☆平岡校区☆交流の輪が広がります~わいわいサロン~

久しぶりの更新です。
爽やかな秋空の10月13日(日)、平岡校区地域会館で開催された「わいわいサロン」に参加しました。
まずは参加者のみなさんの交流タイム
   
趣味のこと、共通のお友達のこと、秋祭りのこと・・・お話は尽きません

 
この日の催しは、ボランティアグループ「シャボン玉」によるゲームと人形劇です
まずはごあいさつの歌を一曲。口ずさみながら、簡単に手話を覚えることができますよ
 
続いてゆかいな民話の朗読です  
会場のみなさん、とても熱心に聞き入っていました

次は参加者お一人ずつに配られた「折れ尺」を使ってのゲームです
丸山さんの作ったものと、同じように作れるでしょうか??

みなさんとってもお上手です!!

最後はお待ちかねの人形劇  
とってもとっても可愛いタヌキ君とキツネ君のお話です☆
キツネ君の指導により上手に化けることができるようになったタヌキ君は・・・

通りかかった和尚さんをだまそうと、いろんなものに化けますが、なぜか失敗ばかり

   
それもそのはず、和尚さんはタヌキ君のお父さんが化けていたのでした

人形たちのコミカルな動きとおしゃべりに、会場全体が引き込まれ、大爆笑!

この日初めて「わいわいサロン」に参加されていた方からお話を伺いました
「ご近所の方からお誘いを受けて、最初はどうしようかと迷いました。参加してみると、顔見知りの方もおられたし、かわいらしい人形劇も楽しめました」とのことでした

 今後も「わいわいサロン」の楽しい時間を通して、地域住民のみなさんが交流の輪を広げていかれることでしょう。

Filed under: ボランティア,平岡校区 — nishi 7:11 AM

☆平岡校区☆ふれあいの輪が広がる芸術の秋~ふれあい作品展~

 9月28日(土)、平岡校区地域会館で開催された「第21回 ふれあい作品展」にお邪魔しました。

平岡校区では、毎年9月下旬に「ふれあい作品展」が開催(主催は校区自治連合会と校区福祉委員会)され、展示やステージ、模擬店や食事会などで大変賑わいのある催しとなっています。

まずは会場の2階の展示コーナーへ・・・

    


     
どの作品も、平岡校区のお住まいのみなさんが趣味として製作されている作品です。
会場を訪れた地域住民のみなさんも、熱心にご覧になっています。

  

1階では「ふれあいライブ」としてステージの催しです。太極拳や女声合唱の他にも詩吟や日本舞踊などの発表がありました。

       

会場は満員御礼!!立ち見の方が出るほどでした。

会場の外ではお食事会と模擬店スペースが用意されていました。
こちらも多くの参加者のみなさんで賑わっています。
この日のお食事は65歳以上の方には無料で振る舞われ、受付には長蛇の列ができていました。
    

ボランティアさんお手製のそうめん。とても美味しかったです(*^▽^*)
 

会館の厨房スペースでは、ボランティアの皆さんが奮闘中です。

模擬店スペースでは、子どもたちがヨーヨー釣りなどを楽しんでいました。


「21回目となったこの『ふれあい作品展』、開催当初は展示コーナーのみの開催だったそうですが、徐々にステージや食事会など、たくさんの地域住民のみなさんに訪れていただけるよう工夫をしています。自分たちの暮らす地域には様々な特技を持った方がいらっしゃるということを知ってもらえる良い機会となっています」とは、平岡校区福祉委員長であり、自治連合会会長でもある大成さんのお話です。

素敵な手作り作品と多彩なステージはもちろん、お食事や模擬店の準備なども全て地域住民のみなさんのお力によるものです。
「ふれあい作品展」を通して、そのお力がさらに大きな輪になるものと思います。
ボランティアのみなさん、本当にお疲れ様でした!!

