2014 年 8 月 20 日
					
					快晴のなか、バルマ森林公園へ
  スタディーツアーも折り返し。
  朝から雲ひとつない晴天に恵まれました。
今日は、バルマ森林公園で一日を過ごしました。
 
  まずは、森林の保護に取り組んでおられるパークレンジャーのヒルダさんの案内で、クメラグンジャーリザーブを訪問しました。
  
 * クメラグンジャーリザーブとは、先住民コミュニティとしての「ヨルタヨルタ」が、永き戦いを経て勝ち取りえた居住地域です。

  その後、「ダルニア文化センター」に移動しました。
 比較的暖かかったので、センター横の芝生で、アボリジナルの伝統的なダンスについてのお話をお聞きし、その後、輪になってダンスを教えていただきました。
 
  
昼食のあと、アボリジナルの伝統的な手芸を体験させていただきました。
 
団員一人ひとりがデザインを考え、オリジナルの作品が出来上がりました。
 
最後にもう一度森林公園内を散策。遠くに野性のカンガルーの姿を見かけたものの、写真に収めることはできませんでした。
 
   今日は、アボリジナルの伝統文化にたっぷりと触れることができました。
  伝統文化について、詳しいお話をお聞きすることができ、また、体験させてもいただきました。
        さらには、森林保存の現状についても知る機会を与えていただき、とてもいい勉強をさせていただきました。心より感謝します。
  
第10期団員、スタッフ共々、元気に活動できています。
						Filed under: IYS1年間の活動記録 — ⅠYS事務局 11:02 pm 					
					
				
No comments yet.