いよいよ終盤

台湾スタディーツアーも最後の都市高雄へ向けて移動しました。

高雄では、駅すぐそばの三越で昼御飯を食べ、少し買い物の時間をとりましたが、日本で販売している商品も多く、印字も日本語のものが見られました。

その後、高雄市の「戦争と平和記念公園」で、第2次世界大戦と国共内戦ついて学びました。

夜市に行ってきました。夜市では、約1キロメートルにわたる屋台が立ち並び活気にあふれていました。また通りを抜けると世界第二位の美しさをもつと言われる美麗島駅があり、立ち寄りました。寝食を共に過ごしたスタディーツアーもあと一日。最後まで体調には気をつけて学びを深めます。

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 10:28 pm  Comments (0)

8/14の活動

農業体験
里巴哈克集落を訪れ、古くから伝わる農業体験です。台湾は快晴で、日差しもきついので、水分補給をこまめに行い、体調に気をつけながらの研修になります。

昼食は伝統料理を一緒に作りました。バナナの皮に米とバナナと肉をまき山椒をふって蒸す料理、日本の手巻き寿司とよく似ています。

午後は河川へ行き、生態を崩さないための工夫と、弓を使った狩猟の方法を体験をふまえて学びました。

Filed under: IYS1年間の活動記録,事務局から — ⅠYS事務局 7:50 pm  Comments (0)

新竹に到着、星巴哈克集落

昼過ぎに新竹に到着しました。花蓮より湿気が少なく、涼しい風が吹いています。

続けて星巴哈克集落へと向かい見学、夜は集落の方と交流をしました。集落の子どもたちもたくさん訪れ、親交を深めました。また個人テーマ、グループテーマについても終盤、形になってきたようです。

Filed under: IYS1年間の活動記録,事務局から — ⅠYS事務局 11:22 pm  Comments (0)

今日は花蓮を離れ新竹へ向かいます。
団員たちは山下集落の方々と交流したことを思い返し、離れることを寂しく思っているようです。
しかし今日から星巴克集落の方々との交流です。とんな出会いがあるのか楽しみです!

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 11:23 am  Comments (0)

5日目

今日は山下集落の原住民族博物館を訪れてから東華大学へ向かいました。

花蓮の原住民族博物館では、戦争の始まりから日本の統治時代、その後について学ぶことができました。皆メモを取りながら一生懸命聞いていました。

午後からは東華大学で陶芸体験として台湾に古くから伝わる民芸品を作るなど貴重な体験をすることができました。

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 10:33 pm  Comments (0)

12日の活動

いよいよ中日です。
熱い日が続いていますが、団員は体調をくずすことなく研修に取り組んでいます。二日目に純益原住民族博物館に行けなかったので、今日は山下集落の歴史博物館を訪れてから東華大学へ向かいます。

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 11:21 am  Comments (0)

活動報告(11日)

本日は東華大学で台湾の歴史等について学びます。

民族との交流ということで、部族に伝わる躍りを披露してもらい、交流し親交を深めるとともに、原住民族の歴史や伝統的な文化、また日本とのつながりを学びました。交流する中でグループテーマや個人テーマについて理解を深めることができました。

また山下集落の豊年祭にも参加させていただきました。

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 8:03 pm  Comments (0)

(実質的な)活動報告!

台風による警報も解除され、9時過ぎに花蓮に向け出発。
花蓮は38度もの高温で熱風が吹いていますが、お昼を食べて元気いっぱい、午後の活動にのぞみました。

慶修院では日本統治時代の面影にふれ、平和の尊さを学びました。またアミ族の豊年祭にも参加させていただきました。

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 10:35 pm  Comments (0)

移動しました

台風による警報も解除され、花蓮に向けて出発しました。
花蓮では東華大学、山下集落を訪れます。たくさんの交流で親交を深められたらと思います。

Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 1:58 pm  Comments (0)

15期活動報告(二日目)

15期の二日目の報告です。

本日は台風の影響で外出ができませんでしたが、午前中はグループテーマに関し、林さん、現地添乗員さんに教授いただきながら、交流の詳細についてチェックをしました。
午後になっても警報は解除されず、個別テーマやグループテーマに関するアプローチについての打ち合わせと、交流の際の出し物の練習を行いました。
初めて合わせたのでなかなか上手くいきませんでしたが、最後は楽しそうに踊ることができ完璧です!明日の交流が楽しみです!

Filed under: IYS1年間の活動記録,事務局から — ⅠYS事務局 12:17 am  Comments (0)