事前研修、一区切り!
5月末から始まった第10期の団員活動も二カ月を過ぎ、事前研修としての「学び」の場もひとまず終了を迎えました。
この学びの5ヶ月間、数々の研修を受け、物事の奥底に潜む深い問題について学び、広い視野と深く見つめなおすことで、普段何気なく過ごしている中に見落とされていく問題点を見つけ出す力を養ってきました。
5月末、事前研修の始まりです。
緊張の中始まった事前研修
“自己紹介”も緊張しました
6月、
第二回「世界の人権の流れ」、
第三回「人権ふれあいセンターについて」・
「堺市の人権施策について」、
第四回=合宿「オーストラリア・ワークショップ」Ⅰ・Ⅱ、
「グループ活動」、
第五回「オーストラリア・ワークショップ」Ⅲ
“合宿”この頃やっと、少しですが馴染んできました
“笑顔”も多くなってきました。
7月、
第六回「個人テーマについて」、
第七回「身近な同和問題の現状」、
第八回「女性の社会進出について」、
第九回「日本の少数民族アイヌの歴史と現状」
“自分の思いを整理し発表”することの難しさを実感しました。
“違う立場の人”との意見交換、聞くことと伝えることを考えました。
8月(1日)
第10回「戦争による人権侵害」
“堺市立平和と人権資料館”を見学し、“戦争被害者”の立場を知りました。
“戦争とは最大級の人権侵害”であることも学びました。
これからはいよいよ第二弾である「体験」へとその内容が変わっていきます。
まずは、明日から順に、西区のアリオ鳳店で開催されている「平和と人権展」に研修参加をさせていただきます。ここでは啓発することについての経験をさせていただくことになっています。
そして堺市への表敬訪問や出発式を行って、二週間後には海外派遣に出発です。一人一人が身に付けた「物事の真髄を見つめる力」をもって臨んでいただきたいものです。ちょうど暑さの厳しい時期に入っていますが体調に気をつけて、万全の状態で海外派遣に臨んでほしいと思います。
堺市表敬や出発式については、こちらのブログで順次紹介をさせていただきますので楽しみにお待ちください。
現地での交流で披露するダンスの練習にも力が入ります。
No comments yet.