ぱれっと【11/18(水)わくわくワーク】
今回の活動は「鉄道クラブ」で使用する 列車や、備品、レールの消毒と電池の確認でした。 参加者は5名。 みなさん、手先が良く動く♪ 作業する量はたくさんありましたが 驚くほど、進みました。 おかげで、鉄道クラブのおもちゃはピカピカ! 列車やレールの仕分けまでしてもらえたので 鉄ちゃんの子ども達の「喜ぶ顔」が目に浮かびます。 もちろん、手を止めることなく、おしゃべりもいっぱい! お互いのお子さんの話・家族の話・夕食の話など 会話は尽きませんでした。 作業しながら、悩みを発散 しんどいこと・うれしいことを共有しあい 気分転換になる場所 それが、わくわくワークです。 これからもこのムードを温めていきたいと思います。 実はこの日、途中で防災訓練もありました。 その間だけ、手をとめて、みんなで参加。 使い方はわかっているつもりの消火器。 中身を水に変えた消火器で 火に見立てた的に向かって発射するという体験を みんなでしました。 いざというとき、役立ててくださいね。