令和3年度「もくいち会」再開日程のお知らせ

令和3年度「もくいち会」再開日程のお知らせについてご案内いたします。

令和3年度のもくいち会の活動を、以下の通りに決定しました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より

令和3年4月~9月 活動休止。
※8・9月については例年休止しています。

令和3年10月7日(木)10:00から再開予定です。

ただし、10月以降も新型コロナウイルスの感染状況により中止することがありますのでご了承ください。
(中止する場合にはブログにてお知らせします。)

ボランティアにご協力いただいておりました方につきましては
大変ご迷惑をおかけしますが
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

もくいち会のチラシはこちらからダウンロードできます

◎「もくいち会」とは◎
「もくいち会」とは毎月第1木曜日 10:00~中区役所周辺の清掃活動を行っているボランティア活動です。
清掃活動終了後には参加者の皆さんでお茶を飲みながらおしゃべりをしています。
もくいち会にはボランティア相談員も参加しますので、
ボランティアに関する相談をその場で行うこともできます。

なお、ボランティア相談コーナーについては
令和3年3月4日(木)より再開しております。

ボランティアをしたい!ボランティアをお願いしたい!という方は
お気軽に中区ボランティア相談コーナーまで
お立ち寄りください。

中区ボランティア相談コーナー
月~金 9:00~17:00

堺市社会福祉協議会 中区事務所
〒599-8236 堺市中区深井沢町2470番地7
TEL:072-270-4066

Filed under: 未分類 — naka 3:55 AM

令和2年度中区校区福祉委員会 実践研修会を書面開催しました!

2月10日に中区校区福祉委員会 実践研修会を書面にて開催しました。

今回は「新しい生活様式の中での地域福祉活動の在り方を考える」をテーマとし、コロナ禍での取り組みを三事例ほど紹介させていただきました。

この三事例に共通する点は“つながり”でした。そのつながり方は、各事例によって様々でしたが、どの事例もコロナ禍での校区福祉委員会活動の在り方をとても考えさせられる内容のものばかりでした。紹介事例は、ほんの一例に過ぎませんが、Withコロナの今後の活動の一助となれば幸いです。

 

以下からデータのダウンロードもできますので、ぜひご活用ください。

【表紙】
表紙

【紹介事例1】
子ども食堂との新たなつながり
深井校区

(関連資料)
いつつ★ぼし弁当プロジェクト
いつつぼし

【紹介事例2】
つながりを絶やさないための取り組み
土師校区

【紹介事例3】
日頃のつながりがコロナ禍で活きる
宮園校区

(添付資料)
情報発信プロジェクト
宮園校区配布資料

(番外編)
住民が集える場づくり~集わない集まり~
東百舌鳥校区~大野芝自治会の取り組み~

最後になりましたが、本研修会において、取材を受け入れて頂いた皆さまには、心よりお礼申し上げます。

Filed under: 未分類 — naka 1:32 AM

書きそんじハガキを募集しています!

【ユネスコ堺寺子屋運動】
11枚の書きそんじハガキで、一人がひと月学校に通えます。
※2019年現在のカンボジアの場合

堺市社会福祉協議会 中区事務所では
年賀状などの書きそんじハガキを窓口で募集しています。

【集めるもの】
・書きそんじハガキ
・未使用切手
・プリペイドカード
(未使用QUOカード、未使用テレホンカードなど)

【回収場所】
中区事務所窓口(中区役所1階)
タンス遺産POSTまで

【期間】
令和3年3月31日まで

集めた書きそんじハガキは堺ユネスコ協会へ寄付します。

堺市社会福祉協議会 中区事務所では
ユネスコ堺寺子屋運動を応援しています。

Filed under: 未分類 — naka 7:19 AM

高齢者お役立ち情報提供スポットをはじめました

新型コロナウイルス感染症が広がる中、インターネットにアクセスが難しい方や区役所まで行きにくい方にとっては、必要な情報が届きにくい状況です。
そこで中区高齢者安心ネットワーク会議では堺市高齢者見守りネットワーク登録事業所のうち、協力いただける事業所が「高齢者お役立ち情報提供スポット」となり、お役立ち情報を市民の皆様へ提供していただく取り組みを始めました。
ご自宅の近くにある事業所で、高齢者が必要な情報を持ち帰っていただくものです。
中区内の協力事業所は、下記の「高齢者お役立ち情報提供スポット協力事業所一覧」のとおりです。
ご家族やご近所等で、気になる方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お立ち寄りください。


