長を待つことが必要なことも多いものです。
あくまでそのお子さんのペースで焦りすぎず過ごしてほしいと思います。

新しい環境ではスケジュールや手順などの見通し支援が有効な場面が多いでしょうから、今から取り入れておくといいのかもしれませんね。

また、その子のことをよりよく、より早く知ってもらうための資料作りに取りかかるのもいいかもしれません。
ということで、
ぴーすでも『サポートブック&子ども紹介プリント作成のコツ ワークショップ』(6月21日)、
『あい・ふぁいる活用セミナー』(7月3日)を開催しますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

就学に向けた書籍も出版されています。

Leave a Comment

ぱれっと 【4/7 鉄道クラブ】

新学期を迎えて、初めての鉄道クラブ。

今回は鉄道クイズ大会をして、盛り上がりました!!
常連の高校生のお兄ちゃんが出題者になって、小学生の男の子たちが回答する形で、
『列車名』当てクイズをしました。
出題者の高校生Fくんが、今まで撮りためていた列車の画像をいっぱい見せてくれて、
その列車名を見事答えていく、小学生たち。
時には、
『この列車はどこの駅で撮られたものか?』
なんて、難題もあります!!!
鉄道にうといスタッフにはチンプンカンプンだけど、
それを見事あててしまう、常連のNくん。
さすがの一言です。
もちろん、景品もありますよ。

色んな鉄道グッズの景品に、喜んでくれた小学生のMくん。

鉄道クイズの後は、小学生2人仲良く鉄道シュミレーションゲームで遊んでおられました。

●乗るのが好きな方●見るのが好きな方
●時刻表を集めるのが好きな方●プラレールが好きな方

特別プログラムが無い限りは、毎月第一土曜日、1時~4時開催しております。
興味のある方はぜひお越しくださいね。

Leave a Comment

【子どもワークショップ「気持ちいい”話しあいルール”を学んで、春休み”メガ進化”しよう!」開催しました】3/29

2017年度最後のワークショップは、夏休みの第二弾!
特に「怒りの感情」に関して、目で見てわかるワークショップを行いました。

自己紹介の後は、表情カードを使って、どんな気持ちかを表現しているかを考えました。
自分が感じた気持ちは、自分だけのもの。
どんな気持ちも大切だと確認していきました。

続いては「怒りの温度計」です。部屋いっぱいに長い巻き尺のような紙を伸ばして使います。

自分だったらどのくらいの怒りのレベルなのかを考えて、移動していきます。
同じお題でも怒りがMAXの100の人もいれば、ゼロの人もいました。
それを目で見て確認することで、自分の「怒り」についても見直すことが出来ました。

「怒る」ことは悪いことではない、怒ったっていいんだよ。
でも約束事があるというのを全員で学びました。

約束事を確認したあとは、何か怒りたくなるような出来事があったときに、
相手にどのように伝えるのがよいか、ロールプレイで学びました。
演技派の参加者もいて、大いに盛り上がりました!

「怒る」ということに関してのワークショップだったこともあり、
最後はゆったりリラックスタイム~♪
全員が心穏やかな気持ちになって、帰られました!

2018年度もこうした楽しくためになるワークショップを企画していきたいと思います。

Leave a Comment

●6/21:参加者募集中!【サポートブック&子ども紹介プリント作成のコツ ワークショップ】

ぴーすのセミナー第一弾は、毎年人気のワークショップを合体!
個性的な私たちの子どものことを、わかって欲しい…。
親と離れて過ごすシーンでは特に思います。
学校や園の先生、福祉サービスのスタッフには、どのように支援してもらったらよいのか、
同級生には、どのように接して欲しいかなど、相手にわかりやすく伝えるツールを用意しませんか?
作成のノウハウや、どういうポイントに絞って作ったらよいかなどをお伝えします。
またサポートブックと子ども紹介プリント、どちらを作ったらいいの?などのご質問にも対応!
それぞれの特性を踏まえた上で、最適な方法を一緒に考えていきます。
是非ご参加ください♪

●内容:サポートブック・子ども紹介プリントワークショップ
●日時:2018年6月21日(木)10:30~12:00
●場所:NPO法人ぴーす
●ファシリテーター:田中知子
●定員:8名
●参加費:1,000円
●申込み:定員があります。必ずお申込みください。

