ボランティア通信 06

長い間続けていた地域福祉と民生委員の定年を迎え、何か違うボランティアをしたいと思っていた時に、歌サークルのお手伝いのお誘いを受け、歌が大好きですので参加させて戴く事にしました。とっても楽しく、ちょっとむつかしく、皆さんと歌を通して有意義な時間を過ごしています これからも前向きにいろいろな事に挑戦して、楽しく人生を送りたいと思っています。
*現在生涯学習で帝塚山学院で2講座*関大で1講座受講中です。(花岡)

ボランティア受入評価の報告
2016年3月分のボランティア受入評価益/評価費用は、46,870円でした。

Filed under: ほーぷレター,ボランティア通信 — 55hope 1:42 PM  Comments (1)

ワーカー日誌(第58回)岸本美紀さん

ホープで働いて早や2年、7月で3年になります。子供も小学2年に無事進級でき、本当に1年1年早いなぁ~と感じます。昨年の11月から子供が野球チームに入り、土日も忙しく日々、仕事、家庭生活に奮闘中です。自分の空いた時間に楽しく働かせていただき、本当に感謝しています。これからもよろしくお願いします。

Filed under: ほーぷレター,ワ-カー日誌 — 55hope 1:41 PM  Comments (0)

オープンガーデンたけしろ

4/16(土)・17(日)の2日間に渡って開催。お天気にも恵まれ、たくさんの方にお越し頂きました。皆さん、ありがとうございました!
4/16(土)ほーぷサロンに竹山修身堺市長が来所されました!
15周年記念としてレモンの木を植樹しました。

Filed under: イベント,お知らせ — 55hope 1:28 PM  Comments (0)

第13回通常総会を開催します

NPO法人福祉ワーカーズほーぷ第13回通常総会を、下記の日時に開催いたします。
昨年度も、ほーぷの事業・活動をお支えいただき、誠にありがとうございました。
今回の総会では、2015年度事業・活動報告及び決算報告と2016年度の事業・活動計画及び予算案を正会員全員で討議します。また今年度は理事の改選期に当たっておりますので、理事、監事の選任も行います。今年度もしっかりと事業活動を継続し、地域の皆様に愛され、お役に立てる団体となりますことを、ワーカー全員で確認していきます。今後とも変わらぬご理解・ご支援を、よろしくお願い申し上げます。

日時:5月22日(日)10:30~12:00(終了後、昼食・懇親会)
場所:すまいるセンター(栂・美木多駅から徒歩約10分)

正会員以外の方のオブザーバーとしてのご出席も歓迎いたします。
ほーぷ事務所までご連絡ください。(072-291-7487)

Filed under: お知らせ — 55hope 1:19 PM  Comments (0)

無料☆講座行います(2)

知っているようで知らない健康講座・・・健康医療にかかわる、年10回のシリーズ講座
講師-堺市生涯学習まちかど出前講座・NPO法人福祉ワーカーズほーぷ 徳永看護師
日程/毎月1講座、14:00~15:30
場所/ほーぷサロン>>地図
参加費/無料(茶話会 500円)
講座終了持後に茶話会を開催します。希望者には個別相談も可能です。

第1回 5/27(金)「後期高齢者医療制度について」

第2回 6/24(金)「健康寿命を延ばしましょう」

第3回 7/29(金)「お薬の正しい知識」

第4回 8/26(金)「中年期から姿勢を見直そう」

第5回 9/22(金)「まもろう健康・うけよう健診」

第6回 10/28(金)「こころの健康講座-ストレスと上手に付き合うコツ-」

第7回 11/25(金)「予防救急-知って防ごう!救急事故」

第8回 1/27(金)「簡単うつ病講座-身近なうつ病、気づいていますか-」

第9回 2/24(金)「お口のエチケット講座」

第10回 3/24(金)「私たちの暮らしと地域福祉」

※ 人数に限りがありますので、事前にご予約をお願いします。
※ 事前の予告なしに日程の変更がある場合があります。ご予約時にご確認をお願いします。
※ 講座は途中からでも参加可能です。

お問合せ/072−291−7487

Filed under: お知らせ — 55hope 11:43 AM  Comments (0)

無料☆講座行います(1)

介護サロン・・・介護にかかわる、年10回のシリーズ講座
主講師-NPO法人福祉ワーカーズほーぷ 西薗ケアマネジャー
日程/毎月1講座、14:00~15:30
場所/ほーぷサロン>>地図
参加費/無料(茶話会 500円)
講座終了持後に茶話会を開催します。希望者には個別相談も可能です。

第1回 5/8(月)「介護保険の使い方」

第2回 6/20(月)「デイサービスってどんなとこ?」

第3回 8/8(月)「介護保険で使える福祉用具の種類」・講師-エイト

第4回 9/5(月)「成年後見制度について」

第5回 10/17(月)「身近で役立つ介護教室」

第6回 11/7(月)「おむつの選び方」・講師-おむつフィッター加藤様

第7回 12/19(月)「介護保険でできる住宅改修」・講師-ハウジング工房

第8回 1/16(月)「介護施設の種類と選び方」

第9回 2/20(月)「認知症サポーター研修」・講師-南第3地域包括支援センター

第10回 3/6(月)「終の棲家」

※ 人数に限りがありますので、事前にご予約をお願いします。
※ 事前の予告なしに日程の変更がある場合があります。ご予約時にご確認をお願いします。
※ 講座は途中からでも参加可能です。

お問合せ/072−291−7487

Filed under: お知らせ — 55hope 11:05 AM  Comments (0)

第15回オープンガーデンたけしろ」に参加します!

「オープンガーデンたけしろ」は、花を通じてコミュニティの場を提供することを目的に「花ネットたけしろ」が主催しているイベントです。竹城台3丁、4丁の個人宅を中心に40軒ほどが参加、2日間、自慢の庭を開放し自由に見て回れるようになっています。ほーぷは、庭の開放に加え、喫茶、小物販売、作品展、バザーを開催します。お花を見て回る途中で、ちょっと一服休憩していってくださいね。トイレも開放しています。

日程:4月16日(土)・17日(日)10時~16時
(オープンガーデン全体では9時~17時開催)
場所●ほーぷサロン(16・17日) 喫茶、小物販売、作品展、バザー
●ほーぷ広場(17日のみ)喫茶、小物販売、デコ巻きずし体験教室

<喫茶コーナー>
*炊き込みご飯(鶏、山菜):250円
*おやき(高菜・じゃがいも・あんこ):150円、豚大根:180円
*コーヒー・紅茶:100円 ケーキセット:200円

Filed under: イベント,お知らせ — 55hope 6:00 PM  Comments (0)
FX