中区高齢者安心ネットワーク会議とは堺市中区域の高齢者が、住み慣れた地域で安心して、その人らしく暮らし続けていけるよう、高齢者支援に関する取り組みを推進することを目的に活動しています。

【構成メンバー】中第1地域包括支援センター・中第2地域包括支援センター・中第3地域包括支援センター・中区老人介護支援センター(ゆーとりあ、つどい)・中区民生委員児童委員協議会・中区役所地域福祉課・中保健センター・中消防署・包括支援センター統括課・大阪府社会福祉協議会(社会貢献支援員)・社会福祉協議会中区事務所・中基幹型包括支援センター

高齢者お役立ち情報提供スポット一覧はこちらから

この記事に関する問合せ先

中基幹型包括支援センター
電話:072-270-8268
FAX:072-270-8288

Filed under: 未分類 — naka 12:31 AM

深井駅前で街頭募金を開催しました「赤い羽根共同募金」

深井駅前で10月7日に赤い羽根共同募金の街頭募金を開催しました。

今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク、フェイスガード、ビニール手袋などの感染防止対策を行うとともに、赤い羽根サポーターの呼びかけ音声を流し、声を出さずに行いました。

当日、中区民生委員児童委員協議会の皆様の協力を得て行った募金には、多くの善意が寄せられました。

過去の募金の使い道についてはこちらをご参照ください。

この募金は地域の福祉活動や、福祉施設の設備充実や、大規模災害時の支援活動のために活用されます。

#赤い羽根共同募金 #共同募金
#募金活動 #街頭募金 #深井駅

Filed under: 未分類 — naka 6:04 AM

中図書館にて介護予防パネル展示を実施します!

2018年から堺市では「元気な時から介護予防! 大切なあ・し・た!」をテーマに「あるく」「しゃべる」「たべる」がうまく循環するよう、さまざま啓発活動を行っています。

今回、中図書館にて介護予防に関するパネルや書籍の展示、また身近な相談窓口である地域包括支援センター紹介パネルも展示します。

この機会に介護予防について一緒に学んでみませんか?みなさん、ぜひ図書館にお越しください。

【日  時】
 令和2年10月1日から10月30日まで
  ※10月5日・12日・19日・26日は休館日
  ※最終日(10月30日)は、12時で終了
 火曜日~金曜日:午前10時から午後8時
 土曜日・日曜日:午前10時から午後6時

【場  所】
 堺市立中図書館 
  (堺市中区深井清水町1426 ソフィア堺内)

【問い合わせ先】
 中基幹型包括支援センター 
  TEL:072-270-8268

※介護予防展のチラシはこちらをご覧ください。 

昨年の介護予防パネル展の様子

Filed under: 未分類 — naka 7:23 AM

中図書館にて認知症ブックフェア・パネル展示を行います!

世界アルツハイマーデー(9月21日)は、国際アルツハイマー病協会が、認知症への理解をすすめ、認知症本人やその家族への施策の充実を目的に1994年制定しました。
また9月は世界アルツハイマー月間として世界各国で啓発活動が行われています。
今回、この月間にあわせて中図書館にて、認知症に関係する書籍やパネルを展示します。
認知症について一緒に学んでみませんか?みなさん、ぜひ図書館にお越しください。

【日時】
 令和2年9月2日から9月30日まで
 (9月1日・7日・14日・28日は休館日)
 火曜日~金曜日:午前10時から午後8時
 土曜日・日曜日・祝日:午前10時から午後6時
【場所】
 堺市立中図書館
 (堺市中区深井清水町1426 ソフィア堺内)
【問い合わせ先】
 中基幹型包括支援センター TEL:072-270-8268

※認知症ブックフェア・パネル展のチラシはこちらをご覧ください。

昨年の認知症ブックフェア・パネル展の様子

Filed under: 未分類 — naka 12:44 AM

地域の食事会食材を子ども食堂支援へ

こんにちは。社会福祉協議会中区事務所です。

 さて、新型コロナウイルスのニュースが絶えない中、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 この度、深井校区福祉委員会様からありがたい子ども食堂への寄付のお話をいただきました!深井校区福祉委員会では、毎年、地域住民さんがとても楽しみにしている食事会を実施しています。しかし、今年度は、新型コロナウイルスの影響もあり開催が困難な状況となってしまいました。校区ボランティアさんが何度も検討を重ね、大変な苦労をされながらの決定に、改めて新型コロナウイルスの影響の大きさを感じるとともに、校区ボランティアの皆さまの地道な活動によって地域の福祉が支えられていることを職員も改めて痛感しました。今年度は、「新しい生活様式」に則って、地域住民同士の交流やつながりを絶やさないよう、例年とは違う形での取り組みを引き続き検討されています。