「件名:サポートブック・紹介プリントワークショップ」とし、
本文に、参加される方のお名前・お子さんのお名前
お子さんの年齢・所属(園、学校名等)・電話番号を明記の上、
下記までご連絡ください。

1.TEL:072-250-9022
2.FAX:072-250-9061
3.メール:p-office@p-s-sakai.net

※駐車場がありませんので、公共機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ先:NPO法人 ぴーす
電話 072-250-9060(時間10:30~16:30)

Leave a Comment

●ぱれっと【バリアフリー2018、参加します!】

毎年インテックス大阪で開催されている、バリアフリー展、
今年はぱれっと職員も参加いたします!
バリアフリー展は、高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展です。
360社・団体以上が出展し、セミナーなども開催されます。

ぱれっとからは福祉用具、支援グッズ展示協力&ぽっしぇ販売で、
4号館の「ICT広場(日本支援技術協会)」のブースにいます!
3日間常時スタッフがおりますので、是非皆さん遊びにいらしてください~♪

「バリアフリー2018」
●日時:2018年4月19日(木)、20日(金)、21日(土)
10:00~17:00
●場所:インテックス大阪
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車、徒歩5分
●入場:無料
(入場登録制:当日会場での登録またはインターネットによる事前登録)
●主催 :社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会・テレビ大阪・テレビ大阪エクスプロ

※詳しくは以下のチラシをご覧ください。
→ http://www.tvoe.co.jp/bmk/pdf/2018/leaflet.pdf

Leave a Comment

●大募集!!今年は2部構成!【高学年以降の学齢期進路相談会】

小学校高学年以降の進路のことが知りたいという皆さま!
毎年大人気の『学齢期進路相談会』のお知らせです!
昨年「もっとじっくり聞きたかった!」という感想を多数いただきましたので
今回は2部構成で開催いたします。

<第1回>は発達障害の10代の子どもに長く関わって来られた渡邊元嗣氏を講師として迎え、
お話をうかがいます。
中学校卒業後の多岐にわたる進路先の説明にとどまらず、納得のいく進路選択をするために
学齢期からどんなことに取り組む必要があるのか、思春期の子どもにはどのように対応すれば
よいのか等、貴重なお話がうかがえます。

<第2回>は先輩保護者さんのお話です。
学齢期から中学生の時期はどのように過ごしたのか、進路は何を決め手にどのように
選択したのか、現在の高校生活の様子はどうか等、リアルなお話が聞けます。

ご都合やご希望に合わせて両方のご参加でもどちらかのご参加でもOKです。
申込みお待ちしています!

●内容:学齢期進路相談会
●日時:<第1回:渡邊元嗣氏> 平成30年5月26日(土)10:30~12:00
<第2回:先輩保護者> 平成30年6月8日(金)10:30~12:00
●場所:NPO法人ぴーす
●定員:各回10名
●参加費:無料
●申し込み:定員があります。
件名「学齢期進路相談会」とし、本文に、参加日・参加される方のお名前・
お子様のお名前・お子様の年齢(学年)・所属(学校や園の名前)・電話番号を
ご連絡ください。

1.TEL:072-250-9022
2.FAX:072-250-9061
3.メール:p-office@p-s-sakai.net

※駐車場がありませんので、公共機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ先:NPO法人 ぴーす
電話 072-250-9060(時間10:30~16:30)

Leave a Comment

ぱれっと【3/24(土)しゃべりば】

月に1度の第4土曜日の交流室は若者たちの笑顔で溢れています。

しゃべり場が開催されています。

当日は久しぶりにの女性の参加者さんが来られ、とっても華やかでした。

高校を卒業されてから就労され毎日早起きをして仕事へ。

商品の陳列を主にされているそうです。

忙しすぎてお金を使う暇もないのでは?となべさんが聞かれると

「貯金してます!!!」ときっぱり(^^)しっかりしておられます。

新しいスタッフを参加者さんに紹介。

すぐにみなさん仲良くしてくださいました。

会場の準備・片付けまでしっかりとしてくださいます。

みんなで作るしゃべり場新聞ももう定番で必ず感想を記入して変えられます。

ほっこりとした空間ですので参加希望の方は一度お越しになってみてくださいね。

お友達と来てくださっても大丈夫ですよ。

お待ちしております♪

Leave a Comment

ぽっしぇ【おすすめ商品 Qスケール】

春ですね~。桜の季節到来。
4月からご入園・ご入学される皆さま、お目でとうございます♪
本日はぽっしぇのおすすめ商品のご案内です。
本日はお役立ち文具をご紹介します。
ゴムQさんの商品です。

