大阪YMCAの留学生と交流会
大阪YMCA日本語学校の留学生をお招きして、IYSとの交流会を行いました。お互いの国について紹介し合い、理解を深め、チームで仲良くなるための活動などにも取り組みました。貨物列車ゲームや考えを一致させるゲーム、言葉集めや国のすごろくなど、団員が趣向を凝らして企画した活動で楽しく交流ができました。
今後は研修で両者が協働して、外国にルーツのある子どもたちへのイベント企画を考えます。引き続きよろしくお願いします!
大阪YMCA日本語学校の留学生をお招きして、IYSとの交流会を行いました。お互いの国について紹介し合い、理解を深め、チームで仲良くなるための活動などにも取り組みました。貨物列車ゲームや考えを一致させるゲーム、言葉集めや国のすごろくなど、団員が趣向を凝らして企画した活動で楽しく交流ができました。
今後は研修で両者が協働して、外国にルーツのある子どもたちへのイベント企画を考えます。引き続きよろしくお願いします!
堺市立人権ふれあいセンター(あいてらす堺)で同和問題に関する人権研修を行いました。午前はご講演を聴き、地域の歴史やご自身の体験を交えたお話をお伺いし、学びました。午後は舳松人権歴史館の見学とフィールドワークに出かけました。研修を通して、思いやりや相手の立場に立って考える、人とつながることの大切さを学ぶことができました。今後企画している国際理解や多文化共生の研修・イベントでも大切にしていきたいですね。
先日より取り組んでいる大阪YMCAの日本語学校生(留学生)との交流会準備の続きです。プログラムも決定し、必要な道具を準備し、役割を決めています。大学生を中心に仲も深まってきて、チーム力を感じる場面がいっぱいありました。
お昼は団員グループでコリアタウンでの食べ歩きなどをして、午後からハングル講座、伝統遊び体験、伝統楽器体験と盛りだくさんの体験活動をしました。「ユンノリ」というすごろく遊びは、チーム戦で盛り上がりました。戦略を立てるのが面白いゲームです。「チャンゴ」という伝統的な太鼓の叩き方にもすぐに慣れ、リズミカルに叩けていました。
8月7日(水)に行われたコリアタウンフィールドワークの様子です。
暑い中でしたが、ガイドの方の話をよく聞き、生野コリアタウンの歴史やこれからの町づくりについて深く考えることができました。
現地にて実際のものを見る、当事者の話を聞くことの大切さを感じることができました。