熊野校区 朝市「ながしそうめん」

熊野校区では毎月第3土曜日(8月除く)に朝市を開催しています。7月20日(土曜日)に堺市立熊野小学校において開催された第85回朝市では恒例の「ながしそうめん」も行われ大盛り上がりでした。

会場に入ると、野菜販売コーナーにはキュウリ・トマト・とうもろこしといった夏野菜などの多種の野菜と、ブルーデイジー・ペニチュア・日々草・ポーチュラカなどの生花がズラリ。毎月楽しみにされているという地域住民の方が早々に来場され買い求めておられました。(お世話役は朝市実行委員の皆さん)

毎回朝市には地域の障害者作業所も出店し、作業所で作られた授産製品を販売し、地域住民の方々と交流を深める機会となっています。今回は「手作りパン・クッキー」「キムチやジャム」「野菜」などが出展されていました。                             

ながしそうめんの参加費は1人100円。親子で参加、友達同士で参加とさまざまですが、皆さん流れてくるそうめんをつかみ取り、食しては満足げに楽しんでおられました。

スタッフの皆様、前日・早朝よりの準備、当日の運営・後片付けと本当にお疲れ様でした。ながしそうめん楽しく参加させていただきました、本当にありがとうございました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 14:54  Comments (0)

神石校区 ふれあい喫茶

7月13日(土曜日)あいおい荘において開催されました「神石校区 ふれあい喫茶オアシス」におじゃましました。

朝の10時から始まりましたが、あっという間に会場はいっぱいになり、校区のボランティアのみなさんも大忙しです。
この喫茶の運営には、10名(男性3名・女性7名)のボランティアさんが意欲的に活動されています。

暑い日にもかかわらず、たくさんの方が来場されました。
今日は、コーヒーにパンとバナナがセットです。
各テーブルでは、コーヒーを飲みながら楽しい会話がはずみます。
お話をお聞きすると、ここにいるみなさんとなかよしで、ここに来るのが楽しみとのことです。
まさに「地域から愛されるふれあい喫茶」として、定着していることが伺えました。

テーブルには、きれいなお花が飾られていました。
とても美しく見る人の心を癒してくれます。
ボランティアのスタッフの方が、ご自宅から摘んで来られたとのことです。
喫茶にとても高級な雰囲気が漂います。
喫茶が終了するとお花の好きな方が持って帰られました。

神石校区の皆様、楽しいひとときをご一緒させていただき、本当にありがとうございました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 09:08  Comments (0)

市校区 いきいきサロン

6月12日(水曜日)いこいの森会館において開催されました「市校区 いきいきサロン」に参加させていただきました。
この催しは、以前町会ごとに老人クラブが開催されていた取り組みを市校区福祉委員会の活動として、校区の高齢者の方に広くご参加していただく企画に生まれ変わりました。

月1回、水曜日に実施されています。
ラジオ体操1と2ををみんなで体操した後は、来月の七夕にちなんで短冊づくりを楽しみました。
願い事を記入し、美しく可愛く装飾します。願い事が叶うよう吊るして完成です。

お茶とお菓子で一服したあと、デイサービスセンター笑楽さんが脳トレ体操を指導してくださいました。
少し汗をかく程度のやさしい内容です。頭も体もすっきりして終了です。

市校区の皆様、楽しいひとときをご一緒させていただき、本当にありがとうございました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 16:07  Comments (0)

錦西校区いきいきサロン ~世代間交流~

6月6日(木)錦西コミュニティセンターにて開催された、いきいきサロンに参加させていただきました。
錦西校区では、毎月2回の開催があり、地域の高齢者のみなさんが楽しみにされています。
今日は錦西こども園のこどもたちがおみやげをもってサロンに来てくれました。

最初に大きな声で元気いっぱい歌声を披露してくれました。
無邪気で可愛い幼い笑顔が大人の心をほのぼのと癒してくれます。
お礼に大人からこどもたちになじみの地名が入った歌を紹介しました。

おみやげは手作りコースターです。カラフルな色合いでとても素敵です。
最後にサロンのみなさんと握手して園に帰られました。
思わず笑みがこぼれます。

続いて3組に分かれて、風船渡しゲームで速さを競いました。
またボール入れゲームでより多くのボールを箱に入れた方が勝ちになるゲームをしました。
最後に4人づつ2組に分かれて風船バレーボールをして終了です。
風船があっちこっちに飛んで思い通りにならないことで、ついつい夢中になります。

