☆家原寺校区☆「この地域で暮らして良かった」と思えるまちづくり~笑顔あふれるふれあい喫茶~

梅雨の合間の中休み、7月6日(土)、家原寺校区地域会館で開催されたふれあい喫茶にお邪魔しました。

会場に入ると、この日を楽しみにしておられる地域住民のみなさんが集まり、それぞれのテーブルで会話の花を咲かせていました。
  
   
でも、咲いているのは会話の花だけではありません・・・
家原寺校区のふれあい喫茶では、毎回テーブルにきれいなお花が飾られています。

 夏らしいお花と一緒に写真をパチリ☆

        
家原寺校区のみなさん、恥ずかしがり屋の方がと~っても多いようで、カメラを向けるとお顔を隠される方続出!!でした。

その様子が微笑ましくて、またもやパチリ☆


      
それぞれのテーブルには、脳トレのプリントが置いてあり、おしゃべりの合間に取り組んでおられましたよ。

かなりの難問です・・・(;´Д`)
  

「家原寺校区では、このふれあい喫茶はもちろん、いきいきサロンやチューブ体操など、毎回多くの地域住民のみなさんに参加いただき、にぎわっています。今後は校区内でも地域会館が遠い地区にお住まいの方や、男性の参加者を増やす取り組みも考えたいです」とは、家原寺校区福祉委員会 青野委員長のお言葉です。
 
堺市社協では、全ての地域住民のみなさんが気軽に立ち寄れて、会話やお茶を楽しみ、「この地域で暮らして良かった」と思っていただける・・・そのような「集いの場」が少しでも増えること、そしてそのような場を作ってくださる方々が少しでも楽しく、やりがいをもって続けていただけるよう、これからも支援を続けていきます。

Filed under: 家原寺校区,西区事務所 — nishi 4:13 AM

☆福泉校区☆笹の葉サラサラ♬~いきいきサロンの七夕まつり~

7月5日(金)、福泉公民館で開催されたいきいきサロンにお邪魔しました。
この日の催しは「七夕まつり」ということで、会場には大きな笹飾りがありました。

   
最初の催しは「JA女性会大正琴クラブ」のみなさんによる大正琴の鑑賞会です。
とても鮮やかな衣装で、その場が一気に華やぎます。
  
   
参加者のみなさんにも歌詞カードが配布され、大正琴の音色に合わせて大きな声で歌います。
最後の曲目は七夕まつりにふさわしく「たなばた」で締めくくられました。

        
続いては、西堺警察署による交通安全指導と特殊詐欺についてのお話です。
自称(?)「美女と野獣」コンビによるお話です。


   
西堺警察署管内は交通事故の発生件数が多いとのことで、その理由として幹線道路が多いこと、平坦であることから自転車を使用する方の多い地域であることなどが挙げられていました。
「自転車に乗るときは左側通行を意識しましょう」
「歩道を走るときも、歩行者を優先させる気持ちで、危険を感じたら自転車を押して歩きましょう」など、
具体的なアドバイスをされていました。

特殊詐欺についても、実際に西堺警察署管内で起こった事件をもとにして、
「固定電話はできるだけ留守電設定や、録音機能を利用するようにしましょう」
「不審なやり取りの電話は、相手にせず切りましょう」
と、自宅に帰ってからでもすぐできる対策方法を教えてくれました。

最後はお楽しみ抽選会です。

当選者のみなさん、おめでとうございます!!

季節の行事を楽しみながら、役に立つ知識も得られるとても有意義な催しでした。
 

Filed under: 福泉校区 — nishi 1:30 AM

☆浜寺東校区☆世代間交流と白熱のディスコン~いきいきサロンの取り組み~

久しぶりの更新です。
7月1日(月)、浜寺東校区地域会館で開催されたいきいきサロンにお邪魔しました。
浜寺東校区のいきいきサロンは、曜日ごとではなく、「毎月1日」に定例開催されているそうです。
地域会館は小学校のすぐ近く。
会場の玄関には、カラフルなスニーカーがたくさん・・・?
   

