わわっこ音楽サークル(障害児放課後サークル)

久しぶりのアップ。

今日はわわっこでした。

3名の申込みがありましたが、お二人は事情でおやすみ。

きょうはKくんとみっちりゆっくり、過ごしました。

保育士で働かれている林さんが、新しい体操を教えて下さいました。

〈きみはできるかな〉という曲で、

ぼくはぺんぎん、キリン、さる、らくだ、ぞう、にんげんといろんなものになって、

Kくんも音楽に合わせて、お母さんと一緒に右に左にまわって楽しんでいました(^^)

家からもってきた30年前に買った絵本も読んで下さいました。

「てぶくろ」という絵本でしたが、Kくんも6年前に読んでもらったことがあり、とってもお気に入りだったとのこと。読んでいるときも、とても落ち着いていました。

wawakko203

愛子さんが、生ピアノで「ドレミの歌」でも、kくんのテンポに合わせて伴奏してくださいました。お母さんと一緒にKくんも自分のお気に入りの「そ」の音では自信をもって、振っていました。

でっかいごりらおにごっこでは、逃げて自分の席にもどってこないといけないのに、ゆっくり歩いて逃げていつも鬼に捕まって、大喜びでした。

他のおともだちが休みで少し静かめのわわっこでしたが、

Kくんの笑顔もたくさん見れてよかったです。

今日誕生日のKくん、お誕生日おめでとう!!

ボランティアで来て下さっていた山口さんが家の事情でやめられることになりました。

今まで本当にありがとうございました。

次回のわわっこは17日(水)15:30~17:00です。みなさんの参加をお待ちしています。(ボランティアさんも募集中です!!!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です