【深井清水町の校区ボランティアさん】

食事会中止に伴って、深井清水町の校区ボランティアさんから『食事会で活用予定であった食品のロスを何とかなくしたい!!』との声が上がり、廃棄するのではなく子ども食堂への寄付につながりました。現在、中区の子ども食堂ネットワークでは、新型コロナウイルスの影響で新たに発生している課題に対し、各団体が新型コロナウイルスの状況をみながら、普段とは違う形態(テイクアウト・弁当配布・フードパントリーなど)での活動を模索されています。そんな最中、深井清水町の校区ボランティアの皆さまからのありがたい寄付のお話があり、新型コロナウイルスに負けじと新たな『つながり』がどんどん広がっています。

【寄付物品】

 ・お米     5㎏×4袋
 ・もち米    1.4㎏×5袋
 ・小麦粉    1㎏×1袋
 ・高野豆腐   10個入×4箱
 ・乾燥しいたけ 8袋
 ・すき焼麩   3袋


 ・料理酒   1本
 ・みりん   2本
 ・ミツカン酢 2本
 ・すし酢   6本
 ・だしの素  1箱

深井校区福祉委員会の皆さま、沢山のご寄付、誠にありがとうございました。

Filed under: 未分類 — naka 8:11 AM

「いつつ★ぼし弁当」協力の輪☆彡

~こんなときだからこそ、子どもたちに食と安心をお届け~

5月22日(金)、5月29日(金)の2日間居酒屋たけ蔵さん(深井清水町3924)の敷地をお借りして栄養満点!!おみやげたくさん!!の「いつつ★ぼし」弁当をひとつ200円で提供しました。

この「いつつ★ぼし」弁当は、
 食材提供(ふーどばんくOSAKA/認定NPO法人)
 牛乳の寄付(泉南乳業株式会社/企業)
 調理(中区近隣にある居酒屋「たけ蔵」「心」「粉屋」)
 販売(東深井つどいば食堂ふらっと/子ども食堂団体)
 各種調整(株式会社inC/障害福祉サービス事業所)
 食材運搬(社会福祉法人福生会)
 など

たくさんの人や団体の“できること”を集めて、
みんなで協力してできた取り組みでした。

両日とも事前予約制でしたがすぐに予約数に達し、予約終了となる大盛況ぶりでした。

取りに来たお母さんや子どもたちとボランティアスタッフの皆様は、「久しぶり!」「元気にしてた?」と外出自粛要請後、久しぶりの再会に笑顔が咲き誇っていました。

仕事終わりの忙しいお母さんたちは、「助かります!」「ありがとうございます。」と感謝の言葉を述べられていました。

今回社協 中区事務所では、野菜の寄付や企業との調整などで関わらせていただきました。今後も地域の皆様の“やりたい”を叶えるお手伝いができれば幸いです。

Filed under: 未分類 — naka 12:47 AM

マスクの配布について

 4/1、市民の方から中区事務所へ子ども用マスクの寄付がありました。マスクは、布製で洗って使い回しの利くタイプのものとなっています。本当にありがとうございます!!

 つきましては、寄付者の思いを皆様へお届けするため、本日から中区事務所にて寄付頂いたマスクの配布を行います(詳細は下記をご覧ください)。

【寄付物品】
  ・布製マスク(洗えば再利用可)…………………約10枚

【配布日時】
  ・平日(月~金)9:00~17:30 

【配布場所】
  ・堺市社会福祉協議会 中区事務所

【対象者】
  ・子ども用のマスクが購入できずに困っておられる方

【注意事項】
  ・数量に限りがあるため、無くなり次第終了させて頂き
   ますので、あらかじめご了承ください
  ・来所者以外の方の分を持ち帰ることはご遠慮ください
  ・寄付者へのメッセージカードにご記入をお願いするこ
   とがございますので、その際はご協力ください
  ・残量等に関するお問い合わせはご遠慮ください。
   なお、配布終了次第ブログにてご報告させていただき
   ますので、残量等はブログをご確認ください。

子ども用マスク

Filed under: 未分類 — naka 6:08 AM
FX