Filed under: 平岡校区 — nishi 7:02 AM

☆平岡校区☆みんなに笑顔を届ける「まるたせんせ」~すえなが会の「わいわいサロン」~

7月14日(日)、平岡校区地域会館で開催された「わいわいサロン」にお邪魔しました。

平岡校区では、ボランティアグループ「すえなが会」のメンバーさんにより、高齢者のみなさんを対象としたお食事会やお茶会のほか、地域住民のどなたでも参加できる「わいわいサロン」を毎月1回開催されています。
 
この日の催しは、特技ボランティア「まるたせんせ」による楽しいレクリエーションです。
ギターを携えていざ登場!!

   
参加者のみなさんも一緒に大きな声で歌います。

  
お次は楽しいマジックです。
会場にいる参加者の中から、アシスタントに選ばれた方もマジックに挑戦します。
        
ぶっつけ本番にもかかわらず、みなさんとってもお上手でした!
   

クスッと笑顔になる絵本の朗読の後は、自作の紙芝居を披露していただきました。

        

最後は会場を2チームに分けての愉快なゲームで盛り上がります。
        

始めから終わりまで笑い声の続く楽しいひとときでした。

「まるたせんせ」は、支援学校の先生をされていたそうです。定年退職後に、様々な施設やイベントなどで活動されておられます。この日のようにギターを使った歌あそびや、参加型のマジック、手作りの紙芝居の他にも似顔絵にジャグリングなど、多彩なプログラムで参加者のみなさんに笑顔を届けておられます。

Filed under: ボランティア,平岡校区 — nishi 1:05 AM

☆西区さかいボランティア連絡会☆~歌声サークル「さくら」の練習風景~

「西区さかいボランティア連絡会」は、主に西区を中心に活動されている31のボランティアグループのみなさんが加盟され、定期的に交流や情報交換、イベントの開催などを行い、ボランティア活動の普及や推進に努めています。
(加盟グループ数は令和元年7月現在)
 
このブログでは、ボランティア連絡会に加盟されているグループのみなさんの活動紹介もいたします!!
栄えある(?)トップバッターは「歌声サークル『さくら』」の活動紹介です。

「歌声サークル『さくら』」については、鳳校区のいきいきサロンの紹介記事
でもご紹介したところですが、今回は練習会場に潜入してみました。

練習会場となっている平岡校区地域会館にお邪魔してみると・・・
会場を所狭しとメンバーのみなさんのお姿が!!

西区さかいボランティア連絡会の会長でもある大成(おおしげ)代表の伴奏で練習開始です。
まずは軽くストレッチ・・・
   

季節に合わせて「あめふり」や「海」などの曲から、「ブルーライトヨコハマ」や「青葉城恋唄」など、多彩なレパートリーです。
メンバーのみなさんが楽しそうに歌っておられるのが印象的でした。

途中から私もメンバーのみなさんと練習に参加させていただき、素敵なハーモニーに加わらせていただきました。

練習最後の曲はいつも「さくら咲くこの街で」大成代表オリジナルの曲です。
♪とまどいながら暮らしてた街もいまではふるさと・・・♪
♪笑顔見せ合い集う日のトキメキ あなたと あなたと歌うたえるから・・・♪

まさにこの歌の歌詞のとおり、『さくら』のメンバーのみなさんは、『さくら』との出会いを通して第2の人生をより素晴らしいものにされています。

西区さかいボランティア連絡会では、「歌声サークル『さくら』」以外にも、演奏や踊りなど特技を活かしたグループや、児童・高齢者施設や病院などを活動拠点としたグループ、地域を基盤とした活動を展開しているグループなど、多くの活躍中のグループに加盟いただいています。
「一人で活動を始めるのは不安だから、ボランティアグループのメンバーになりたい」という方はもちろん、「他のボランティアグループの取り組みを知りたい。」「他のボランティアグループと一緒に何かできることを探したい」というボランティアグループの方がおられましたら、ぜひ社協西区事務所へご相談ください。

「さくら咲くこの街で」を聴いてみたい方はこちらをチェック!!
https://www.youtube.com/watch?v=QPyaXKh6OtE

Filed under: ボランティア,平岡校区 — nishi 1:10 AM
FX