地域支援【1/30(土)あい・ふぁいる活用セミナ-】
今年度最後の「あい・ふぁいる活用セミナー」を開催しました。
時間になっても来られない方にご連絡してみたら
オンラインセミナーと勘違いされていた他府県の方だった!
というハプニングもありながら、2名の方がご参加されました。
前半は「あい・ふぁいる」について説明させていただき
後半は記載&トークタイム♪
「あい・ふぁいる」のシートは
「すべて書かなくてもよい」
「その子に関わる資料をどんどんファイルしよう」
「写真もぜひ!」というポイントをおさえ・・・
記載は、この日も「生い立ち」のシートをやっつけよう!とがんばりました。
「生い立ち」のシートは、誕生~5歳頃までの発達の状況をまとめるものですが
母子手帳から記録を拾い出すのがややこしい。
また、この時期に子どもの問題に気づいた人という人が多く
当時のつらい記憶がよみがえってくるのも、しんどい。
なので、セミナーの場で、勢いで仕上げるのも得策かも・・(笑)
お二人とも春からは小学校、中学校と
それぞれ次のステージに進まれるとのことで
心配なお気持ちなどを話されました。
「あい・ふぁいる」の「引継ぎ事項」シートもうまく活用できればいいですね。
参加された方の感想です。
「参加したのを機に、面倒な部分を記入していこうと思います。
インデックスありがとうございました。」
(ぴーすでは、年代別シートをわかりやすく区切るインデックスを差し上げています)
「あい・ふぁいるの書き方だけでなく、その活用方法もわからなかったのでセ
ミナーを受講できて良かった。
もうすぐ卒園なので、保育園の先生にも書いていただけるようお願いしようと思います。」
↑ 堺市が誇る「あい・ふぁいる」
いろいろな自治体でこのような書式は普及してきましたが
この『リングファイル』はなかなかもらえませんよ!
不要なシートは抜いてもOK!
子どもに関わる資料をどんどんはさみましょう♪
Leave a Reply