9月11日(火)に連続勉強会4回目「障がいってなあに?~障がい特性とICF」  10月16日(火)に5回目「障がい児のいる家族~きょうだい、父、祖父母の思い」が開催されました♪

4回目は障がいの捉え方や障がいのある方と暮らすときの配慮などを先輩ママさんの体験談をもとに学びました。お子さま本人の「やりたい!」という気持ちを大切に、その周りの環境を整えることで過ごしやすさもかわってきます!お子さまの行動に対して「やりたい!」気持ちを汲み取るため、まずはプラスな捉え方をしていきましょうということで、お母様方同士、リフレーミング辞典をつかって自分自身が短所だと思うところを長所にかえて、お互いを褒め合う経験をして頂きました♪
拍手が起きたり、発表者の方も笑顔に、、この経験を通して我が子も、まず褒めていいところ探しをしてみよう!という気持ちになっていただけたら、私たちスタッフも嬉しいです♪

5回目は本人以外の家族がテーマ、、普段は障がいのあるお子さまを中心にして考えてしまいがちですが、その陰で我慢しているきょうだい児さんの気持ちや祖父母、ご主人に対しての関わり等を先輩ママさんの経験談を聞くとともに、グループトークで参加者の皆さんのお気持ちをお話していただきました。
私たち講師自身も少しだけ先輩とはいえ、家族のことはまだまだ悩みも多い中での日々を過ごしているので今回皆さんとお話で来たことで、またあらためて自分たち自身のことを見直すいい機会となりました。

連続勉強会は、このような形で講師も参加者さんも共に学び共に笑い、素敵な時間を一緒に過ごしています♪6回目以降途中からの参加も大歓迎ですのでぜひこの機会にご参加ください♪