昨日は今年初めてのわわっ子音楽サークルでした。
今回は、お二人のお友達とお母さんを誘ってくださり、5組の家族とボランティア合わせて16人でやりました。
初めてきたIちゃん。最初は部屋に入ってすぐにピアノのところにきて、自分なりに鍵盤をおして楽しんでしました。さんぽやもしもしかめの曲を弾いているとすぐに飛んできて、ピアノの周りで音を聴いていました。
初めてきたIくん。すこしはずかしがりやさんでおかあさんと一緒にいることがおおかったですが、踊るポンポコリンの曲がかかって玉いれ競争が始まると、「それー、それー」と玉を頭のうしろに投げて楽しんでいました。
宇宙船の歌にあわせて、5,4、3,2、1と風船ロケットを発射させると「おー」とあっというまに部屋の端っこに飛んでいった風船をみて大喜びでした。
おひざに座るのがだいすきなYくん。ボランティアの西川さんや、上田の膝に座りながら、
かなづちトントンの手遊びが始まると、膝の上で自分の体が跳ねたり揺れるのがとてもきもちいいみたいで、にこにこ顔でした。
大好きな鬼のパンツではいつもはたってしていましたが、この日はやっぱり膝の上。
それでも、みんなの鬼のパンツをみながらご満悦でした。
Tくんのお気に入りは、ふわふわ布。
見上げてごらん夜の星の曲に合わせて、布が揺れ始めると布の下に入ってふわふわ感を楽しんでいました。そのあと、しあわせならダンスしようとみんなで円になって手をつないで、あるいていると、手を離して円の真ん中に入ってしまいました。すると突然しあわせなら真ん中いくよと大きな円が真ん中のTくんのほうに・・・・。
でもそれもOKでうれしそうに円が自分にむかってくる感覚を楽しんでいました。
楽器の大好きなKくん。
今日もKくんの手にはお気に入りのタンバリン。
シンデレラのスープの曲もだいすきで、ゆっくりなテンポにも、はやいテンポにも合わせて本当に上手に打てるようになってきました。
でっかいゴリラゲームでは、逃げるのがおそくなって、ゴリラの上田にたべられてしまいましたが、それでも、大笑いでした。
今日も怪我もなく、みんなの笑顔が見れて本当によかったです。
来てくださった皆さんありがとうございました。またお手伝いくださってボランティアの皆さんありがとうございました。
今年もみんなで音楽を中心に楽しんでいきたいと思っています。
次のわわっこは21日15時30分~17時です。お待ちしています!!!