☆浜寺校区☆夏休みの宿題はスタートダッシュが大切!② ~はまでら4つのや図書館~

浜寺石津校区「石津っ子クラブ」の記事に引き続き、地域での夏休みの宿題サポート活動をご紹介します。

第2弾は、「はまでら4つのや図書館」で開催される夏休み宿題サポートのイベントです。

4つのや図書館は、堺市立浜寺小学校の元校長と図書ボランティア等の有志が、「校区に図書館を」との熱い思いで、浜寺諏訪ノ森に設立された図書館で、平成22年の9月より運営がスタートしました。翌年の平成23年には、NPO法人格を取得され、本の提供や寄付など地域の方々に支えられながら運営されています。現在は浜寺校区文化会館で毎週水曜日の午後(14時~17時)と木曜日(10時~17時 第2週と第4週は12時~17時)に開館し、毎回子育て親子や小学生などで賑わっています。

7月24日(水)絵画の宿題サポートプログラムへお邪魔しました。
いつもの「4つのや図書館」とはちょっと違う雰囲気・・・
  
美術教師をされていた方など、ボランティアさんからのアドバイスは受けられますが、宿題は自分でやるもの!!みんな自主的に取り組みます。

どんな絵を描こうかな?
   
下描きができれば、色塗りに取り掛かります。
この日のために会場の床にはブルーシートが準備されています。

上手にかけたね
 

完成までもう少し☆
  

この日は図書スペースを利用される方もたくさんいらっしゃり、会場はいつも以上に熱気があふれていました。

この夏の宿題サポートプログラムです。絵画からドリル、読書感想文、書道・・・「そうそう、家でやるのはどれも大変!!」な宿題をサポートしていただけます。

浜寺校区の子育てや教育をサポートする拠点であるこの「4つのや図書館」ですが、近隣校区在住の方でも利用可能とのこと。
宿題サポート以外でも、開設日に近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。
たくさんの本に囲まれて、大人も子どもも一息つける、とても素敵な空間ですよ☆

Filed under: 浜寺校区 — nishi 12:57 AM

☆浜寺石津校区☆夏休みの宿題はスタートダッシュが大切!①~石津っ子クラブ~

ようやく長かった梅雨が明け、子どもたちにとっては待ちに待った夏休みです。
楽しい夏の思い出作り!!・・・と、その前に、夏休みの宿題が心配な人、いませんか?

そこで西区事務所では、夏休みの宿題を計画的に取り組もうとする児童のみなさんを対象とした地域でのサポート活動をご紹介します。

浜寺石津校区では、毎週水曜日午後3時より地域会館を会場に「石津っ子クラブ」を開設しています。同校区では学童期の児童の支援を重点目標とし、学習支援活動や集える場所として運営されています。
いつも大盛況の石津っ子クラブですが、夏休み期間は7月22日から24日の午前中に集中開催されると聞き、お邪魔してきました。

   
まずはそれぞれ夏休みの宿題に取り組みます。
難しい問題はボランティアのみなさんが一緒に考えてくれます。

  
   
宿題が終わればおやつタイム。この日は冷たいチューチューアイス☆
   

午後の本格的に暑くなる時間帯の前に、外遊びも楽しみます

この日は、三宝校区福祉委員会・堺第1地域包括支援センター・社協堺区事務所のみなさんが石津っ子クラブの活動見学に来られました。

『石津っ子クラブは、「ひとりぼっちの子どもをつくらない街」をめざして福祉委員会のボランティアを中心に開催しています。校区内に新興住宅地が増えていく中で、少しでも多くの地域住民がお互いの顔を知り、つながりを持っていただけるよう子ども食堂や石津っ子クラブを利用していただきたいと考えています』とは、浜寺石津校区福祉委員長である楠さんのお言葉です。

積極的な地域活動を実践されている三宝校区のみなさんからも様々なご質問を受け、活発に意見交換がなされました。

夏休みの石津っ子クラブは今日で終了です。
2学期は8月28日から開催予定です。
みんな楽しい夏休みを過ごしてください(^_^)

Filed under: 浜寺石津校区 — nishi 8:42 AM

☆津久野校区☆大切にしたい「地域のつながり」~宮山・宮下いきいきサロン~

7月18日(木)、津久野会館で開催された宮山・宮下地区いきいきサロンにお邪魔しました。
津久野校区では、校区内にある町会ごとに7か所でいきいきサロンを開催されています。
この日は、宮山地区と宮下地区が合同で開催しているサロンに参加しました。
森本福祉委員長のあいさつからスタートです
   

