Archive for 11月, 2009

街づくり夢基金第7回助成事業選考結果

火曜日, 11月 3rd, 2009

街づくり夢基金第7回助成事業に近畿2府4県より35件の申請がありました。

11月18日の参加型公開選考会で以下のように決定しました。

<福祉分野  100万円助成>

① NPO法人おひさまひろば「おひさまいっぱい」(桜井市) 

                               220,830円

 「障がいを持った子ども達へのミュージック・ケア普及活動」

② 特定非営利活動法人マブィ六甲(神戸市) 300,000円 

 「福祉・環境・人権教育を目的とする障がい者エコポット製造事業」

③ NPOノーベル      (大阪市)    300,000円

 「共働き家庭を救う子育て経験豊富なおばちゃんの病児保育研修」

④ セシリア♪      (堺市)     179,170円

 「参加者一体歌のショー、ヘッドマイク購入によりふれあい品質向上」

<環境分野 30万円助成>

⑤ 武庫川づくりと流域連携を進める会(宝塚市)252,740円

 「流域市民の連携による夢舞台武庫川と川を軸とした地域づくり活動」

<食と農分野  30万円助成>

⑥ ニッポン・アクティブ・クラブ富田林拠点・露子の会

                 (富田林市) 147,500円

 「早起きみそ汁元気いっぱい。子らと大豆を育て農の面も力をいれる」

⑦ 楽畑    (堺市)            152,500円

  「児山家住宅と農地を活用した。天王寺蕪等の農・食・普及活動」

<コミュニティ分野  90万円助成>

⑧ KL cup実行委員会  (京都市)   300,000円

  「カンボジアにおける義足支援のためのフットサル大会」

⑨ 堺原爆被害者の会      (堺市)   300,000円

  「在住者の被爆資料でパネル作成し、原爆展でより多くの語り部を」

⑩ 特定非営利活動法人絵本による街づくりの会

                 (高島市)  300,000円

  「地域に伝わる昔話の再話とオリジナルの紙芝居創作事業」

⑪ NPO法人スマイルマム  (河南町)    100,000円

  「親と子のつどいのひろば及びプレ幼稚園の定着と拡充」