それもそのはず、この日は浜寺東小学校3年生のみなさんがご招待されていました。
児童のみなさんによる司会でスタートです。
  
   
まずは運動会で披露した「よさこいソーラン」を踊ってくれました。

       

躍動感いっぱいです!

  

次のグループは歌と鍵盤ハーモニカの演奏です。
会場からは何度もアンコールの声が上がりましたよ。


 
三番目のグループは歌の披露です。
とてもかわいい振り付け付きでした!


  
最後に参加者のみなさんと握手をしてお別れです。
「またお会いできるのを楽しみにしています」
お別れのあいさつもはっきりと大きな声で言えました。

交流会の後は、2つのグループに分かれてのディスコンです。
白熱の一投!!

ナイスショットも残念ショットも、みなさん温かな拍手です。
ゲームを重ねるごとに、グループの団結がどんどん強くなっているのがわかりました。

かわいらしい児童のみなさんとの交流と、白熱のディスコン、1つの催しで2つの感動が味わえた1日でした。

Filed under: 浜寺東校区 — nishi 7:32 AM

☆子ども食堂☆笑顔いっぱいのひととき~いづはまスマイル食堂~

「子ども食堂」というものをご存知ですか?

その定義は様々ですが、堺市では様々な家庭環境で暮らす地域の子どもたちを対象に食事と居場所を提供し、見守り、必要に応じて支援機関につなぐ取り組みを「子ども食堂」と呼んでいます。(「さかい子ども食堂ネットワーク」HPより)

  ここ西区においても、多くの団体がそれぞれの活動の特色を生かした子ども食堂を運営されています。
 6月5日(水)、浜寺船尾町にある天理教泉濱分教会で開催された「いづはまスマイル食堂」にお邪魔してきました。

 会場前です。どこか懐かしい「ほっ」とするたたずまい。
 

   
 スタート直後からたくさんの参加者でにぎわっています。
 

 中にお邪魔してみると・・・
  

 手をきれいにしたら、夕ごはんを受け取ります。美味しそう~☆ 
        

 
 お友達と一緒に食べるともっと美味しく感じるね

 
  
  参加されている保護者のみなさんもスタッフとしてお手伝い  
 食材の量もすごいです!!
 
   
 地域の高齢者のみなさんも子どもたちの
 笑い声とともにお食事を楽しんでおられます

 

「昨年の秋からこの『いづはまスマイル食堂』をスタートしました。
 SNSでの呼びかけと、地域のみなさんの口コミを中心に参加者を募集したのですが、現在では100名を超える参加申し込みを受けるまでになっています。この日も準備した120食が時間内に無くなりました」とは、代表の古藤さん。
 
 次回の開催は7/4(木)午後5時から(事前申込を受付)
 夏休みには「夏休みの宿題をしよう&ランチ会」も予定されているとのことです。

 社協西区事務所では、今後も西区で活動されている子ども食堂の取り組み紹介や活動の応援に取り組んでいきます。

Filed under: 子ども食堂 — nishi 7:17 AM

☆津久野校区☆私たちの住む町のことを勉強しよう~「チャレンジ津久野」の取り組み~

6月4日(火)、津久野小学校3年生の総合的な学習において、地域活動を支えるボランティアのみなさんによる授業がありました。
5時間目は、「自治会のとりくみ」をテーマにした授業です

   

「木村さんが持っているもの、何かわかるかな?」
  
そう、津久野小のみんなが大好きなだんじりです。
  
どうしてみんなの町にはだんじりがあるのかな?
だんじりは昔からある「その町のつながり」で生まれたお祭りだからです。
そのつながりが今も自治会という形でまちづくりに役立っています。


   
「小学校の運動会では、交通指導委員会のみなさんがお手伝いをしてくれていましたね。自治会の活動は、みんなの暮らしにも大きく関わっているんですよ」
 身近な例から児童のみなさんに理解いただけるよう、工夫されています。

