今年も「オープンガーデン」(4/19・20)に参加します!

4月 19日(土)・20 日(日)の週末、今年も、「オープンガーデンたけしろ」(花ネットたけしろ)が開催されます。ホープは、「ほーぷ広場」(デイサービスほーぷ)と「ほーぷサロン」(事務所兼地域サロン)の 2 か所で参加し、庭とトイレの開放の他に、炊き込みご飯と手作り小物の販売、喫茶コーナーを行います。(詳しくは、チラシをご覧下さい。)
普段、なかなか入ることのない「デイサービスほーぷ」の内部も気軽にご見学頂ける、 絶好の機会です。たくさんの方のご来場、お待ちしています!

Filed under: お知らせ — 55hope 9:45 AM  Comments (0)

地域交流行事案内4月

詳しくは下記ホームページの地域交流ページをご覧ください!
楽しいイベントが盛りだくさん!
お気軽にご参加ください☆↓↓↓

泉ヶ丘ホープホームページ

Filed under: お知らせ — 55hope 9:41 AM  Comments (0)

ケアラーズカフェ・毎週開催終了 御礼

8月から始めました、毎週水曜営業のケアラーズカフェは、皆様のあたたかいご支援を受け、無事に終わることができました。御礼の言葉を並べつくしても尽くしきれません。ただただ「感謝です」。本当にありがとうございました。介護者の方が数多くいらっしゃることはありませんでしたが、介護者している方の交流の場作りをしているということは、多くの人に知っていただいたと思っております。(徳永)

<カフェスタッフ感想>
この8か月間、皆大変な思いをして頑張ってきましたが、振り返ってみると、私達はチームワークがとても良く、たくさんのお客様に来て頂き「美味しい」の一言が聞けた事が嬉しく、頑張ってこれたと思います。ありがとうございました。

★(4月以降は不定期開催です!)4月は月2回:第2・第4水曜日(9日・23日)10時~15時まで。ランチはカレーやおにぎり定食のようなものを予定しています。

(^0^)ケアラーズカフェからお知らせがあります!↓↓↓

英会話カフェ
みんなでお茶を飲みながら英会話を楽しみませんか?気軽にお越し下さい!
開催日/4月9日 10:00~11:30
参加費/300円(ワンドリンク付き)

アロマトリートメント
ケアラーズカフェにてアロマトリートメントやってます!
開催日/14:00~16:00
施術費/500円

~ケアラーズカフェわっ香~
日頃の介護の思いを話しませんか?同じ立場の人同志 気持ちに寄り添い 情報交換 介護する人がホッこりできる。居場所つくりをめざしています。カフエのスタッフは、介護職、家族介護の経験者です。介護する人される人が安心して暮らせる地域に。

開催日時/第2・4水曜日(ランチ:11時から14時・喫茶タイム:14時から15時)
開催場所/泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅(北側)1階店舗(ショップタウン泉ヶ丘「3番街」)>>アクセス
旬のお野菜をたっぷり とれたて野菜をたっぷり使ったメニュー(地産地消)/ワンプレートランチ700円・飲み物付き850円 飲み物250円・スイーツ250円・スイーツセット500円

お問合せ/泉ヶ丘ほーぷ 072−291−7487

Filed under: (貸)つどい場 わっ香,地域交流 — 55hope 9:36 AM  Comments (0)

迷いの介護休暇(第19回) 松本敏子さん

~祝復帰・お礼~

ミキ・ユミ「きゃー!せんせー!!ホンモノや!」
ユイカ「?・・・・・?」
松「ひょっとして、ユイ、忘れちゅうがかえ?」
ユイカ「・・・・!!!あ!マツモト先生や!!!」
カズト「先生、帰ってきたん?」
松「そうよ。」
カズト「また先生やるが?」
松「やるよ。」
カズト「誰の?」
松「誰のって・・?それは、校長先生が決めるがで。」
カズト「ぼくらの5年になってもえいで」
松「ありがとね。カッちゃん。」
ルリ「松本先生、久しぶり。ルリらぁの先生がいいな。」
モモハ「モモハの先生がいい」
松「あんたら、同じクラスやし!」
ダイスケ「お、マツモトや。変わってないな」
松「ありがと。それは一応ほめ言葉か?」

運動場にたむろしていた、やや関わりたくない系のウンチング座りの中学生たち。
(声をそろえて)「松本せんせー!お帰りーー!!」
松「おー!ありがとー!」(びっくりしたーーなんで知ってんの!)

