南区区別懇談会を開催しました

 テーマ 講演会『食と笑いは健康のもと』と交流会

 6月26日(月)午前10時より南区役所にて南区区別懇談会を開催しました。
 講師には、長年にわたり保育施設の給食に携わってこられた、管理栄養士の桑垣久美子さんをお招きし、毎日健康的に楽しく食事をすることの大切さと、そのための調理の工夫等についてお話いただきました。

 

 

 懇談会の後半には、会員の交流会も行い、日々の活動の心配ごとや気になっていたことを確認したり、アイデアを教え合ったりして、交流を深めました。

 今後も、各区において区別懇談会を開催する予定です。対象は、提供会員と両方会員です。
 詳しくは堺市ファミリー・サポート・センター新着情報をご確認ください。

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 10:54

堺区区別懇談会を開催しました

 テーマ『プードルフラワー』と交流会

 6月20日(火)午後1時30分より堺市総合福祉会館にて堺区区別懇談会を開催しました。
 今回は堺区サブリーダーが講師となり、カーネーションを使ってプードルの形を作るフラワーアレンジメントを教えて頂きました。

 

 

 懇談会の後半には、日々の活動の心配ごとや気になっていたことを確認したり、アイデアを教え合ったりして、交流を深めました。

 

 今後も、各区において区別懇談会を開催する予定です。対象は、提供会員と両方会員です。詳しくは堺市ファミリー・サポート・センター新着情報をご確認ください。

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 11:43

ステップアップ研修会を開催しました

 テーマ『今、ファミサポに求められていること 考えてみよう!パパママの本音』

 6月13日(火)午後1時30分から、堺市総合福祉会館にてステップアップ研修会を開催しました。大阪公立大学准教授の東根ちよ(ひがしね ちよ)さんを講師に招き、これまで全国のファミサポ会員に実施したアンケート調査・分析から見えてきた、依頼会員さんが困っていること、期待すること等についてお話ししていただきました。
 参加くださった提供会員の皆様からも「全国のファミサポの実例をお伺いできて良かったです。依頼会員さんの最初の不安を取り除けるようにしたいと思いました」「依頼会員さんの『不安』が『安心』に変わるというファミサポの良い点をこれからも大事にしたいです」といった感想をいただきました。

 

 

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 10:37

北区区別懇談会を開催しました

 テーマ『心も身体もリフレッシュ』と交流会
 1月27日(金)午後1時30分から、北区役所にて北区区別懇談会を開催しました。
 NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会の橘 千鶴(たちばな ちづ)さん(健康運動指導士)を講師に招き、ボールを使って行う体操や手と足でリズムが違う脳トレ等、身軽・気軽・手軽にできるさまざまな運動を実践していただきました。

 

  

 懇談会の後半には、日々の活動の心配ごとや気になっていたことを確認したり、アイデアを教え合ったりして、交流を深めました。

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 00:39

中区区別懇談会を開催しました

 テーマ『簡単に作れる!手づくりおもちゃ』と交流会
 1月20日(金)午前10時より中区役所にて中区区別懇談会を開催しました。
 実際に手作りしたおもちゃを見せていただいたり、手に入りやすい材料で子どもと一緒に簡単に作れて楽しめるおもちゃやゲームを紹介し合って、アイデアを共有しました。

 

 

 

 

 懇談会の後半には、日々の活動の心配ごとや気になっていたことを確認したり、アイデアを教え合ったりして、交流を深めました。

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 04:44

ステップアップ研修会を開催しました

 テーマ『いきいきサポート みんなハッピー』
 1月17日(火)午後1時30分から、堺市総合福祉会館にてステップアップ研修会を開催しました。元堺市中央子育て支援センター所長の小仲 久子(こなか ひさこ)さんを講師に招き、近年のコロナ禍における子育て家庭の現状やファミリー・サポート・センター事業に求められていること等についてお話ししていただきました。
 サポートのニーズが多様化する中、保護者や子どもとコミュニケーションをとることが自分の学びのアップデートにも繋がることや、子どもへの関わり方のポイント等、生き生きとハッピーに援助活動を行うために役立つお話しをしていただきました。
 参加くださった提供会員の皆様からも「今現在の子育ての状況がよくわかりました。また、依頼会員さんやお子さんのお話しを傾聴し、学び続けることを心に刻んで実践していきたいと感じました」「子育てや提供者としての心構えを学ぶことができました」といった感想をいただきました。

 ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、参加者の人数の制限やマスクの着用、手指の消毒等の対策をとりながら実施しています。

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 04:37

会員全体交流会(中区・南区合同)を開催しました

 12月17日(土)に中区・南区のサブリーダーが企画した会員全体交流会「親子であそぼうクリスマス」を、原池体育館1階中アリーナで開催。盛り沢山のプログラムでお届けしました。

