ぽんたの活動:風船バドミントン!
平日の火曜日の事・・・・・・。 この日は、スタッフが用意していた風船と牛乳パックで作ったラケットを使って、子ども達が風船バドミントンをして遊んでいました。 最初は、二人でスタート!! 普通のバドミントンのシャトルやボールと違って、風船はふわふわしているので、打つのが案外難しい!! あっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・・・・。 でも、それが楽しかったようで、打ち合いながら二人共とても良い笑顔を見せてくれていました。 二人がバドミントンに熱中していると、しばらくして他の子達も二階へ上がって来ました。二人の様子を見て、「一緒にやりたい!!」と興味津々の様子。 ラケットが二人分しかなかったのですが、「自分で作って遊ぶ!」と急遽工作をしてラケットを作り、バドミントン対決に参戦しました。 四人になって、しかも風船まで二つに増えて、子ども達はあっちへこっちへ右往左往!! スタッフと高校生の男の子Kくんは、四人の様子を温かい目で見守ってくれていました。 動きが激しくなって汗だくになっていましたが、最終的に五人に増えて、みんなでとっても楽しそうに遊んでいました。