Qスケール

ものさしを動かすのが苦手なお子さまにとっても便利!
ゴム製なのでとにかく滑らない。安定の重さがあります。
線を引くときに持つ場所がとってもわかりやすい!
目盛りの部分もわかりやすく視認性に優れています。
色は、ブルー・オレンジ・黒があります。
カラーのほうが色分けされてて使用しやすいと思います♪
Qスケールの詳細はこちらをご覧ください→ goo.gl/BKQLJb
Qデスクシート
プリントの安定感が抜群になります。
滑らないので書きやすい。
筆圧が弱い方でも鉛筆でくっきりと文字がかけます。
Qスケールと合わせて使うことでより安定感が増します。
※Qデスクシートの詳細はこちらをご覧ください→  goo.gl/Yj4gS8
支援グッズのお店ぽっしぇではお試し商品をご用意しておりますので
是お気軽にお試し下さい♪

Leave a Comment

●大募集!!土曜開催もあり!【幼児保護者のための就学進路相談会】

大きな選択を迫られる就学時の進路。
就学相談は早、5月から始まるようですね。

支援学級って?支援学校って?学校生活の準備って、どんなことをすればいいの?
学校でいじめられたりしたらどうしよう・・・勉強についていけるのかな・・・
などなど、進路には色々な不安があるのではないでしょうか。

また、小学校まではまだ想像もできないけれど、幼稚園・保育園・センターなど
就学までにどんな進路があるのか知りたい。そんな、小さなお子様の保護者も大歓迎!

同じような経験をもつ、ちょっと先輩ママたちによる座談会形式の相談会です。
毎年大人気のため今回は平日と土曜日の2回開催します。
納得のいく選択をするために情報収集は必須。
ご都合の良い方に、ぜひご参加ください!

●日時:平成30年4月13日(金)もしくは 5月12日(土) 10:30~12:00
●場所:NPO法人ぴーす
●内容:幼児就学進路相談会
●ファシリテーター:ちょっと先輩のママさんたち
●定員:各回10名
●参加費:無料
●申し込み:定員があります。
件名「幼児進路相談会」とし、本文に、参加日・参加される方のお名前・お子様のお名前・
お子様の年齢(学年)・所属(学校や園の名前)・電話番号をご連絡ください。
1.TEL:072-250-9022
2.FAX:072-250-9061
3.メール:p-office@p-s-sakai.net

※駐車場がありませんので、公共機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ先:NPO法人 ぴーす
電話 072-250-9060(時間10:30~16:30)

Leave a Comment

●参加者大募集!【ぴーすの連続勉強会2018♪】

2017年度、大好評だったぴーすの連続勉強会。2018年も開催いたします♪
2018年度もじっくり学び、話し合うことのできる、仲間づくりの場として。
幼児保護者に寄り添う勉強会にしていきたいと思います。

スタッフは皆、すこ~し先をいく先輩ママたち!本当にちょっと前まで同じような悩みを抱え、
沢山の失敗と様々な工夫をしてきた先輩ママたちの、生の声が聞けます。
是非「しんどいなぁ…」を「楽しいなぁ♪」に変えてみませんか?ご参加お待ちしています!

全10回にわたり、テーマを決めて連続して開催していきます。
講師は少し先輩の小学生の母たちで、テーマに沿った内容で体験談をお話します。

●日程および内容:
5月15日 障害受容について
6月12日 先輩母との交流会
7月14日 親子交流会
9月11日 障がいってなぁに?~障がい特性とICF~
10月16日 障がい児のいる家族~きょうだい・父・祖父母の思い~
11月13日 うちの子の将来って?福祉・教育
12月11日 みんなどうしてる?身辺自立
1月15日 ことばとコミュニケーション
2月12日 障がいのある子のしつけ
3月12日 ふりかえり茶話会

●場所:NPO法人ぴーす 交流室
●時間:10:30~12:00
●講師:少し先輩のママさんたち
●定員:20名
●参加費:無料
●申込み:定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
「件名:連続勉強会」とし、本文に
・参加される方のお名前
・お子さんのお名前
・お子さんの所属、学年、年齢
・お子さんの障がい等の種別、特性を明記してください。

(1)メール:p-office@p-s-sakai.net
(2)FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)
(3)ネットから:セミナー申し込みフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344
※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ:NPO法人ぴーす
電話:072-250-9060
(時間10:30~16:30)

