Archive for 4月, 2009
Filed in 未分類 on 4月.30, 2009
今日は、先日から取材が来ていたテレビ大阪の番組の[スタジオ収録]で、小田がいってきました。 あったかいムードのスタジオで、楽しかったよ! ゲストのリサさん、めちゃキレイでした。 先日取材の映像をまとめたVTRにはいろんな子のめちゃ良い顔や、スタッフや母達の笑顔が満載でした。 あのVTRだけでもよかった感ありですが、…スタジオでは下手なりに一生懸命「ぴーすの思い」を語ってきました。 さて、どんな風に仕上がるでしょうか?楽しみです。 放送は、5月22日(金)10:00〜10:30 『ボランティア21』です。 記:おだ
雨☂だったせいか?来館者は少なめでした。 特に午前中は、プレイルーム内が、がら~んとしていて、スタッフはちょっと 寂しかったのですが、人が多いのが苦手なSくんにとっては絶好の遊び場で、 ヘルパーさんと一緒に、とっても落ち着いて遊んでいました。Sくん、よかったね❤ 午後は、先日来続いているテレビ大阪の取材が入りました~。 子どもたちは、カメラに向かって「これなに?」と、興味津々。 元気に遊ぶ様子が映っているかな? ★今後の開館日は★ 5月23日・6月27日・7月25日 堺市総合福祉会館3階・プレイルームにて 11:00~16:00まで! 来てね(^_-) (記:よっちゃん)
毎月1回発行している、『ぽっぽ』の機関誌 “よっTOYで!” の編集 スタッフが集合! まずは、今週土曜の開館日に、配布する分を印刷。 次に、来月分の内容を決める会議を行いました。 『ぽっぽ』は、来月で設立11年目に入ります。 なんと、“よっTOYで!”は、設立以来10年もの間、一度も休まずに 発行され続け、今回で ★VOL.135★ 読んでもらう人がいるからこそ、続けられるこの活動。 新しい編集メンバーも加わって、今後も、楽しい内容盛りだくさんで 作っていきたいです(*^。^*) “よっTOYで!”は、ぴーす事務所でも、お渡しできますので、スタッフに一声かけてくださいね。 (記:よっちゃん)
バリアフリー展最終日 たくさんの来場者でにぎやかです! お疲れぎみのぴーすスタッフに頼もしい助っ人がかけつけてくれました。 やあくんです! トーキングエイド、イヤマフ、DSiあのね♪などの素晴らしいデモンストレーターです。 撤収した重たい荷物もスタッフと一緒に運び、ばっちりお仕事してくれました。 記:ふくちゃん@七星
書籍が人気です! おでかけスケジュールセットを外国の方がお買い求め下さいました(☆o☆) アンビリーバブル\(゜□゜)/ うれしいです! 『支援するモノ』はハートとともにどんどんすすんでいます。 明日も10時から17時まで開催されていますので 是非、バリアフリー展にお運びくださいませ〜♪ 記:ふくちゃん@七星
先日はサティーさんでしたが、今回は、ジャスコさん。 北花田ジャスコにて行われたイエローレシート贈呈式に スタッフのKちゃん、Uちゃん、Yっきーが参加してくれました。 いただいたギフト券は、ぽっぽの子どもたちの為に使わせていただきます。 ジャスコさん、そしてご協力いただいた方々に感謝です! (記:よっちゃん)
本日のぴーすは、テレビ大阪の取材を受けています。 まずは、バリアフリー展でがんばってるスタッフを撮影! べっぴんさんに映るかなぁ。 記:おだ
Filed in 未分類 on 4月.16, 2009
話し合いは、超エキサイト(@_@) 休憩がとんでしまうほど、いろいろ紛糾しました。 毎年のことながら、丸1日の要望は、クタクタになります。 で、こんなに大変なことをなんと30年も続けてこられた先輩方って、ほんとすごっ!です。 今年の話は、どう次につながるでしょうか? 今日、お世話になった方の写真 岡下信子議員と西村眞悟議員の秘書さん!ベリーサンクス☆ 記:おだ
バリアフリー展初日が開催されました。 ぴーすも参加させていただいています〜。 土曜日までやっていますので、ぜひ、お立ち寄りください〜(^-^)/ 記:まっちゃん
Filed in 未分類 on 4月.16, 2009
今から、国会懇談会です。 国会議事堂の前につきました。 記:おだ
Filed in 未分類 on 4月.15, 2009
明日の打合せ、終了しました。 いつもながら先輩方のパワーと人間の深さに感服… 予定より早く終わったので、近くで働く友人に連絡すると「顔だけ見よか」ってことに。 夜の赤坂を少し歩いて… なかなかステキな気分です。 ちょっとした息抜きかも〜(^0^) 記:おだ
Filed in 未分類 on 4月.15, 2009
東京に来ました! 明日の国会懇談会に参加のためです。 東京、いつもは新橋(おじさんの町?)が多いんだけど、 今日は渋谷経由、赤坂です。 渋谷はさすが若者が多い!外国人もいっぱい! 忠犬ハチ公、ちっちゃ! ストリートミュージシャンいたよ! 記:おのぼりのおだ
大雨のあとの快晴! ちょっと日差しは強かったけど、風が気持ちいい中、おもちゃの消毒作業を行うことができました。 新年度になって初めて会うスタッフ同士、新学期の話が飛び交っていました。 それぞれ子どもの学年が上がり、ガラリと環境も変化し、親も子も不安いっぱいの4月。 みんなに会って、ざっくばらんにおしゃべりすることで、心配な気持ちもずいぶんと軽くなったようでした~。 仲間っていいですね❤ 明日からまた頑張れそうな感じ~(*^。^*)
新金岡サティーさんで、イエローレシートキャンペーンの贈呈式が行われました。 毎月11日に行われている、黄色いレシートキャンペーンに団体登録させてもらい、 おもちゃ、電池など、活動に関するたくさんのものを寄付していただきました。 本当にありがとうございました(*^。^*) (記:よっちゃん)
Filed in 未分類 on 4月.05, 2009
この週末は久しぶり休みです。 昨日はやあくんの入学準備の買い物をして、本人がカバンなどを選びました。 で、今朝起きてきたら、やあくんのカレンダーがこうなってました。 7(火)が入学式なんだけど、その前に13(月)を貼りつけています。 夜中に自分でしたのね。 学校行く気、マンマンらしい(笑) 記:おだ