すでに満開の桜は強風にもめげずに咲き続けています。ヤンチャたちが卒業していった学校はやや穏やかになりそうです。長年ヤンチャ連中とキッタハッタしてきた担任を支え続けてきてくれた保健教諭は「これでウチも学習院になれるかも」と喜んでいたのに、キッタハッタ真っ最中の遠くの学校へ異動になりました。きっと学習院には勤められないまま退職を迎えることでしょう。 (つづく)
(ほーぷレター2014年4月号より)

~松本 敏子さん ご紹介~
ホープの利用者さまのお嬢さまです。高知在住。お母様はひとり暮らしで、介護サービスを利用中。松本さんは、1年間の介護休暇を終え、現在、仕事に復帰。

Filed under: ほーぷレター,迷いの介護休暇 — 55hope 9:30 AM  Comments (0)

本の紹介と4月の読書会へのお誘い

渡辺一史『こんな夜更けにバナナかよ――筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』 (北海道新聞社、2003年)
お待たせしました。講談社ノンフィクション賞と、大宅壮一ノンフィクションをダブル受賞した、「地域で暮らす」本の金字塔の一冊です。
しばらく薄めの本を選んできたので、400ページを超える単行本である本書を選ぶのは、少しためらいがあったのですが、すでに読み始められている方々に尋ねると、「これ、面白いよ!」と楽しんで下さっているご様子なので、心強く思わせられました。実際、この本、とっても面白いです。人も世の中も、両方、すごい!
4月と5月は、分厚い本を2冊、2か月かけて取り上げます。もう1冊は、 都築響一『独居老人スタイル』(筑摩書房、2013年)。この本の帯には、 こうあります:「ひとりで生きて、なにが悪い!」。おうよ、独居上等!

☆第48回読書会:5/1 (木)午後2時~3時半頃:『こんな夜更けに~』『独居老人スタイル』。

4月の読書会
『こんな夜更けに~』『独居老人スタイル』
開催日時/2014年4月3日(木)14:00~15:30
開催場所/泉ヶ丘ホープ(ほーぷサロン)>>地図
参加費用/500円
企画担当/中村

お問合せ/072−291−7487

アロマ教室 ご案内

~アロマ教室~
物作り(クラフト)だけでなく、香りが単なる良い香りで終わるのではなく、予防療法にとても良い事を皆さんに知ってもらえたらと思っています。皆さんもアロマのある生活を体験してみてください♪ お待ちしております。

★今回はオシャレなだけでなくストレスや自己治癒力を高めるための「練り香水」を作成します。 (堀田邦子)

「練り香水」作成
開催日時/2014年4月26日(土)10:00~12:00
開催場所/泉ヶ丘ホープ(ほーぷ広場)>>アクセス
参加費用/1,500円 (材料費込み・ハーブティー・手浴付き)
企画担当/堀田邦子
* 予約が必要です。参加ご希望の方はホープへご連絡下さい。

~アロマトリートメント~
ほーぷサロン(旧小林クリニック)でアロマトリートメントを始めます。
開催日時/第3金曜日 10:00~16:00
開催場所/泉ヶ丘ホープ(ほーぷサロン)>>アクセス
トリートメント代/1,500円
企画担当/堀田邦子
* 予約が必要です。参加ご希望の方はご連絡下さい。
お問合せ/0725-57-5399(堀田)

Filed under: (貸)アロマ教室,地域交流 — 55hope 9:20 AM  Comments (0)

Amazon紹介料とイオン黄色いレシートキャンペーンの報告

2/16~3/15の間、合計27件、64,535円の商品の購入があり、これに対してamazon社より、1,888円の紹介料の入金を受けました。amazonユーザーの皆さまのご協力に、感謝申し上げます。

~アマゾン(Amazon.co.jp)で商品を購入される方への、ご協力のお願い~
Amazonでお買い物される時には、泉ヶ丘ホープのホームページを通ってからご購入下さい!
①泉ヶ丘ホープのホームページ(http://i-hope.info/)の一番右下に、Amazonの検索窓が設置されています。ここの「キーワード」欄にお探しの商品類を入れて検索すると、Amazonのページに飛びます。
②最終的に購入された商品代金の約3%に相当する金額が、商品紹介料として、Amazon社から、泉ヶ丘ホープに入金されます。
※紹介料の支払い(寄付)にあたって、支払う主体はAmazon社なので、ご購入者の金銭的な負担はゼロです(無料で寄付にご協力頂けます)。

【イオン黄色いレシートキャンペーン報告】
イオン光明池店での、今年度下半期(9月~2月)のレシート投函金額は合計278,950円に上り、2,800円の商品(レギュラーコーヒー)を、ご寄贈頂けることになりました。寄贈品は、これまで同様、皆さまのお茶の時間に活用させて頂きます。いつもご協力ありがとうございます!

Filed under: お知らせ — 55hope 9:14 AM  Comments (0)
FX