Leave a Comment

ぴーすの連続勉強会第10回「ふりかえり茶話会」3/1

2017年度復活した、連続勉強会。
1年間夢中で駆け抜けて…気がついたら最終回です!!
あっという間でした~。

第1回から第9回までを皆さんと一緒にスライドでふりかえりました。

あっという間だと思っていたけれど、スライドを見るとなんだか懐かしいような。
参加者の皆さんも笑顔で振り返っていました。

その後は参加者の皆さんから寄せられた質問などについて、
講師からお話がありました。

その後はお茶とお菓子でワイワイ茶話会タイム♪

10回目ともなると、参加者の皆さんも講師もすっかり仲良し!
なかなかおしゃべりが止まらな~い!

いっぱい笑いあった後は、1年間をふりかえっての感想タイム!
ここからは…もうマイク代わりに、ティッシュの箱が回っていく状態。。。
全員から涙がこぼれました。

参加者の皆さんからは。
「つらいのは私1人じゃないんだと思えた」「ここに来ると癒されて、また頑張れました!」など、
とても有り難い感想をいただきました。
それを聞いていた講師からも涙が。講師にとっても皆さんとの出逢いはとても有意義でした。

しんどい、つらい、悲しい。そういう気持ちがわかるからこそ。
なんとかしてあげたい。
その想いだけで、講師も1年間頑張ってくれました。

来年度も連続勉強会、やります!!
すでに多くの方にお問い合わせをいただいています。
今年度参加した方からも、また参加したいと言っていただいています。

またみんなで「つながる」あたたかい勉強会になればと思います。
是非、ご参加くださいね!!

Leave a Comment

ぱれっと【3/3鉄道クラブ】

おひな祭りの日の鉄道クラブでした。

初めからスタッフが組んでいるレールをきれいに一旦お片付け。
いちからレールを組み始めたKくん。
ほぼ毎回参加されている常連さんです。
スタッフよりも詳しいです。さすがです♪

お気に入りの車両がリモコンで前進や後退するものです。
電池切れをお知らせいただきスタッフがあたふたしていると・・・
助っ人参上、Yくん。
手慣れた様子でドライバーを使用、電池の交換終了!

当日は利用者さん少なめで、静か-な雰囲気でした。
Kくんのお父様は壁に持たれてすやすやと居眠りされてました(^^)

駅の時刻表をいつも集めて来て下るメンバーさんもいます。

今も昔も鉄道好きの方は多いですよね。
特別プログラムが無い限りは、毎月第一土曜日、1時~4時開催しております。
みなさん是非ご利用下さいませ。

Leave a Comment

【3/2あい・ふぁいる活用セミナー】

今年度最後となる本日のあい・ふぁいるセミナーは7名のご参加がありました。

中学生以上のアダルトチームとそれ以下のヤングチームに分かれて進めましたが、
アダルトチームはお子様が成人目前の先輩ママから、子どもの自立(=子離れ)に向けて
どのように環境を整え関わってこられたか、熱く語っていただき、
身の引き締まる思いがしました。

このように『あい・ふぁいる』に関してだけでなく、貴重な出会いがあり、
いろいろなお話が聞けるのがこのセミナーのお得な点でもあります。

さて、『あい・ふぁいる』、実は書く所は意外と少なく、関係書類をどんどん
はさんでいけばいいのです!
が、何かと忙しいわれわれにとっては、穴をあけてはさみこむ作業がとっても面倒・・・。

そこで秘密兵器の登場です!!
「穴のあいたクリアファイル(2穴クリアファイル)」や、
下の写真にあるような「クリアポケット」といわれるものです。

とりあえずの書類の保管場所として使うのもアリ!自分なりにカテゴリー分類して仕分けに使うのもアリ!です。
さらにそのクリアファイルにふたがついたもの(←どんだけ入れるねん?!)もあり、
これらは100均で手に入るんです。
こういった便利グッズも上手に取り入れながら楽に『あい・ふぁいる』を作っていきましょう♪

ぴーすの『あい・ふぁいる』セミナー、来年度は7月スタートですが、出前セミナーは随時承っております!
支援学級や放課後等デイサービスなどで数名集まっていただければ、私たちがお伺いしてセミナーを開催します。
みんなで楽しく『あい・ふぁいる』を作る機会を是非企画なさってください♪

Leave a Comment

FX