プログラムの前半は「琴姫」のみなさんによる大正琴の演奏です。
おそろいのTシャツを着ての演奏です☆

参加者のみなさんも一緒に大きな声で歌っていました
        

大正琴の音色を楽しんだ後は、お茶とお菓子で歓談タイム
楽しい会話に花が咲きます。

   

お菓子の中にはボランティアさんお手製のケーキもありました

  
お茶の後は、みなさんお待ちかね、冨田久子さんによる講話「じいじ・ばあばの出番です」がありました。
冨田さんは津久野校区在住で、教員を退職された後は子育て支援や教育問題に関する講演会の講師として各地で活躍されておられます。

今年に入り、この「宮山・宮下いきいきサロン」において子育てや教育現場の現状と、子育て世帯への見守りの必要性についてお話をいただいています。

冨田さんの明るい口調に会場のみなさんも元気を貰います。

冨田さんのお話では、「困った人」は同時に「困っている人」であるとの内容が印象的でした。
「周囲にいる困った人は、その本人だけでは解決できない困りごとを抱えており、そのことを受け止め、具体的なアドバイスをすることで本人も変わっていく」というのは、冨田さん自身が長年の教員としての実践を積み重ねて来られたからこそのお話です。
 
素敵な大正琴の音色と、参加者のみなさんとの交流、冨田さんの心温まるお話・・・どれをとっても地域のつながりの大切さを実感させられるひとときでした。

Filed under: 津久野校区 — nishi 3:08 AM

☆平岡校区☆みんなに笑顔を届ける「まるたせんせ」~すえなが会の「わいわいサロン」~

7月14日(日)、平岡校区地域会館で開催された「わいわいサロン」にお邪魔しました。

平岡校区では、ボランティアグループ「すえなが会」のメンバーさんにより、高齢者のみなさんを対象としたお食事会やお茶会のほか、地域住民のどなたでも参加できる「わいわいサロン」を毎月1回開催されています。
 
この日の催しは、特技ボランティア「まるたせんせ」による楽しいレクリエーションです。
ギターを携えていざ登場!!

   
参加者のみなさんも一緒に大きな声で歌います。

  
お次は楽しいマジックです。
会場にいる参加者の中から、アシスタントに選ばれた方もマジックに挑戦します。
        
ぶっつけ本番にもかかわらず、みなさんとってもお上手でした!
   

クスッと笑顔になる絵本の朗読の後は、自作の紙芝居を披露していただきました。

        

最後は会場を2チームに分けての愉快なゲームで盛り上がります。
        

始めから終わりまで笑い声の続く楽しいひとときでした。

「まるたせんせ」は、支援学校の先生をされていたそうです。定年退職後に、様々な施設やイベントなどで活動されておられます。この日のようにギターを使った歌あそびや、参加型のマジック、手作りの紙芝居の他にも似顔絵にジャグリングなど、多彩なプログラムで参加者のみなさんに笑顔を届けておられます。

Filed under: ボランティア,平岡校区 — nishi 1:05 AM

☆西区さかいボランティア連絡会☆~歌声サークル「さくら」の練習風景~

「西区さかいボランティア連絡会」は、主に西区を中心に活動されている31のボランティアグループのみなさんが加盟され、定期的に交流や情報交換、イベントの開催などを行い、ボランティア活動の普及や推進に努めています。
(加盟グループ数は令和元年7月現在)
 
このブログでは、ボランティア連絡会に加盟されているグループのみなさんの活動紹介もいたします!!
栄えある(?)トップバッターは「歌声サークル『さくら』」の活動紹介です。

「歌声サークル『さくら』」については、鳳校区のいきいきサロンの紹介記事
でもご紹介したところですが、今回は練習会場に潜入してみました。

練習会場となっている平岡校区地域会館にお邪魔してみると・・・
会場を所狭しとメンバーのみなさんのお姿が!!

