今日は3月最後のわわっこ。春休みということもあってか、5組のお友達が参加してくれました。
鳥山さんの「さんぽ」の手話ダンスからスタート。 みんなずいぶんダンスも上手になってきました。 ひさしぶりにIちゃんがきていたので、お気に入りの、パンパンパン屋さん 手遊びをすると、 最後の歌のところのこちょこちょが大好きなYちゃんは、歌のその場面がくると、 さっと前に出てきました。 「こちょこちょして~!!」のアイコンタクト。 これには参りました(^^) リクエストどおりにパワーアップこちょこちょをするとけらけら笑いながら逃げていました。 ベルの合奏では、かえるの歌と、キラキラ星をしました。 お母さんに手伝ってもらったり、タイミングをおしえてもらいながら、 自分たちの奏でるかえるのうた、キラキラ星を楽しんでいました。 エーデルワイスの曲を聴きながらの布あそびでは、大布のフワフワ感や風圧を感じながら くぐったり跳んだりと楽しみました。 昨年7月にわわっこが初めて出来たとき、何にもないところの準備からすべてを手伝ってくださっていた 鳥山さんがお仕事の関係で、今日が最後となりました。歌詞作り、楽器調達、チラシ作り、紙 芝居などなど、ほとんどすべての面で、サポートして下さっていて、わわっこの”顔”になっ ていただけに、本当に残念です。今まで、わわっこを続けてこれたのも鳥山さんのおかげで す。本当にありがとうございました。 これからの4月からのお仕事、身体に気をつけて頑張ってください またお休みとかで来れるときにはぜひ来てください。夏休みお待ちしていますね!! また今日は田原さんがボランティアで初めて参加して下さり、踊りや歌で盛り上げていただい て、本当にありがとうございました。また時間ができたら、ぜひぜひ来てくださいね。 たくさんの方のご好意に本当に感謝しています、また来月からも頑張っていきたいと思いま す。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 |