引き続き6時間目は「民生児童委員のとりくみ」紹介です


      
 「私たちの町である津久野小学校区には、何人の人が住んでいると思いますか?」
 「そのうち75歳以上の人が何人で、5歳未満の人が何人くらいでしょう?」

  
 児童のみなさん、熱心にお話を聞いています。
 ちゃんと自分の考えも発表されています。
 
 

  「民生児童委員は、地域の中で困りごとを抱えた人たちの相談に乗ったり、困りごとを少しでも解決できるようにみんなで集まる居場所を作ったりしています」
  民生委員のみなさんから、さまざまな活動のご紹介をいただきました。

 津久野小学校では、これまでも4年生を対象とした「認知症キッズサポーター養成講座」や5年生を対象とした「ディスカバリー津久野」などの総合的な学習で福祉活動や自治会活動の啓発に取り組んでおられます。

 次世代を担う大切な子供たちが、自分たちの町に愛着を持ち、地域活動の必要性を理解してもらうことは、地域づくりの今後に大きな影響が出てくるでしょう。

 今後、津久野小学校区だけではなく、様々な地域でこのような取り組みが広まるよう、我々も支援していきたいと思います。

Filed under: 津久野校区 — nishi 4:35 AM

☆福泉東校区☆ 待ちに待った再開!!「集いの場」の大切さ~ふれあい喫茶「なごみ」~

6月3日(月)、津久野南公団集会所で開催されたふれあい喫茶「なごみ」」に参加しました。

会場前に大きなのぼりを設置して、開催をお知らせします。

こちらは案内板です。手作りの雰囲気にほっこりします。
 

        
会場に入ると地域住民のみなさんで満員御礼!
テーブル席のスペースのほかに、和室スペースもあり、モーニングセットやコーヒーを楽しんでおられました。

モーニングです。盛りだくさんのメニューでお値段200円☆

 2017年4月より毎週月曜日の午前中に開催されていたこのふれあい喫茶「なごみ」ですが、
 実はしばらくの間、ボランティアスタッフさんのご都合により休止されていました。
 この日は記念すべき再開スタートの日。
 再開を心待ちにされていた地域住民のみなさんが、多数顔を出しておられました。

 ボランティアスタッフのみなさんもいきいきと活動されています。
 参加される方はもちろん、スタッフのみなさんにとってもこのような集いの場が一つでも増えることが、心豊かな地域づくりへと繋がることを実感しました。

Filed under: 福泉東校区 — nishi 5:12 AM

タイトル:☆鳳校区☆賑やかな笑い声があふれています~ふれあい喫茶~

 さわやかな風が心地よい5月29日(水)、鳳教育子育て会館で開催された鳳校区ふれあい喫茶に参加しました。 

 会場に到着すると、以前には設置していなかった新しい看板を発見!!
 「会場の前を通行する人に、少しでもPRできればと思い、作りました。」とのこと

 コーヒーを飲みながら、参加者のみなさんが会話を楽しんでおられます。
 と~っても賑やかな笑い声が会場に響いていました。

 
    

 みなさんに脳トレのプリントをお配りしてみました・・・
 真剣な表情で取り組んでいただいています。


                   
「ここは何の文字が入るかな?」
「う~ん・・・ま、かな?」
 
 ボランティアスタッフのみなさんも一緒になって考えていただきました。

 答え合わせの後は、引き続き楽しいおしゃべりタイム
 楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

 鳳校区では、毎週水曜日の午後鳳教育子育て会館にてふれあい喫茶を開催されています。
参加者のみなさん、また来週も来てくださいね!

Filed under: 鳳校区 — nishi 4:49 AM

高齢者権利擁護・認知症パネル展を開催します!

