ワーカー日誌(第51回)松本眞実さん

普段は、訪問援助で利用者様のお宅に伺っています。7月末と8月始め デイサービスのお手伝いをする機会がありました。ゆったりほっこり・・家にいるような落ち着いた時間が流れる合間に 体操や歌やクイズ等無理のないレクレーションが取り入れられていて、みなさんそれぞれに楽しんでおられました。昼食後のひととき、ある利用者さんが、私91歳よ!と言われ、お若く見えたのでびっくりしていると、そのテーブルにいた4人のみなさん90代と教えられ、またまたびっくりです。ほーぷのデイサービスがみなさんの素敵な居場所になりますように・・・また、おじゃましますね。よろしくお願いします。

Filed under: ほーぷレター,ワ-カー日誌 — 55hope 3:11 PM  Comments (0)

ケアマネだより(第7回)~いつも笑顔で~

毎月利用されている方を訪問して、ご様子をうかがいます。要支援の方は3ヵ月に1回の訪問でいいとのことなので、電話やヘルパーさんから様子を聞いています。
たわいのないおしゃべりしながら、チャンと頭を動かし、今のサービスでいいのかと考えています。信頼関係が
できるまで、時間がかかり、その人の思いに気付くまでも時間がかりますが、丁寧にお話を聞くことに心がけています。事務所では、支援の経過の膨大な資料を作成します。ケアプランは御用聞きではなく、きちんと計画するものなので、点検が必要です。毎月サービス事業所に手配します。月末に事業所からサービスの報告があり、それもまとめます。月初には、国保連に請求します。利用料金の1割2割が利用者負担、8割9割が事業所に振り込まれる重要な仕事で、緊張の瞬間です。ケアマネになり訪問することで車の運転が上達、バイクにも乗るようになりました。パソコンもできるようになりました。自分が心身とも健康であることが一番です。(西薗)

Filed under: ケアマネだより,ほーぷレター — 55hope 3:08 PM  Comments (0)

ホープレター10月号 巻頭言(中島)

3年前、「ほーぷキャラクター」デザインを公募し、ほーぷ15周年記念パーティーにて公開選考の上、決定されたのを覚えておられるでしょうか?
せっかくのかわいいキャラクターをなかなか活用できずに今日に至っており申し訳ありません。この度、当時インターンシップでほーぷに来られていた谷夏季さんデザインのほーぷ公式キャラクター「ほーぷちゃん」を広報部の三村さんがデザインしなおし、データ化し、改めてお披露目させていただくことになりました。
「男の子?女の子?ライオンなの?」と正体不明なところがゆるキャラっぽくていいでしょう?!どうぞご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

Filed under: ほーぷレター — 55hope 3:04 PM  Comments (0)

♪小さなPR♪

☆ケアラーズカフェわっ香
日時/9/9(水)10:00~14:00 (食事11:00~)
場所/泉ヶ丘ホープ(ほーぷサロン)>>地図

軽食¥500/ドリンク¥200

英会話カフェ(10:30~11:30)も開催しています。
参加費¥300(ドリンク付き)

☆アロマ教室
アロマと天然塩のお風呂で夏の疲れた身体を癒しましょう。身体を温める入浴法として、おすすめは天然塩をお風呂に入れる事で、発汗作用・デトックス・ダイエット・美肌などの効果が期待されます。精油の有効成分と、ちょっ
とリッチな気分でハーブなどを入れたバスソルトを作ります。

日時/9/26(土)10:00~12:00
場所/ほーぷサロン
講習代/1,500円
材料費/ハーブティー・手浴・おやつ付き

アロマ教室終了後、耳ツボジュエリーをします。用途に応じてツボを刺激します。1ヵ所(両耳)1,000円、2ヵ所目から500円です。

お問合せ/090-8191-3190(堀田)

☆ネイルサロン
ネイルケア1,000円(爪の栄養剤塗布、ハンドマッサージ込み)
ケアとマニキュア1,500円(オフ、ハンドマッサージ込み)
ケアとジェルネイル3,500円(オフ、ハンドマッサージ込み)

日時/不定期・完全予約制
場所/ほーぷサロン
ご予約はお電話にて。日程はホームページの交流事業の予定表をご確認のうえ、希望日をお知らせ下さい。お子様連れもOK!

泉ヶ丘ホープホームページ

☆ふまねっと運動
日時/9/11(金)・24(木)10:30~11:30
場所/南図書館集会室

日時/9/1(火)10:30~11:30
場所/すまいるセンター(栂美木多駅徒歩5分)

日時/9/4日(金)10:30~12時
場所/あべのハルカス

参加費/500円
当日参加OK!

お問合せ/0725-57-5399(徳永)

パソコンサークルのご紹介

ご自身のパソコンを持参していただき、いまさら人に聞けないなぁ・・・など日頃パソコンを使っていて抱いた疑問や「ちょっとここわからない」を持ち寄ってワイワイやっています。

かっちり講習というわけではなく、自分にあったペースで作業してい ただけます。
※ワード・エクセルなどの基本のテキスト(¥500円~)ご用意できます。
パソコンをはじめられる方にも日頃使われている方にも帰る時には、来た時よりも少しでもパソコンと仲良くなっていただけたらなぁと思っています。

パソコン
開催日時/2015年9月11日・25日(金)10:30~12:00
開催場所/泉ヶ丘ホープ(ほーぷサロン)>>地図
参加費用/500円
企画担当/本田

お問合せ/072−291−7487

Filed under: (地)パソコンサークル,地域交流 — 55hope 5:47 PM  Comments (0)

9月の映画会のお知らせ

9月の「お好み映画会」は、「紙の月」を上映します。

監督:吉田大八 原作:角田光代
出演:宮沢りえ、池松壮亮、大島優子、田辺誠一、近藤芳正、佐々木勝彦、天光眞弓、中原ひとみ、平祐奈、小林聡美、石橋蓮司
2014年:日本

お好み映画会
開催日時/2015年9月26日(土)14:00~16:30
開催場所/泉ヶ丘ホープ(ほーぷサロン)>>地図
参加費用/500円
企画担当/谷向

お問合せ/072−291−7487

Filed under: (地)映画会,地域交流 — 55hope 5:42 PM  Comments (0)

本の紹介と9月の読書会のお知らせ

読書会案内

☆第64回読書会:10/1(木)14時~15時半、徳永進さん(ホスピスケア、野の花診療所院長)の本

第63回9月の読書会
参考図書/ヴィクトール・E・フランクル、池田香代子(訳)『夜と霧 新版』(話題となった新版です!)
開催日時/2015年9月3日(木)14:00~15:30
開催場所/泉ヶ丘ホープ(ほーぷサロン)>>地図
参加費用/500円
企画担当/中村

お問合せ/072−291−7487

FX