 ★南区提供会員によるマジックショー★
  繰り出される不思議なマジックの数々に子どもたちの目も釘付けでした。
  

 ★堺市新進アーティストバンク登録の西前菜々子さんと日菜子さんご姉妹によるクラリネットとピアノ演奏★
  子どもたちが大好きな歌やクリスマスソングを演奏いただきました。演奏に合わせて手拍子をしたり体を動かしたり。会員のみなさまと子どもたちもノリノリです。
  

  

 ★大型絵本の読み聞かせ★
  物語の世界に出てくるお月様を探して絵本に近づいて来てくれます。
  

 ★サンタさんとトナカイさんが登場★
  サンタさんへの質問タイムで会場を盛り上げていただいた後、子どもたち一人一人にクリスマスプレゼントを渡していただきました。
  

  

 今年度も感染対策に気を付けながらの開催となりましたが、参加してくださった会員のみなさま、そして子どもたちの笑顔をみることができ素敵な交流会となりました。参加者のみなさま、マスクの着用等、感染対策にご協力いただきありがとうございました。

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 07:06

東区・美原区区別懇談会を開催しました

 テーマ『お薬の正しい知識』と交流会

 11月9日(水)午後1時30分より東区役所にて東区・美原区区別懇談会を開催しました。講師にはてんじん薬局の河本修さんをお招きし、子どもが薬を服用する時の心得等について、子ども用の薬の見本を見せていただきながら詳しく教えていただきました。
 また、参加者からの質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださり、薬についての理解を深めることができました。
 参加された提供会員のみなさまからは「薬の飲み合わせや副作用について理解できてスッキリした」「薬についての疑問がとけた」等の感想をいただきました。

 

 

 懇談会の後半には、日々の活動の心配ごとや気になっていたことを確認したり、アイデアを教え合ったりして、交流を深めました。
 「活動から元気がもらえる」「集まれる場所があることが嬉しい」等のお話しもあり、提供会員の交流の大切さを感じる懇談会となりました。

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 01:01

会員全体交流会(堺・西・北区合同)を開催しました

 10月29日(土)10時より、堺区・西区・北区のサブリーダーが企画した会員全体交流会『ハンドメイド ハロウィンフェス』を堺市総合福祉会館にて開催しました。
 おばけやかぼちゃのイラスト等色々な飾りの中から気に入ったものを選び、ビニール袋をマントや帽子の形に切って作成した衣装の上にペタペタと貼り付けて、世界に一つしかない自分だけのハロウィンの衣装を作ります。

 

 

 衣装が完成したら、早速それを身に着けて、ハロウィン映えする撮影スポットで記念撮影。子どもたちみんなバッチリポーズを決めています。

 

 

 衣装作成の合間にはサブリーダーによる手遊びや絵本の読み聞かせ、新聞紙等を使って簡単にできるビックリショーも登場し、子どもたちや会員のみなさまから歓声が上がっていました。

 

 

 最後は、前に並んだ小さな扉をノックし、「トリック オア トリート!」と声をかけると、扉がオープン!サブリーダーから子どもたち一人一人にプレゼントをお渡ししました。

 

 会員同士の交流を行うことがまだまだ難しい時期ではありますが、会員のみなさま、そして子どもたちの笑顔をたくさん見ることができ、楽しい交流会となりました。
 参加者のみなさま、マスクの着用等、感染対策にご協力いただきありがとうございました。 
 次回は、12月17日(土)に中区・南区のサブリーダーが企画する会員全体交流会『親子であそぼうクリスマス』を原池公園体育館にて開催する予定です。

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 00:56

フォローアップ研修会を開催しました

 10月28日(金)9時45分から、東区役所にて、フォローアップ研修を開催しました。
 当日は7名の提供会員の皆様に参加いただき、講師の堺市消防局の署員より、「救急車が来る前に私たちにできることとその大切さ」についてお話いただき、心肺蘇生法やAEDの取り扱い、のどに物が詰まった時の応急処置の方法等について実技を交えて教えていただきました。
 後半には事務局より『子どもに起こりやすい事故の予防と対応』についてお話をさせていただきました。
 同じ内容で後期は11月26日(土)と令和5年2月8日(水)に堺市総合福祉会館にて開催する予定です。 

 堺市ファミリー・サポート・センターでは、提供会員・両方会員が、安心・安全な援助活動を行うために、フォローアップ研修を3年ごとに受講しておくことが必須条件となり、受講していない場合は、援助活動ができません。今年度も対象となる提供会員・両方会員へ受講のご案内を送付しておりますので、ぜひご参加ください。
 また、研修会に参加できない方には、DVD『乳幼児を事故から守るための予防と対応』の視聴をしていただくことで、安全への意識を高めて、援助活動を行なっていただくようお願いしております。
 ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、参加者の人数の制限やマスクの着用、手指の消毒等の対策をとりながら実施しております。

 

 

 

Filed under: 会員向け交流・研修会 — sakai-famisapo 03:52
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
FX