西区さかいボランティア連絡会の会長でもある大成(おおしげ)代表の伴奏で練習開始です。
まずは軽くストレッチ・・・
   

季節に合わせて「あめふり」や「海」などの曲から、「ブルーライトヨコハマ」や「青葉城恋唄」など、多彩なレパートリーです。
メンバーのみなさんが楽しそうに歌っておられるのが印象的でした。

途中から私もメンバーのみなさんと練習に参加させていただき、素敵なハーモニーに加わらせていただきました。

練習最後の曲はいつも「さくら咲くこの街で」大成代表オリジナルの曲です。
♪とまどいながら暮らしてた街もいまではふるさと・・・♪
♪笑顔見せ合い集う日のトキメキ あなたと あなたと歌うたえるから・・・♪

まさにこの歌の歌詞のとおり、『さくら』のメンバーのみなさんは、『さくら』との出会いを通して第2の人生をより素晴らしいものにされています。

西区さかいボランティア連絡会では、「歌声サークル『さくら』」以外にも、演奏や踊りなど特技を活かしたグループや、児童・高齢者施設や病院などを活動拠点としたグループ、地域を基盤とした活動を展開しているグループなど、多くの活躍中のグループに加盟いただいています。
「一人で活動を始めるのは不安だから、ボランティアグループのメンバーになりたい」という方はもちろん、「他のボランティアグループの取り組みを知りたい。」「他のボランティアグループと一緒に何かできることを探したい」というボランティアグループの方がおられましたら、ぜひ社協西区事務所へご相談ください。

「さくら咲くこの街で」を聴いてみたい方はこちらをチェック!!
https://www.youtube.com/watch?v=QPyaXKh6OtE

Filed under: ボランティア,平岡校区 — nishi 1:10 AM

☆津久野校区☆楽しいプール遊び~子育てサークル「つくの」~

7月10日(水)、津久野幼稚園で開催された子育てサークル「つくの」にお邪魔しました。
この日のプログラムは水遊び。
「つめた~い♬」幼稚園の大きなプールに、みんな大喜びです。

   
プールに浮かべたスーパーボールをすくいます。
  
 
梅雨の晴れ間の暑い日だったこともあり、ボランティアのみなさんもプールに足をつけて涼みます(*^_^*)

        
楽しい水遊びの後は、津久野子ども園の保育士さんによるによる絵本の読み聞かせ。
「きんぎょはど~こだ?」
  

「わかるかな?」
 

今月お誕生日を迎えたお友達のお祝いもしました。
お母さんと一緒に記念撮影。ハイチーズ☆

子育てサークル「つくの」は津久野校区在住の小さいお子さんと保護者の方が集まって交流を深めるサークルです。

毎月第3水曜日津久野幼稚園もしくは津久野会館にて開催されています。8月はお休みですが、9月の開催日(9/18)は津久野会館にて人形劇鑑賞の予定です。

  

Filed under: 津久野校区 — nishi 2:03 AM

☆鳳校区☆暑い日も元気いっぱい!!~子育てひろば「おてんきクラブ」~

7月8日(月)、鳳子育て教育会館で開催された子育てひろば「おてんきクラブ」にお邪魔しました。
会場に入ってみると、たくさんのおもちゃがお出迎え☆
   

みんなとっても楽しそう☆
 

最初はおとなしくママのそばでおもちゃを手に取っていたお友達も、
会場を所狭しと駆け回ります。

        
参加されていたお母さんたちも、食事の量や子どもたちの成長についてなど、スタッフの方も交えておしゃべりタイムです。
   
自由遊びの後は、鳳子ども園の保育士さんによる楽しい手遊び。
保育士さんが持っている指人形に興味津々!

  
新聞紙を使ったちぎり遊びも楽しみました。
 

最後はみんなでお片付け

また次回も来てくださいね。

鳳校区子育てひろば「おてんきクラブ」は毎週月曜日、午前10時からの開催です。(月曜日が祝日の場合はお休みです)
鳳校区以外に在住の方でも参加可能とのことです。

Filed under: 鳳校区 — nishi 7:33 AM

☆家原寺校区☆「この地域で暮らして良かった」と思えるまちづくり~笑顔あふれるふれあい喫茶~

梅雨の合間の中休み、7月6日(土)、家原寺校区地域会館で開催されたふれあい喫茶にお邪魔しました。

会場に入ると、この日を楽しみにしておられる地域住民のみなさんが集まり、それぞれのテーブルで会話の花を咲かせていました。
  
   
でも、咲いているのは会話の花だけではありません・・・
家原寺校区のふれあい喫茶では、毎回テーブルにきれいなお花が飾られています。

 夏らしいお花と一緒に写真をパチリ☆

        
家原寺校区のみなさん、恥ずかしがり屋の方がと~っても多いようで、カメラを向けるとお顔を隠される方続出!!でした。

その様子が微笑ましくて、またもやパチリ☆


      
それぞれのテーブルには、脳トレのプリントが置いてあり、おしゃべりの合間に取り組んでおられましたよ。

かなりの難問です・・・(;´Д`)
  

