わわっ子音楽サークルしました!!

今日は暑い一日でした。
ゴールデンウィークでお休みがはいったので、5月はじめてのわわっこ。
ちょうど一カ月ぶりだったので、念入りに打ち合わせ。

今日は、新しいお友達が3人も来て下さいました。
Yくんのお友達Jくんと、普段からフリースペースを使ってくださっているお兄さんふたりがきてくれ、6名の参加と親御さんそしてスタッフ総勢15名でわわっこでした!!

wawakko1
初めてで、どきどきのJくんでしたが、入口すぐ隣のソファーでゆっくりすわってリラックス。なかなか輪にはいるのが最初は難しいようでしたが、少しずつ、部屋も探検しては、ソファーで見学。最後のフォークダンスでは、手をつないで一緒に踊ることができました。

前々回から参加のKくんは少し遅れての参加。前回はソファーに座っていてあまり参加してないように見えて、実は家に帰ってからは、ダンスの曲をずっと口ずさんで、ダンスを練習してきたとのことです。(お母さん談)
少し遅れたので、来たときに、お気に入りのダンスが終わって、「え~、終わった~遅れたから~」と残念そうにしていましたが、再度、できるかなダンスが始まると、「やったぁ!!」とすっかり笑顔。満面のニコニコ笑顔で踊っていました。

wawakko2

今回初めてのおにいさん二人。普段はゆっくりこの部屋ですごしていますが、今回は初めてのわわっこということで少し緊張気味に端で座っていましたが、チャールストンのダンスや、愛子さん伴奏のリズム遊びがはじまると、なんのなんの、オリジナルダンスやリズム、タンゴ?!とおもっきり身体を動かして楽しんでいました。

常連のKくんも大好きなタンバリンをキープして、音楽に合わせて叩いたり、自己紹介でも大きな声がでてきました。

Yくんも背が伸びてすっかりおにいさん。チャールストンやフォークダンスでは、周りをよくみて、速いリズムもなんのその。テンポに合わせてじょうずに踊っていました。

周りの大人もすっかり汗だくになりとってもいい運動になりました。

みんなの熱気で暑いわわっこでしたが、みんながゆっくりと楽しめた一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です