その後、和菓子とお茶をいただき、楽しく歓談されていました。

錦西こども園の皆さん、錦西校区福祉委員会のボランティアの皆さん、お疲れ様でした。
楽しいひとときをご一緒させていただき本当にありがとうございました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 09:44  Comments (0)

三宝校区 魚釣りでリハビリIN堺浜

5月22日(水)三宝校区にある海釣りテラスにて、地域の気軽に集えるサロン「ふらっと三宝」の企画イベントを開催、その名も「魚釣りでリハビリIN堺浜」におじゃましました。
この企画は、ハートピア堺、松屋茶論、清恵会三宝病院の三施設が中心になり、地域の方に参加を呼びかけて実施しているイベントです。
当日は快晴で潮風も心地よい格好の釣り日和です。約40人の方が参加されていました。

みなさん青い海に向かって竿を垂らし、あたりを待っています。
さびきという釣り方で、網かごの中にえびを詰め込み、海に沈めることで魚をおびき寄せます。
施設の職員さんがサポートすることで、お体がご不自由な方もたくさん参加されています。

肝心の釣果の方はいまひとつでしたが、ぼんやり海を眺めているだけでも気分転換になり、心のリハビリになります。
関西大学の学生さんがボランティアでお手伝いされていました。
釣るまで帰らん!と書いたTシャツのとおり、釣る意欲満々の根性のおかげか、ようやく1匹釣れたことでほっと一息。
1番乗りで魚を釣り上げられた方は大喜びです。

秋にもまたこの企画があるとのことです。
スタッフの皆様、ボランティアの学生さんありがとうございました。お疲れさまでした。                                      

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 13:56  Comments (0)

熊野校区 子育てサロン「ママ寺’ス」始まりました

5月16日(木)熊野校区で今年度から新たに始まった子育てサロン『ママ寺’ス』におじゃましました。
この『ママ寺’ス』ですが、名前にもあるように興覚寺というお寺での開催です。

お寺のご住職の奥様である南條さん、校区のボランティアさんに加えて、堺区役所子育て支援課の保育士さん、堺保健センターの保健師さんも応援に駆け付け、絵本の読み聞かせや、手作りスムージーのおやつなどで、参加されたみなさんと楽しい時間を過ごしておられました。
 毎月第3木曜日10:00からの開催です。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 10:00  Comments (0)

英彰校区 中之町公園での花のボランティア活動

5月9日(木)英彰校区にある中之町公園におじゃましました。
ここには毎週火曜日と木曜日の10時~13時ごろまで活動されている花のボランティアの皆さんがいらっしゃいます。
10名の方が活動され、今日は6名の方が来られていました。
火曜日は、近くにあるふれあいセンターで活動し、木曜日は、この公園内で活動していますとのこと。
この時期、公園内の花壇には色とりどりの花が咲き乱れ、新緑の葉っぱとのコントラストが、実に美しく、見る人に癒しや安らぎを感じさせてくれます。 

これらの花々は、すべて種から育てられたもので、美しい花を咲かせるまでにボランティアさんの大変な時間と労力と花に対する愛情が感じられます。
本日は、公園内の雑草を取り除く作業を中心に行われました。

たくさんの雑草が皆さんのお力で取り除かれました。

近隣の保育園や幼稚園のこどもさんや高齢者施設に入所されている方々がよくこの公園を見学に来てくださるとのことで、ボランティアの皆さんのやり甲斐に繋がっています。
そして、近所のお年寄りが集まる居場所にもなっていますとのことです。
1人、そしてまた1人と藤棚の下に集まってくるご近所の方々が、仲良くお話しされていました。

6月には、この公園でイベントを企画されており、地域の皆さんから喜ばれるボランティア活動が益々盛んになっています。                                                   
ボランティアの皆様、本当にお疲れ様でした。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 14:02  Comments (0)

