今日は今年最後のわわっこ音楽サークル。
12月ということでわわっこクリスマス会をしました。
やはりなんといっても12月。
外は厚手のジャンバーを着ないと震えてくるほどのさむさでしたが、部屋の中では、楽器をならしたり、ダンスをして身体はぽっかぽかになりました。
参加者も、子供たちがきょうだいも含めて5人、大人が参加して下さり、9人のにぎやかなわわっこになりました。
プログラムもあわてんぼうのサンタクロースからはじまると、
「これ幼稚園でやってる!」とじょうずにふりつけをしてくれるいもうとのMちゃん。
曲に合わせてタンバリンや鈴を思い思いにならせてたのしみました。
恒例のベルの合奏では、だいぶ慣れてきたので、リズムに合わせてキラキラ星を奏でることができ、みんな満足そうでした。
もろびとこぞりてやきよしこのよる、そして、トントンクリスマスの手遊びなどなど。
ふわふわ布も布の下にいたり、出たり、もったりとみんなそれぞれに楽しんでしました。
最後は、サンタクロースならぬ、サンタレディーが登場して、みんなにプレゼント!
このように、7月から始まったわわっこもたくさんの人のご協力のおかげで、
つぶれずに無事に終えることができて、
たくさんの方の御心に本当に感謝しています。
これこそ、ほんとのクリスマスプレゼントですね。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。!!
来年は1月7日(木)、21日(木)15時30分~17時でおこないますので、参加お待ちしています!!