「家原寺校区では、このふれあい喫茶はもちろん、いきいきサロンやチューブ体操など、毎回多くの地域住民のみなさんに参加いただき、にぎわっています。今後は校区内でも地域会館が遠い地区にお住まいの方や、男性の参加者を増やす取り組みも考えたいです」とは、家原寺校区福祉委員会 青野委員長のお言葉です。
 
堺市社協では、全ての地域住民のみなさんが気軽に立ち寄れて、会話やお茶を楽しみ、「この地域で暮らして良かった」と思っていただける・・・そのような「集いの場」が少しでも増えること、そしてそのような場を作ってくださる方々が少しでも楽しく、やりがいをもって続けていただけるよう、これからも支援を続けていきます。

Filed under: 家原寺校区,西区事務所 — nishi 4:13 AM

☆福泉校区☆笹の葉サラサラ♬~いきいきサロンの七夕まつり~

7月5日(金)、福泉公民館で開催されたいきいきサロンにお邪魔しました。
この日の催しは「七夕まつり」ということで、会場には大きな笹飾りがありました。

   
最初の催しは「JA女性会大正琴クラブ」のみなさんによる大正琴の鑑賞会です。
とても鮮やかな衣装で、その場が一気に華やぎます。
  
   
参加者のみなさんにも歌詞カードが配布され、大正琴の音色に合わせて大きな声で歌います。
最後の曲目は七夕まつりにふさわしく「たなばた」で締めくくられました。

        
続いては、西堺警察署による交通安全指導と特殊詐欺についてのお話です。
自称(?)「美女と野獣」コンビによるお話です。


   
西堺警察署管内は交通事故の発生件数が多いとのことで、その理由として幹線道路が多いこと、平坦であることから自転車を使用する方の多い地域であることなどが挙げられていました。
「自転車に乗るときは左側通行を意識しましょう」
「歩道を走るときも、歩行者を優先させる気持ちで、危険を感じたら自転車を押して歩きましょう」など、
具体的なアドバイスをされていました。

特殊詐欺についても、実際に西堺警察署管内で起こった事件をもとにして、
「固定電話はできるだけ留守電設定や、録音機能を利用するようにしましょう」
「不審なやり取りの電話は、相手にせず切りましょう」
と、自宅に帰ってからでもすぐできる対策方法を教えてくれました。

最後はお楽しみ抽選会です。

当選者のみなさん、おめでとうございます!!

季節の行事を楽しみながら、役に立つ知識も得られるとても有意義な催しでした。
 

Filed under: 福泉校区 — nishi 1:30 AM

☆浜寺東校区☆世代間交流と白熱のディスコン~いきいきサロンの取り組み~

久しぶりの更新です。
7月1日(月)、浜寺東校区地域会館で開催されたいきいきサロンにお邪魔しました。
浜寺東校区のいきいきサロンは、曜日ごとではなく、「毎月1日」に定例開催されているそうです。
地域会館は小学校のすぐ近く。
会場の玄関には、カラフルなスニーカーがたくさん・・・?
   

それもそのはず、この日は浜寺東小学校3年生のみなさんがご招待されていました。
児童のみなさんによる司会でスタートです。
  
   
まずは運動会で披露した「よさこいソーラン」を踊ってくれました。

       

躍動感いっぱいです!

  

次のグループは歌と鍵盤ハーモニカの演奏です。
会場からは何度もアンコールの声が上がりましたよ。


 
三番目のグループは歌の披露です。
とてもかわいい振り付け付きでした!


  
最後に参加者のみなさんと握手をしてお別れです。
「またお会いできるのを楽しみにしています」
お別れのあいさつもはっきりと大きな声で言えました。

交流会の後は、2つのグループに分かれてのディスコンです。
白熱の一投!!

ナイスショットも残念ショットも、みなさん温かな拍手です。
ゲームを重ねるごとに、グループの団結がどんどん強くなっているのがわかりました。

かわいらしい児童のみなさんとの交流と、白熱のディスコン、1つの催しで2つの感動が味わえた1日でした。

Filed under: 浜寺東校区 — nishi 7:32 AM
FX