楽しぃんやさかい大和川水辺の楽校まつり

5月6日(月)大和川公園および河川敷において「2019大和川水辺の楽校まつり」が開催されました。      
この催しは「楽しぃんやさかい大和川」子どもの水辺協議会(国土交通省大和川河川事務所・堺市・堺市教育委員会・大和川線沿線連絡協議会・大和川水辺の楽校協議会)、浅香山校区自治連合会の共催事業で、遊びの場・自然学習の場として水辺を利用することを通じて、子どもたちの自然体験や生活体験の不足を補うことを目的に実施されています。                                    
 まず、水辺における注意事項などのオリエンテーションを皮切りに水辺の学校体験がスタートし、救命胴衣 
を着用した子どもたちが大和川河川敷へ移動、川に入って水質調査・生き物調査などが行われました。

 

 

会場内では各種団体による「大和川を知ろう~生息する鳥・風景の写真展示、生魚の展示」「あし笛づくり」「石ころアート」「阪神高速大和川線PR」などの自然体験コーナーや、「射的・スーパーボールすくい」など遊びのコーナー、そして、「焼きそば」「うどん」「フランクフルト」「フライドポテト」「綿菓子づくり」「パン」「ミルクせんべい」「飲み物」などの模擬店が出店され、多数の参加者で賑わっていました。 

  また、ステージコーナーでは、地元幼稚園児による合唱やキッズダンス、ゆるキャラショーなどが行われ、子どもたちが元気いっぱい、日頃の練習の成果を披露しイベントを大いに盛り上げました。

       

 関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。  

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 16:30  Comments (0)

恒例の錦綾校区「つつじ花見の会」で交流深める

錦綾校区では、4月28日(日)に同小学校北校地の素敵な芝生グランドにおいて、恒例の「つつじ花見の会」(主催:錦綾校区自治連合会)を開催し、多数の住民が集い交流を深めました。
オープニングでは、主催者挨拶・来賓紹介に続き、今年も浅香山中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏が行われました。

会場では、自治連合会や校区福祉委員会、民生委員児童委員会、ボランティアグループタチバナ、子どもルームなど地域の様々な団体のほか、地域の障害者作業所「おべんとうハウス愛」さんなどが、駄菓子や綿菓子、軽食などのブースや遊びのコーナーを運営されていました。

当日は錦綾校区の高齢者の会「千寿会」の皆さんもご招待され、お弁当を食べながら会話も弾み、元気いっぱいに走り回る子どもたちを温かいまなざしで見守っていました。

錦綾校区の皆様、本当に楽しいひとときをありがとうございました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 11:44  Comments (0)

榎校区 「熟年者のつどい」

4月6日(土)榎校区けやき会館において開催されました「熟年者のつどい」に参加させていただきました。
「熟年者のつどい」は年3回(4月・7月・11月)開催で約25年以上も続いている行事で今回で75回目となります。
当日は65歳以上の熟年者、ボランティアえのき・民生委員児童委員の皆さんに加え、堺第3地域包括支援センター・社協堺区事務所など総勢74人が集いました。 
 主催者挨拶・つどいの歌の合唱の後は「手作り作品づくり」です。各テーブルにはこの日のために事前講習を行ったボランティアスタッフがサポート役として入り、段取りを説明すると皆さん慣れた手つきで作業に取り組まれました。

次々に力作が出来上がり、完成した作品“小物入れ”を見せ合って、「上手に出来たな、何入れる?」「「私はお菓子を入れるわ」などと嬉しそうに話しておられました。

参加者全員の作品が出来上がった後は、皆さんお楽しみの昼食会です。
和洋折衷のお弁当を食べながらゆっくり休憩、楽しく会話も弾んでいました。

午後の部のはじまりは堺第3地域包括支援センター職員さんのお話とボランティアさんによる手話教室。
続いては、「カレーライスできるかな」ゲームを楽しみました。

6~7人のグループに分かれ、各グループ代表者1名が出て多いもの勝ちじゃんけん。
勝ち残った人だけがカレーライスを作る具材が書かれたカードを引いて、5種類のカードが揃えばカレーライスの完成というゲームですが、これがなかなか揃いません。
第一段階のじゃんけんに勝っても、はずれカードあり、同じ具材ばかりを引いたり、代表者が戻ってくるたびに一喜一憂、完成したチームは大喜びでした。
3グループが完成した時点でお開きとなり、完成した人にも完成しなかった人にも「カレー」のお土産が渡されました。

行事終了後には、ボランティアスタッフによる反省会も行われました。皆様お疲れ様でした。
榎校区の皆さん、楽しい一日をご一緒させていただき本当にありがとうございました。

Filed under: 01未分類 — syakyo-sakai 11:46  Comments (0)
FX