今年度も西区役所1階玄関ホールにて、消費者被害や成年後見制度、高齢者虐待などの高齢者の権利擁護、認知症の正しい理解と啓発、高齢者支援機関の紹介を目的に「高齢者権利擁護・認知症パネル展」を開催します。

7月10日(水)13:30~15:30には、
高齢者支援機関による相談会を開催します。
介護・生活、権利擁護のことなどお気軽にご相談ください!!
参加者には「日常の困った!」に役立つ情報セットをプレゼントします。

また、パネル展開催中には下記講座を開催しておりますので、
ふるってご参加ください。

① 認知症サポーター養成講座
【日時】7月9日(火)13時半から15時(受付13時~)
【会場】西区役所 A1・A2会議室
【内容】認知症とは?認知症の方への対応のポイント、認知症サポーターの役割について、
    介護者家族の思い

② 消費者被害セミナー
『だまされない!今から備える高齢者の消費者被害』
【日時】7月16日(火)13時半から15時(受付13時~)
【会場】西区役所 A1・A2会議室
【講師】一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター
    大阪府支部 副支部長 栗山 明 氏
【内容】消費者被害の傾向・対応方法、成年後見制度の概要

受講希望の方は、電話かFAXで「参加希望講座名」「住所」「氏名」「電話番号」「年齢」を西基幹型包括支援センターまでお申し込みください。
詳細は、チラシをご覧ください。
たくさんのご参加をお待ちしております。

Filed under: 西区事務所 — nishi 12:00 AM

☆上野芝校区☆特殊詐欺を防ぐために ふれあい喫茶で啓発活動

 5月27日(月)、上野芝会館で開催された「ふれあい喫茶」に参加しました。 

 本日はいつものふれあい喫茶とは少し趣向を変えて、
 西堺警察署生活安全課の方による特殊詐欺についてのお話です。

 年々巧妙になっていく特殊詐欺
「自分は絶対騙されない」と思っていても、予想もしないようなやり方で被害にあう方が後を絶ちません。
 西区内でも今年に入ってから何件かの被害が報告されています。
「家族から『声がいつもと違うのは風邪をひいているから』
『携帯電話の番号を変えたから登録しておいて』などのやりとりがあれば要注意です。これまでの登録番号ににまずかけ直すようにしてください」

 
    
 参加者のみなさんも熱心に聞き入っており、質問をされていました。
 詐欺被害以外の防犯対策として「安まちメール」の登録についても案内されていました。

                   

 お話の後は和やかな雰囲気の喫茶タイム
 どのテーブルからも大きな笑い声が響きます

「警察署の方による講話は定期的に開催するのですが、
地域のみなさんの関心も高く、通常よりも多くの方に
お越しいただいています。」とは、上野芝校区福祉委員会
濱田委員長のお言葉です。

 特殊詐欺の被害を防ぐには、このような機会を通して
被害の現状や自衛の方法を知るとともに、地域住民の
みなさん同士が声を掛け合って防犯の意識を高めることが
大切であると感じられました。

Filed under: 上野芝校区 — nishi 7:22 AM

☆浜寺校区☆いきいきサロン~誰もが楽しめる落語イベント~

夏の気配も感じられる晴天の中、5月23日(木)、浜寺三光会館で開催された浜寺校区いきいきサロンに参加しました。 

本日の催しは「堺そろりいず」さんによる落語です。
演目です。見ているだけで何だかワクワクします。

身近な会場で落語を楽しめるとあって、会場は超満員!

    

そして落語は豪華四本立てです。
会場には大きな笑い声が何度も響き渡ります。

 
                   
落語の後は、お楽しみ演目として皿回しの実演です
簡単そうに回しておられますが、実際はかなり難しそう・・・
  

参加者のみなさんのところにも棒を配っていただき、
皿回しを体験してもらうこともできました。

 本日の催しは、浜寺校区のボランティアさんより、
「男性の方でも気軽にサロンに立ち寄っていただける
落語や演芸の催しをお願いできる方を探しています」
というご相談を受け、西区ボランティア相談コーナーより
特技ボランティアである「堺そろりいず」をご紹介させて
いただきました。

西区ボランティア相談コーナーでは、「ボランティア活動を
始めてみたい」というご相談はもちろん、「こんなボラン
ティアを探しています」といったご相談についても、
内容や条件に応じて活動いただけるボランティアをご紹介
させていただきます。
(条件等によってはご期待に添えられない場合もあります。
ご了承ください)

詳細については西区ボランティア相談コーナー(072-275-0255)までお問い合わせください。

Filed under: 浜寺校区 — nishi 1:25 AM
FX